投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
数名の方がイベントの後食堂でお茶を飲まれていました。思いのほか年齢層が高かったです。
相談員の方にとても丁寧に対応していただきました。スタッフの方も親切で、入居者の方への声掛けの時は、必ずその方のお名前を呼ばれていました。
緑が多く環境は申し分ないです。行事も多く、慣れたら楽しく過ごせると思います。
月払いという点では安心です。
2023-10-01 19:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居者の方が穏やかで笑顔が印象的でした。施設は一階の一部しか見学できませんでしたが、明るく開放的で中庭がとても素敵でした。
見学に向かう途中で母の具合が悪くなり、到着時に心配して車椅子を貸してくださいました。時々本人にも声をかけていただきながら、時間をかけてゆっくり説明を聞くことができました。
看護士の方が日中常駐で、夜間は介護士の方が2名常駐なので安心です。
美味しい物を摂取することにより幸福感を得るタイプなので、メニューを見てとても興味があり是非試食してみたいです。
前払金0円はとてもありがたく、毎月の費用に大きな誤差が生じないのが安心です。
2022-04-23 00:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設はお掃除が行き届いていて、ロビーのお花も素敵でした。皆さんで体操されていたり、リハビリされていたり、それぞれの生活を楽しんでおられる様子が伝わりました。
施設長をはじめ、スタッフの皆さんがとても親切に対応してくださいました。質問にも丁寧に答えていただき、とても勉強になりました。
バルーンの対応や、お薬の管理もして下さる点が、当方の希望にマッチしていました。
行事やレクリエーションに力を入れておられるとのこと。確かにバリエーション豊富で、楽しめそうでした。夕食が2つのメニューから選択できるともっといいなと思いました。
静かで、中庭がとても素敵でした。
良心的な価格設定だと思います。将来、介護度が高くなった時にどの程度費用がかかるのかが、少し不安に感じています。
2020-10-31 20:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者も比較的元気な人が多くにぎやかで楽しそう。施設も明るく中庭も綺麗に手入れされていた。住宅街の中にあるので場所が若干分かりにくく、車で行くのにナビがイマイチちゃんと案内しなかった・・・
入館時のスタッフ、館内のスタッフ、皆さん明るくて気持ちよかったです。案内してくださった営業の方も元介護士ということで、色々アドバイスを頂くなど、とても為になりました。グループ内の他の施設の様子も教えて頂き、見学してみたいと思いました。
介護施設が1階に併設しているということで色々な生活サポートはして頂けそうな感じがします。提携医療機関とどのような連携をしているのかもう少し詳しく聞きたかった。
レクリエーションも色々行なわれているようです(但し、現在はコロナで自粛しているものが多いとの事)住宅街なのでお昼間もとても静かでした。 駅からのアクセスが分かりにくそうなところが難点です。
地域柄、施設の内容もあって多少お値段は高めだと思います。しょうがないのかもしれません。
2020-10-26 20:57
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
高級感がある。朝食の和洋の選択がやりにくい。価格が高い。
明るく丁寧な対応で、非常に気持ちが良かったです。職員の方の教育も、行き届いていると感じました。
医療のサービスは、大きな特徴はないと感じましたが、それほどネックにはなりません。
食事の時間が固定されていますが、現場調理なので、仕方ないかなとは思います。
費用対効果は合ってるとは思いますが、母親には高い価格帯かなと感じます。
2019-11-09 21:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の奥にある少し広めの庭が綺麗で癒される感じがしました。また元修道院跡という立地も静かな佇まいの雰囲気を醸し出していて満足しました。
とても丁寧に説明してもらいましたし、当方の疑問にも的確に答えてくれましたので満足です。時間が足りなくてせっかくテレビ紹介ビデオを見れなかったのは残念でした。
医療サービスを提供するクリニックの体制や評判について具体的に教えてほしかった。
集まって体操をされているところを見ることができたのは、よかったです。ランチ試食できれば、なおよかったです。
2019-05-05 06:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | チャームスイート仁川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | チャームスイートニガワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 33.7~67.5万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県西宮市仁川町4-2-30 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 104名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 93室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 5,591.29m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,673.15m² | 開設年月日 | 2017年5月1日 | |
居室面積 | 22.03〜44.5m² | 建築年月日 | 2017年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2870908924 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 9か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション | |||
ブランド | チャーム・ケア・コーポレーション | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館21F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください