投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者さんの雰囲気は良かったです。男性も各フロアに3名程度いらっしゃるとのことでいいなと思いましたが、皆さんお元気そうだったので父が馴染めるかなと思いました。めだかを飼われていたり、お野菜を育てるなどアットホームな雰囲気でした。
皆さん礼儀正しくて感じ良かったです。経験豊富そうなスタッフさんでした。
内科の往診や皮膚科、整形、歯科、心療内科など医療が充実していらっしゃるようなので、父の不安を少しでもやわらげ、また通院などの手間も省けそうで家族としても助かると思いました。介護保険を利用して外部のデイサービスを利用できると尚いいと思いました。
駅が近いため、今後遠方から通うことになる親族にとって便利だと思いました。線路沿いですが意外に静かでした。訪問したときに一緒にお散歩できるようなところがあればいいなと思いました。
クローゼットがついていて便利だと思いました。費用はもっと安かったら助かりますけど、内容が充実しているように思いましたので不満はないです。
2023-02-02 19:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
建物もスタッフも入居者も明るくていい雰囲気だった。また、車椅子で外に連れ出してくれたり、バスに乗ってどうぶつ王国に行ったり、入居者の活動にも積極的にかかわっておられるようで好印象をもった。駅からも近いし、世話をする者の家からも自転車で行ける範囲なので、訪問も容易にできてよいと思う。
よく説明をしてくださったし、ヘルパーさん?たちもあいさつをよくしてくださって、雰囲気がよかった。
今入っている病院にパイプをつけていれば、なにかあったときに搬送してくれるとのことで、安心した。
実際に食事を見たわけではないので、評価しにくいが、壁にはってあるメニュー表を見ると、おやつも毎日バラエティに富み、下の階で作った料理が出てくるというのがよかったと思う。
入居金を払うというのではないのが、急に体を悪くして入院した母にはありがたい。こんなものではないかと思う。
2016-11-09 19:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 不明 | 不明 |
きちんと説明していただけました。ただ、お昼時の一番忙しいときに伺ったので迷惑だったかも。そんなことは全く感じさせず丁寧に対応いただけましたが。
協力医療機関がすぐそばにあり、何かあったら休日でもすぐ来てくれるというのはとても安心感がありました。
見学時に施設の周年記念の日で、入居者の方はお祝い食を楽しまれていました。
2016-06-12 22:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | はぴね神戸魚崎弐番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハピネコウベウオザキニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 18万円 月額 29.6万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町8-10-7 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 47名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 47室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 933.52m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,854m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
居室面積 | 17.28〜23.85m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2870102643 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | カーテン、クローゼット、スプリンクラー、テレビ回線、トイレ、ミニキッチン(4F一般居室のみ)、化粧洗面台、緊急通報装置(ベッドサイド、トイレ内)、電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、一般浴室、機械浴室、健康管理室、玄関ホール、更衣室、事務室、自動販売機、食堂兼機能訓練スペース、厨房室、洗濯室、多目的トイレ、談話コーナー、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 館内では段差を極力解消し、手すりを設置しています。車椅子での移動可能です。 | |||
運営法人 | グリーンライフ 株式会社 | |||
ブランド | はぴね | |||
運営者所在地 | 大阪府吹田市春日3-20-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 浩清会 やすみつクリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県尼崎市神田中通五丁目195番 クリニックプラザAMA2階 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科 |
協力内容 | 訪問診療(内科) |
歯科医療 機関名 |
松田歯科医院 |
---|---|
備考 | 希望者への週1回の訪問診療(歯科)※医療費その他の費用は実費負担 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください