口コミ 入居者の皆さんは落ち着いた雰囲気で、テレビを見ていました。特に改善点はありません。良かったです。また、併設のサ高住も見学させていただき、勉強になりました。入居者に糖尿病があ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
心地よいプライバシー空間と、経験豊かなスタッフによるきめ細やかなケアで、安心してくつろげる毎日をお届けします。ご入居者お一人おひとりの希望や生活リズムに合わせたサポートをご提供し、理学療法士による個別リハビリ対応も充実。専門スタッフがご本人の状態や目標に寄り添い、生きがいある暮らしをお手伝いします。また、生協組合員ではない方もご入居いただけますので、どなたでもお気軽にご相談ください。心身ともに安らぎ、いきいきと過ごせる新しい生活が、きっとここから始まります。
大阪府松原市岡7-229-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設は「地域とのつながり」をとても大切にしております。介護のことで困ったときには、「コープに相談しよう」と、皆さまに思い浮かべていただけるよう、日頃から地域のみなさまとの交流や関わりを心がけ、開かれた施設づくりに努めています。
ご利用者一人ひとりに合わせたきめ細やかなケアを行い、安心して毎日を過ごしていただける環境づくりにも力を入れております。また、職員全員が介護の質をさらに高められるよう、様々な委員会活動や研修に取り組み、介護事例を共有することで専門性を磨いています。
なお、私は犬や猫など動物が大好きです。動物のような温かさや優しさをスタッフ一同で大切にし、これからも地域の皆さまに選ばれる施設を目指してまいります。
施設の雰囲気や取り組みを実際にご覧いただくため、ぜひ一度見学にお越しいただければ幸いです。お気軽にご相談・ご来訪ください。
周囲に大きなビルなどもなく、日中は自然光が多く入り込んで明るい空間の中で生活していただけます。使いやすく安全な施設を整え、認知症をお持ちの方でもリラックスして過ごせるので、ご家族にとっても安心して大切なご家族をお任せいただけます
ウォシュレット付きトイレや洗面台を備えた居室は、ご入居者様がお一人の時間を楽しむ大切な空間。車いすの方も不自由を感じずに生活していただけるよう、洗面台の足もとには広いスペースを設けるなど、お身体の状態にかかわらずプライベートな時間をのんびりと過ごして頂けるよう最大限の配慮を盛り込んでいます
ご入居者様が過ごす居室と食堂、お風呂やスタッフステーションを同じフロア内に設けることで、日常生活でオンとオフの切替をスムーズに行えます。必要な時にはスタッフに声をかけていただければすぐにお手伝いができる、そんなご入居者様とスタッフの距離の近さが、さらなる安心感となってホームでの生活の満足感を高めます
2階建てですので上下の移動が少なく、足の不自由な方や車椅子をご利用の方も過ごしやすい施設となっています。
入居者様が日々行き来されるスペースにはソファやテーブルセットを用意しています。お茶など飲みながら楽しい時間をお過ごしいただけます。
居室の入口は引き戸となっており、大きく開きますので車椅子をご利用の方も安全に出入りが可能です。床はフローリングですので掃除がしやすいです。
玄関を入ると壁にはたくさんの靴箱が用意しています。入居者様ごとにご利用いただけますよう、十分な数を確保しています。
ご来館されるとすぐに事務所があり、スタッフがお迎えいたします。受付になっていますので、お困りごとなどにすぐ対応が可能です。
共有スペースは柱もないのでとても広い空間です。壁に手すりが設置されていますので、安全にご移動いただけます。
洗面台を2台、共有スペースに用意しています。外出からお戻りの際やお食事の際などにご利用いただけます。
車椅子をご利用の方同士でもスムーズに乗り降りしていただけますよう、間口の広いエレベーターとなっています。
廊下には大きな絵画や入居者様やスタッフが作成した季節の飾り付けが施され、目を楽しませてくれています。
居室の大きな窓から入る太陽光は部屋の入口まで届きます。白を基調としていますので、毎日明るい空間でお過ごしいただけます。
大きな窓からたくさんの外光が入りとても明るい居室です。エアコンも完備していますので、快適にお過ごしいただけます。
居室内に温水洗浄便座のトイレを用意していますので、冬でも快適です。個室内は大変広いので、介護者の方とご一緒でも広々としています。
ストレッチャーや特殊浴槽を用意しているので、入居者様それぞれのお身体に合わせたご入浴をしていただけます。
窓から出ることのできるバルコニーには、ベンチが設置されております。あたたかな日差しを浴びながら、ゆったりと腰かけておくつろぎいただけます。
イオンタウン松原は多彩な専門店や飲食店がそろい、買い物や食事、イベントも楽しめる大型ショッピングモールです。
ハンズマン松原店は、西日本最大級のホームセンターです。広い店内には豊富なDIY用品や便利な生活雑貨が並び、幅広いニーズに対応しています。
河合神社は静かな住宅街の中の歴史ある神社です。秋祭りなど地域の行事でも親しまれています。古くからの信仰と文化が息づく神社です。
コンビニが歩いてすぐのところにあります。
春には桜がきれいに咲き、花見も楽しめる緑豊かな施設です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
季節の行事に合わせて、彩り豊かなお食事をご提供。特別な日の食事を通じて、楽しいひとときをお過ごしいただけます。
栄養バランスに配慮したお食事をご提供。季節の味覚を楽しみながら、心も体も満たされる食事です。
見た目はそのままに、きざみ食やソフト食など多様な形態に対応。食べる楽しみを大切に、個別に配慮した食事をお届けします。
お食事は健康を考えつつも、食べる喜びを感じられる美味しいメニュー。きっとご満足いただけるお味と自信がございます。
毎日のお食事は、入居者様が健やかにお過ごしいただけますよう、スタッフがバランスの良いメニューを考えています。
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月10日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 18.2〜19.4m² 50室 |
利用権方式 | 20 万円 | 17.4 万円 | |||||||
| 20.0 | - | 8.5 | 3.3 | 5.5 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,091円 | 19,189円 | 21,413円 | 23,445円 | 25,637円 |
| 2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 34,182円 | 38,377円 | 42,825円 | 46,890円 | 51,274円 |
| 3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 51,273円 | 57,565円 | 64,237円 | 70,334円 | 76,911円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険一割負担分、居室内の電気料金、電話料金、TV受信料、新聞代、医療費、おむつ代、個人消耗品等は別途必要です
| 体験入居 |
なし
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | あり | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | あり | |
| おやつ | なし | あり | なし | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | あり | あり | あり | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | あり | あり | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームコープアイメゾンマツバラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 17.4万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府松原市岡7-229-1 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,537.57m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,042.04m² | 開設年月日 | 2012年3月1日 | |
| 居室面積 | 18.2〜19.4m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2774801597 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・機能訓練室、一般浴室、特殊浴室、バルコニー、喫煙室、洗髪台 等 | |||
| バリアフリー | 全館段差なし、居室スライドドア等 | |||
| 運営法人 | 大阪いずみ市民生活協同組合 | |||
| ブランド | 大阪いずみ市民生活協同組合 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府松原市岡7-229-1 コープスマイルホーム松原内 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 歯科医療 機関名 |
耳原訪問歯科診療所 |
|---|---|
| 備考 | 緊急時の診療、定期歯科健診、訪問歯科診療等の援助・便宜 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府松原市岡7-229-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩20分】 高見ノ里駅から39m先の高見の里駅前を右方向に進みます。 600m先を左方向に進み、660m先を左方向に進みます。 150m先を左方向に進み、220m先を斜め左方向に進みます。 59m進むと「介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原」に到着します。 【車7分】 高見ノ里駅から480m先を右方向(府道12号線)に進みます。 190m先を斜め左方向(国道309号線)に進み、1.4km先の丹南北を右方向(国道309号線)に進みます。 140m先を斜め右方向(府道31号線)に進み、48m進むと「介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原」に到着します。 |
2025/11/10更新
【施設の評判】介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原の口コミや評判を教えてください。
介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松原市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原では、現地で見学することは可能ですか?
介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付き有料老人ホーム コープアイメゾン松原に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 松原市 | 8.8万円 | 13.0万円 | 9.8万円 | 11.8万円 | 探す |