みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「昭和ぶらぶら横丁」という、昭和20~30年代の街並みを再現したスペースがあり、回想療法に注力した施設です。
当ホームでは看取り(ターミナルケア)を実施しており、協力医療機関と24時間の連絡体制を確保しています。さらに、夜間もスタッフが常駐しており、いざ症状が急変しても主治医との連携のもと対応ができるようになっています。
さらに、当ホームとご本人・家族様がターミナルケアの方針を話し合ったうえで看取り介護の計画を作成し、それに基づき毎日の健康管理や介護ケアを行っております。
大阪府豊中市長興寺北3-1-40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
暑い季節も、快適にご見学いただけるように――
2025年7月~9月末までの期間限定で、ご自宅とホーム間の往復タクシー代を当ホームが負担いたします(※一部条件あり)。
「暑さが気になって見学をためらっている…」という方も、安心してお越しいただけます。
ご家族様とのご同行も大歓迎です。ぜひこの機会に、ホームの雰囲気や暮らしをご体感ください。
【キャンペーン期間】
2025年7月1日(火)~9月30日(火)まで
※要予約/詳細はお電話でお問い合わせください
当ホームの支配人として、ご入居中のお客様のよりよいシニアライフをサポートするために、スタッフの教育や研修に力をいれております。また、ロングライフグループは、お客様お一人おひとりの個性や背景を尊重し、日々よりよいシニアライフを送っていただけるよう「愉しみ」からライフスタイル全般までをプロデュースする「全人的ケア」を実践しております。入居時の不安や心配は、ライフコーディネーターや専門職スタッフなど他職種が連携しチーム全体でサポートいたします。心温まるサービスと豊かな施設で、安心して充実した時間をお過ごしください。また、お住いのお客様だけでなくご家族様も含め、抱えている葛藤や悩みに共感し傾聴することで、より良いケアサービスを提供できるように努めています。お客様との出会いに感謝して、ご家族様も安心してお任せいただける環境をご用意しております。
阪急電鉄宝塚線の曽根駅から、徒歩約15分。コンビニエンスストアまで徒歩1分、服部緑地まで徒歩4分という素晴らしい住環境にある、整骨院が併設された介護付有料老人ホームです。
ラビアンローズ緑地公園では看護師が常勤体制で、皆様の毎日の健康チェックを行っております。また、協力医療機関も充実しており、24時間対応訪問診療機関を2箇所確保しております。協力医療機関とはオンコール体制を取っているので、万が一の際の対応も万全です。また、歯科と内科に関しては往診可能ですので、入居者様の体調チェックが施設内で可能となっております。
お客様の身体の状態に応じて6つの分類に分け、それぞれに対応した8分野・100項目にわたる多彩なプログラムをご提供しています。たとえば、「七田式能力開発」や回想療法の一環である「ぶらぶら横丁」などがあり、1か月ごとにスタッフが評価ミーティングを実施し、お客様一人ひとりに最適なケアを行っています。
当施設は、洋館を思わせる外国風のオシャレな印象の施設なのですが、その印象から一変!懐かしい昭和の雰囲気の「昭和ぶらぶら横丁」という、昭和20~30年代の街並みを再現したエリアをご用意しました。自分の若かりし頃を思い出す、回想療法に使われています。回想療法は、認知症の予防や進行抑制に効果があるといわれています。
日々の生活を楽しんでいただくために裏庭に畑を作っており、収穫した野菜はクッキングイベントで活用されます。
お客様に目的をもって動いていただくためのゾーニング。シアタールームでは毎日異なるプログラムを上映しております。
お客様に目的をもって動いていただくためのゾーニング。ベアールームでは編み物やカードなどお客様のお身体と認知度に合わせた「GFCプログラム」をおこなっています。
施設内にはテーブルや椅子を備えた談話スペースを設けておりますので、気軽に休憩や歓談をしていただけます。
エレベーターの扉には小窓があり、内外の様子を伺うことができるので、スムーズな乗り降りをしていただけます。
浴槽への出入りや移動を安全で快適に行っていただけるように、浴槽の周りには手すりを途切れることなく備えております。
施設の中には駄菓子屋を模したお楽しみコーナーを設けております。懐かしさを感じ、童心にかえって楽しめると好評です。
居室には窓がありエアコンの設備もございますので、一年を通して室内でも快適な時間をお過ごしいただけます。
キッチンにはシンクやコンロがあり、冷蔵庫を置くスペースもございますので、居室でものんびりと飲食をしていただけます。
入居者様に自由な時間をのんびりとお過ごしいただけるよう、ゆったりとした間取りの居室をご用意しております。
落ち着いた色合いで統一された居室をご用意しております。お茶を飲みながらご歓談していただき、ゆったりと時間をお過ごしいただけます。
当施設ではスタッフ一同、皆様にのんびりと快適にお過ごしいただけるような空間づくりを心がけております。
レンガ造りの緑豊かな空間で、のんびりとゆったり生活を送っていただけるよう、スタッフ一同、お手伝いさせていただきます。
レンガ造りの建物の入口には、緑豊かな植物や小さな滝があり、ゆったりとした気分を味わっていただけます。
あたたかみのある木製の自動扉は、両側に大きく開きますので、車椅子をご利用の方もスムーズにご入館いただけます。
ご入居様の明るい声が聞こえてくる、ゆとりとやすらぎに満ちたリビング・ダイニング。
お客様に目的をもって動いていただくためのゾーニング。ティーサロンではお客様同士お茶と会話をお楽しみいただけるスペースです。
ゆったりとした大浴場で、心と身体の疲れをじっくり癒す潤いのひとときを。
心地良さと安全性を追求したお部屋。明るく落ちついた雰囲気の中、あたらしい優雅な毎日をお過ごしください。
個々の生活スペースが確保された快適な居室環境をご覧いただけます。
居心地の良い空間が計画された居室の配列をご確認いただけます。ゆったりとした生活を想像していただけるでしょう。
ゆったりとしたプライベート空間が確保された居室配置が見られます。各部屋には名前が示され、整理された構造になっています。
ゆとりのある居室配置で、快適な毎日をサポートします。プライバシーもしっかり確保されています。
広々とした間取りで、安心して生活できる空間がここにあります。
各居室は機能的に配置され、プライバシーが考慮された設計です。日々の生活がしやすい環境が整っています。
ゆとりの空間をもつ居室のレイアウトです。プライバシーと快適性を重視した造りになっています。
快適にお過ごしいただける広々とした居室のレイアウト。生活しやすい設計が魅力です。
ゆったりとした居室の間取りです。リビングや寝室など、生活に必要な空間が確保されており快適です。
ゆったりとしたスペースの居室設計で、プライバシーと快適さを重視しています。
日々の生活を楽しんでいただくために裏庭に畑を作っています!この野菜作りには、お客様に積極的に参加していただいています。水やりから収穫まで、皆さんが一緒になって楽しんで作業しています♪畑で育てた野菜は、料理イベントで活用される予定です!
天気のいい日は、みんなでゆったりお散歩時間を楽しみます。
心地よいジャズのメロディが館内に響きわたり、ご入居のお客様やご家族様も一緒に手拍子をしてコンサートを楽しめます。
脳が活性化され、認知症予防や進行を遅らせる効果があります。
お茶とお菓子を味わいながら、ゆったりとした時間を過ごします。
ミャンマー人のスタッフからお客様へミャンマー舞踊の基礎が伝授されました。
近隣の『あけぼの保育園』の園児たちが素敵な歌やダンスを披露してくださいました。
外出イベントとして、初詣で住吉神社へ行きました。スタッフも同行いたしますので、車いすの方でも安心して外出いただけます。
美しい梅の花を鑑賞し、春の訪れを存分に感じます。
昭和の街並みを再現した「昭和ぶらぶら横丁」で射的、わなげ、ヨーヨー釣りを楽しみます。回想療法の効果で、認知症の予防効果もあります。
杵と臼を使って本格的なお餅つきを行います。出来上がったお餅は、皆さんで丸めて美味しくいただきます。
牧師の先生をお招きしてクリスマスキャロルを開催いたします。キャンドルの点灯もおこない、クリスマスならではの雰囲気を楽しんでいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
月に一度の夕食は総料理長による特別ディナーをお楽しみいただけます。
旬の味覚を生かし栄養バランスを考えた毎日のお食事だけでなく、季節の行事に合わせたメニューもあり、日々の暮らしにお食事でもメリハリを生み出します。
毎月開催されるクッキングデーでは、材料を切って調理するところから皆さんと一緒におこないます。
食材選びや彩にもこだわったお食事をご提供。いつまでも食べる楽しみをもっていただけます。
毎日のお食事は栄養面だけでなく、味覚や彩り、季節を感じさせる食材など日々の暮らしの活力となるように工夫されています。
毎日のお食事加え、季節の行事に合わせたイベント食もあり、毎月のアクセントとなります。
栄養バランスや彩を考えた美味しいお食事をご提供いたします。
ご入居のみなさんで一緒に作るところから始めるクッキングデーも好評です。
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
9月19日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 二人部屋 30.47m² 1室 |
利用権方式 | 3,100 万円 | 26.2 万円 | |||||||
3,100.0 | - | - | 17.8 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
B | Aタイプ | 二人部屋 30.47m² 1室 |
利用権方式 | 0 万円 | 63.1 万円 | |||||||
- | - | 36.9 | 17.8 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
C |
![]() |
二人部屋 31〜36.45m² 2室 |
利用権方式 | 3,300 万円 | 26.6 万円 | |||||||
3,300.0 | - | - | 18.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
D |
![]() |
二人部屋 31〜36.45m² 2室 |
利用権方式 | 0 万円 | 65.8 万円 | |||||||
- | - | 39.2 | 18.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
E |
![]() |
二人部屋 39.2〜40.69m² 2室 |
利用権方式 | 3,800 万円 | 26.6 万円 | |||||||
3,800.0 | - | - | 18.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
F |
![]() |
二人部屋 39.2〜40.69m² 2室 |
利用権方式 | 0 万円 | 71.8 万円 | |||||||
- | - | 45.2 | 18.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
G | Dタイプ | 二人部屋 43.2m² 1室 |
利用権方式 | 4,700 万円 | 27.8 万円 | |||||||
4,700.0 | - | - | 19.4 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
H | Dタイプ | 二人部屋 43.2m² 1室 |
利用権方式 | 0 万円 | 83.7 万円 | |||||||
- | - | 55.9 | 19.4 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
I |
![]() |
二人部屋 61.05m² 1室 |
利用権方式 | 6,200 万円 | 27.8 万円 | |||||||
6,200.0 | - | - | 19.4 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
J |
![]() |
二人部屋 61.05m² 1室 |
利用権方式 | 0 万円 | 101.6 万円 | |||||||
- | - | 73.8 | 19.4 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
K |
![]() |
個室 18〜18.72m² 36室 |
利用権方式 | 1,800 万円 | 25 万円 | |||||||
1,800.0 | - | - | 16.6 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
L |
![]() |
個室 18〜18.72m² 36室 |
利用権方式 | 0 万円 | 46.4 万円 | |||||||
- | - | 21.4 | 16.6 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,239円 | 19,354円 | 21,597円 | 23,647円 | 25,858円 |
2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 34,477円 | 38,708円 | 43,193円 | 47,293円 | 51,716円 |
3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 51,715円 | 58,061円 | 64,790円 | 70,940円 | 77,574円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※管理費について(プラン共通)/
約居室の水道光熱費(ユニットケアタイプ)、共用部分の水道光熱費・備品・消耗品、建築維持管理、24時間緊急対応、生活の助言・相談、レクリエーション費等(別途一部個人費用の負担の場合があります)に使用されます。また、自立の入居者であっても疾病等による一時的な家事援助や介護サービスを利用できます(但し、医師の判断が必要。期間:疾病等から30日以内)。
※介護度により介護保険の負担金・生活支援サービス料が必要となります。
※おむつ代・消耗品費・居室の電話代等は別料金となります。
※一室にお二人でご入居される場合は、月額管理費が1.5倍となります。
※上記は入居者本人のみの利用権であり、ご家族や他人への譲渡、転貸はできません。
※入居一時金、家賃及び管理費等をお支払いいただくことにより、専用居室、すべての共有スペース・設備及び各種サービス(一部有料)がご利用いただけます。
※入居一時金の25%は入居時に初期償却となり、75%は7年(84ヵ月)で償却します。
※8年目から入居一時金とは別に家賃をお支払いいただきます(年払)。
初期償却 | 25% |
---|---|
償却年月数 | 7年(84ヶ月) |
返還金の 算出 |
入居一時金×75%×(84ヶ月-入居経過月数)÷84ヶ月 |
備考 | ※入居一時金の75%は7年での償却となっており、入居者が契約後7年以内に退去された場合は、計算式により算出された金額をお返しします。 ※入居一時金の25%は契約後初期償却となり、入居期間にかかわらずお返しいたしません。(クーリングオフ制度利用の場合は除く) ※入居月数は、入居日及び契約終了日が属する月を1カ月とします。 ※返還金には利息はつきません。 ※償却期間7年を超えた場合は、退去時の返還金はございません。 ※退去の際、専用居室の原状回復のため実費を請求させていただく場合があります。 |
料金の | 支払い方式選択方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
入居契約書第4章の規定により対応させていただきます。 |
保全措置 |
あり
入居者保護の一環として(公社)全国有料老人ホーム協会による保全措置(上限500万円)を講じております。 |
クーリングオフ |
あり
入居日から3ヶ月以内にお客様から契約を解除した場合、又は死亡退居となった場合、入居一時金としてお支払いいただいた額から実入居にかかった費用を差し引いた額を返還いたします。 |
体験入居 |
あり
1泊2日(食事付)10,000円(税別途) 2泊3日(食事付)20,000円(税別途) 最長2泊3日まで |
---|---|
ショート ステイ |
あり
1泊2日(食事付)20,000円(税込)最長29泊30日まで |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | 1,000円/回 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 2,200円/時間 |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | 2,200円/時間 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 外部機能訓練、リハビリ可。但し実費 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | あり | 付き添い 2,200 円/時間 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 付き添い 2,200 円/時間 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | 2,200 円/30 分(2 名で対応) |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | 居室清掃に含む |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 550円/回 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | *自立の方:440円 介護保険をご利用の方:330円 (体調不良等により必要と認められる場合を除く) |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 実費 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | 2,200 円/時間 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 2,200 円/時間 |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | あり | 2,200 円/時間 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり | 5,500 円/月(但し、上限 20 万円まで |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
あり | なし | あり | なし | 年2 回の機会を設ける。 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | 適宜実施 |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | 適宜実施 |
服薬支援 | なし | あり | なし | あり | 分包2,200円/月 与薬220円/回 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし | 適宜実施 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
あり | あり | あり | なし | 30 分の付き添いは管理費に含む 30 分以降 2,200円/時間 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 2,200円/回 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 2,200円/回 |
入院中・ 見舞い |
あり | なし | あり | なし | 適宜実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ラビアンローズ緑地公園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ラビアンローズリョクチコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 0~6,200万円 月額 25~101.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府豊中市長興寺北3-1-40 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,100.92m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,823.4m² | 開設年月日 | 2005年3月1日 | |
居室面積 | 18〜61.05m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2774003996 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 11か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ナースコール シャワーチェアー | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビング・ダイニング、レストラン兼多目的室、大浴場、介護浴室、一時介護室 | |||
バリアフリー | エントランスから食堂、浴室、便所、居室に至るまでバリアフリーを確保しています。 | |||
運営法人 | 日本ロングライフ 株式会社 | |||
ブランド | ロングライフ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル25F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | けやきクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・整形外科 |
協力内容 | ・訪問診療:内科 月2回以上 緊急時は随時 ・健康チェック(提携医療機関の医師による問診、聴診等) ・健康相談 ・機能回復訓練(日常的なものは館内で実施) |
歯科医療 機関名 |
松本歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 |
リハビリの 有無 |
あり
個別訪問リハビリ |
---|---|
リハビリの回数 | 週6回 月~土 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
住宅街の中にありながら、服部緑地まで200メートルほどのとても緑の多い環境になっています。中庭には水が流れ、庭園はいつも花が咲いており、常に美しい自然を感じてお過ごしいただけます。外観はヨーロピアン調の造りですが、館内には『ぶらぶら横丁』という昭和初期の雰囲気を再現した一角があり、家具や小物で昔懐かしい雰囲気を皆様にお楽しみいただいております。 ご入居されたお客様方がそれぞれに役割を持ってご生活していただけるような環境作りや働きかけを心掛けています。ご入居者様のみならず、ご家族様、またご友人様に至るまで、皆様がお幸せになれるようなサポートをさせていただきます。
起床、お散歩
天気が良ければ服部緑地までお散歩
朝食
カフェのような温もりのあるレストランで栄養満点の健康な食事を
ラジオ体操、朝会
お客様と一緒にラジオ対応。楽しい朝の会話のひと時
お好きな場所にお出かけしたり、ご家族様と一緒に外出も可能。お一人おひとりの楽しみ方を満喫
昼食
栄養を考えた日替わりのメニューで、和食洋食などをお召し上がり
日替わりイベント
近くの保育園の園児が歌やダンスと披露してくれたり、大人気のクッキングデーなど毎日飽きの来ないイベントを開催!
ティータイム
ホーム内にある『ぶらぶら横丁』でお菓子を選びながら、お客様同士でお楽しみいただけます。
夕食
栄養バランスを考えたお食事をレストランのお好きな席でお召し上がり
お好きな時間の過ごし方
共用スペースも自由にご利用いただき素敵な時間をお過ごし。ナイトイベント開催日にはレストランで映画鑑賞やビュッフェスタイルでの飲み会など盛りだくさん。
就寝
お正月・初詣・小正月
伝統芸能鑑賞会
梅見・ひな祭り
お花見
端午の節句・菖蒲湯
外出イベント・音楽イベント
七夕
夏祭り
芸術鑑賞会(音楽・絵画等)
外出イベント・地域交流会
紅葉狩り
クリスマス・お餅つき
施設住所 | 大阪府豊中市長興寺北3-1-40 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩15分】 曽根(大阪府)駅からすぐUターンします。 23m先を斜め左方向に進み、22m先を斜め右方向に進みます。 160m先の曽根東町1丁目を左方向に進み、380m先の曽根を突き抜けます。 560m先の長興寺南4を左方向に進み、43m先を右方向に進みます。 67m先を右方向に進み、25m進むと「ラビアンローズ緑地公園」に到着します。 【車5分】 曽根(大阪府)駅から200m先の曽根東町1丁目を左方向に進みます。 940m先の長興寺南4を斜め左方向に進み、91m先を右方向に進みます。 62m進むと「ラビアンローズ緑地公園」に到着します。 |
2025/09/19更新
【施設の評判】ラビアンローズ緑地公園の口コミや評判を教えてください。
ラビアンローズ緑地公園を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ラビアンローズ緑地公園の口コミ★
★施設の雰囲気★
ラビアンローズ緑地公園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ラビアンローズ緑地公園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「豊中市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ラビアンローズ緑地公園では、現地で見学することは可能ですか?
ラビアンローズ緑地公園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ラビアンローズ緑地公園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ラビアンローズ緑地公園に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
豊中市 | 133.6万円 | 19.5万円 | 12.9万円 | 15.9万円 | 探す |