投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は綺麗で、スタッフの対応も良かったです。利用者はあまり会うことが出来ませんでした。
スタッフはきちんと挨拶されておりました。質問に対しても、明確に答えていただきました。
医療体制は、近隣の医師、病院と連携が取れているとの説明。緊急時にの病院連携も取れている。
設備は駅から近くアクセスが良い。近隣にスーパー、コンビニもあり便利。レクリエーションも、季節に応じて様々催し物が企画されている。
2025-02-11 17:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の方々は落ち着いた印象を受けました。施設の雰囲気も現在母親の入居してる所と比べて広々としていて良い印象を受けました。
担当の方の説明・案内・対応も申し分なく信頼できそうに思えました。
担当の方の説明の範囲内でしか確認しておりませんが問題ないのかなとの印象です。
食事などについては正直わかりません。自宅からそんなに離れていないのでアクセスはいいです。
入居一時金が無いのはありがたいです。月額利用料は今の施設と同じくらいかと思います。
2025-01-25 16:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
訪問日時、たまたま節分行事でご入居の方が多く集まられてました所を見かけました。職員の方が盛り上げられていて、ご入居の方々は、とても楽しそうでした。
わかりやすく説明してくださり、明るく応対いただけてました。こちらの質問にも、明瞭にお答えいただき、安心できました。
既往症があっても、安心して入居できるサービスの手厚さを感じました。医療面での対応も、柔軟に行っていただけそうに思いました。
案内された食堂からは、美味しそうな匂いがしてきてました。ちょうど、食事が終わった所を訪問だったタイミングのためでしょうか。近隣は住宅街で、静かな環境でした。
年金の範囲内で費用を賄えそうで、一安心です。コストパフォーマンスは、良い方だと思います。
2024-02-28 18:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学させて頂いたお時間には、入居者さんを拝見する事は出来ませんでした。ご説明では比較的介護度が高い方が多いとの事で、母にはもう少し話し相手がいる所の方が良いのかなと思いました。
初めての見学でしたので、何も分からない私共に、入居相談員の方がとても細かくご説明頂き、大変分かりやすかったです。同系列の施設がすぐ近所にあるとの事で、そちらも良ければ見学してくださいと教えて頂き、そちらも見学する事が出来ました。
介護、医療サービス、生活のサポートは、ある程度整っているのかなという印象です。
2023-10-17 13:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
午前中に敬老会があったとのことで、見学時は、入居者の方とはお会いできませんでしたが、スタッフの方は挨拶もして下さり、大変優しそうでした。清潔感はあって綺麗にしてる印象でした。
説明も見学の案内も丁寧でわかりやすかったです。スタッフの方も笑顔で挨拶して下さり印象良かったです。
まだ入居してないのでわかりませんが、皆さん優しく応対してくれそうで満足すると思います。
まだわかりませんが、便利な場所にあると思います。食事も3食考えて下さりますし、満足すると思います。
ほかの施設よりも安くしていただいているようですので、満足です。
2023-09-18 16:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の方たちの表情まではわかりませんでしたが、施設内で毎日色々なレクレーション的なことをやっておられて大変良いと思いました。皆さん集まって人との交流を大事にされている施設だなと感じました。
入居相談員の方がきちんと段取りをして頂いて、よかったです。スタッフの方々もたくさんおられるようで明るい雰囲気があると思いました。
毎日看護師がチェックされるのが、家族として安心できます。スタッフの方々も多そうなのでナースコールを押した後短時間で来て下さることを期待します。ただリハビリが週に2回と決まっているようで、出来れば本人の希望によって増やせればもっと良いと思いました。
アクセスは良いと思います。レクリエーション/行事などしっかりやっておられるようで、母も楽しめたら良いなと思いました。
月額利用料はリーズナブルだと思います。ただ部屋のカーテンは部屋に付いているものと思っておりましたが購入するようにとのことでした。(大きな問題ではありません)日用品を施設で用意して頂くか持参もできるということで、選べるのが良いと思いました。
2023-09-01 18:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
中を見学することができなかったので、評価しにくい状況ですが、悪くはなかったです。
丁寧に説明をしてくださいました。見学できない箇所は動画を見せてくれました。
看護師さんの配置が充実しているという説明をお聞きしたので安心感はあります。
アクセスの良さはみりょくてきでした。レクリエーションは他と変わらないと思います。
入居時に料金がかからないのは、良心的だと思います。料金は安めです。
2023-01-05 19:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム ミヨ倶楽部花園Ⅰ番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ミヨクラブハナゾノイチバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市西成区松1-3-10 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 854.16m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,715.37m² | 開設年月日 | 2014年7月1日 | |
居室面積 | 18.05m² | 建築年月日 | 2010年12月6日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2773306168 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台・冷暖房・ミニキッチン・トイレ・緊急コール(居室・トイレ2カ所)・収納・照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 各機械浴 | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 日清住宅サービス 株式会社 | |||
ブランド | 日清住宅サービス | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市浪速区大国1-9-7 生駒屋ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 嘉健会 思温病院 |
---|---|
協力内容 | 健康管理・緊急時の対応 |
歯科医療 機関名 |
高田歯科 |
---|---|
備考 | 週1回程度の訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください