みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度が進んだ方や常時医療ケアが必要方にもご利用いただける、介護付きのお住まいです。広々とした開放的なお住まいと医療・介護・看護のサポートをご用意して多くの方の受け入れを行っています。
大阪府枚方市楠葉朝日1-2-5
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
「普通のことを普通に大切にしたい」といつも考えています。ご入居者の自然な笑顔に、自分も含めて、スタッフみんなが自然と頑張りたいという力をもらっています。
行きたい場所に行く、食べ物を自由に買って来て、好きな時に好きな物を食べる。好きな時まで起きて、行きたい時に何度でも自由にトイレに行ける。タバコやお酒など今までの楽しみを変わらず続ける。身体に不自由があっても旅行に行ける…。
私たちにとっての普通の幸せも、「老人ホームだから…」「介護が必要だから…」と諦められがちです。もちろんお体やお気持ち、経済面など、色々な条件はそれぞれの方にありますが、それをスタッフみんなで考えて工夫して何とか実現していこうとする前向きな姿勢があるホームだと思います。私は、とてもその空気が好きで、だからこそ自分自身、何か少しでも力になりたいという気持ちにいつもなっています。
広々とした開放的なお住まいをご用意して、多くの方の受け入れを行っています。と医療・介護・看護のサポートをすべての方に提供し、介護度が進んだ方や常時医療ケアが必要な方の暮らしを確かな介護力で支えています。24時間・365日体制でケアスタッフが常駐しますので安心してお過ごしください。
当施設には、完全独立型の個室をそろえ、ご利用者様のプライベートな時間をしっかりと確保しています。おひとりの時間があるので共同生活のストレスはほとんど感じることはございません。ご自分らしい毎日を送っていただくのが私たちの大切な役目です。お部屋にいる時間帯もスタッフが複数回の巡回や安否確認行い、おひとりおひとりが安心してのびのび過ごせるように支援させていただきます。
当施設は、常駐スタッフが切れ目なくケアする介護付き住宅です。本当に介護が必要な方に、十分な介護ケアをお届けすること。それが私たちの大切な役目です。施設内は設備もすべて介護仕様に統一し、居心地よいお住まいをご用意。要介護度の高い方にも安心してご利用いただけるように、介護用浴槽もご用意いたしました。最適な介護プランと真心こめた生活支援により、安全な暮らしを営める施設です。
施設にご入居後も、新しい楽しみや生きがいを感じていただきたい。その思いを込めて、ご利用者様が楽しめるイベントやレクリエーションをご用意しています。1年を通じて四季の移ろいや自然の美しさを感じていただけるレクをお楽しみいただいており、ご利用者様には積極的にお楽しみいただいています。ご利用者様のお体に負担がかからないよう配慮していますのでご安心ください。施設ならではの楽しみ方で彩りのある日常をお過ごしいただけます。
花々や草木を多く配置して、季節を感じられるような環境づくりを心がけています。
高齢の方にも使いやすいよう、手すりを設けりシャワーチェアーを設置しています。
日向ぼっこやお散歩など、草花をたのしみながらお過ごしいただけます。
床の段差を減らした造りになっているので、車椅子をご利用の方の移動もスムーズです。
ゆったりとした空間を確保した開放感のある共有スペースです。ソファーでおくつろぎいただけます。
おひとりでのんびりとお過ごしいただける個室のお部屋です。緊急コールやサイドテーブルなどを設置しています。
車椅子をご利用の方も移動しやすいようスロープを設けた玄関です。
エアコンやワードローブ、スプリンクラーなどを設置した個室です。
豊かなシニアライフをお過ごしいただけるよう、快適な空間づくりに努めています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| セレクト食 |
あり
昼食 |
| イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 土用の丑の日 七夕 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月25日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プランA(前払金方式・75歳~79歳) | 個室 |
利用権方式 | 1,800 万円 | 27.4 万円 | |||||||
| 1,800.0 | - | - | 11.8 | 7.5 | - | 8.1 | - | - | ||||
| B | プランA(前払金方式・80歳~84歳) | 個室 |
利用権方式 | 1,700 万円 | 27.4 万円 | |||||||
| 1,700.0 | - | - | 11.8 | 7.5 | - | 8.1 | - | - | ||||
| C | プランA(前払金方式・85歳~) | 個室 |
利用権方式 | 1,600 万円 | 27.4 万円 | |||||||
| 1,600.0 | - | - | 11.8 | 7.5 | - | 8.1 | - | - | ||||
| D | プランB(前払金方式・75歳~79歳) | 個室 |
利用権方式 | 1,125 万円 | 38.3 万円 | |||||||
| 1,125.0 | - | 10.8 | 11.8 | 7.5 | - | 8.1 | - | - | ||||
| E | プランB(前払金方式・80歳~84歳) | 個室 |
利用権方式 | 1,062.5 万円 | 38.3 万円 | |||||||
| 1,062.5 | - | 10.8 | 11.8 | 7.5 | - | 8.1 | - | - | ||||
| F | プランB(前払金方式・85歳~) | 個室 |
利用権方式 | 1,000 万円 | 38.3 万円 | |||||||
| 1,000.0 | - | 10.8 | 11.8 | 7.5 | - | 8.1 | - | - | ||||
| G | プランC(前払金方式・75歳~79歳) | 個室 |
利用権方式 | 675 万円 | 45.5 万円 | |||||||
| 675.0 | - | 18.1 | 11.8 | 7.5 | - | 8.1 | - | - | ||||
| H | プランC(前払金方式・80歳~84歳) | 個室 |
利用権方式 | 637.5 万円 | 45.5 万円 | |||||||
| 637.5 | - | 18.1 | 11.8 | 7.5 | - | 8.1 | - | - | ||||
| I | プランB(前払金方式・85歳~) | 個室 |
利用権方式 | 600 万円 | 45.5 万円 | |||||||
| 600.0 | - | 18.1 | 11.8 | 7.5 | - | 8.1 | - | - | ||||
| J | 月払い方式 | 個室 |
利用権方式 | 30 万円 | 60.8 万円 | |||||||
| - | 30.0 | 33.4 | 11.8 | 7.5 | - | 8.1 | - | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,091円 | 19,189円 | 21,413円 | 23,445円 | 25,637円 |
| 2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 34,182円 | 38,377円 | 42,825円 | 46,890円 | 51,274円 |
| 3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 51,273円 | 57,565円 | 64,237円 | 70,334円 | 76,911円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他入居一時金は敷金に相当します。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には状況把握・生活相談、共益費、その他料金を含みます。
| 利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
|---|---|
| 年金により 一時金の 差異 |
あり |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | あり | あり | 特別食や外食の費用は実費 |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担(尿漏れパッド等) |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | |
| 特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | 交通費は別途実費負担 |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 通院介助費用別途負担、交通費は別途実費負担 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | ドライクリーニングは専門業者へ取次ぎにつき実費負担 |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 特別食や外食の費用は実費負担 |
| おやつ | なし | あり | あり | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | カットシャンプー等の整髪(月2回以上のヘアサロン利用日に予約)料金は自己負担 |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | 週1回ホームの指定日に近隣のホーム指定の店に代行又は付き添い以外は別途費用負担 |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 週1回ホームの指定日に近隣のホーム指定の店に代行又は付き添い以外は別途費用負担 |
| 役所手続き代行 | なし | あり | あり | あり | 月1回ホームの指定日に役所等へ代行又は付き添い以外は別途費用負担 |
| 金銭・貯金管理 | なし | あり | あり | あり | 事務諸経費は実費負担 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | あり | あり | なし | |
| 健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | あり | あり | あり | 30分又は5km以内の医療機関への移送以外は別途費用負担 |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | あり | 30分又は5km以内の医療機関への移送以外は別途費用負担 |
| 入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | あり | 30分又は5km以内の医療機関に入院中の場合、週1回程度訪問し、洗濯物交換、買物代行以外は別途費用負担 |
| 入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | あり | 30分又は5km以内の医療機関に入院中の場合、週1回程度訪問し、洗濯物交換、買物代行以外は別途費用負担 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ローズライフくずは | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ローズライフクズハ | |||
| 料金・費用 | 入居金 30~1,800万円 月額 27.4~60.8万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府枚方市楠葉朝日1-2-5 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 67名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 67室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 3,670.39m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 3,866.98m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
| 居室面積 | 16m² | 建築年月日 | 2006年3月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2772403289 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面化粧台、介護ベッド、サイドテーブル、ワードローブ、エアコン、電灯蛍光灯、カーテン、スプリンクラー、緊急コール、テレビ端子、電話配管等 (ご自宅から、なじみの物を持ち込んでお使いいただくことも可能です) | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手すり、緊急コールを備えています | |||
| 共用施設設備 | フロント、ラウンジ、相談室、健康管理室、会議室、機能訓練室、多目的ホール、図書コーナー、ファミリールーム、ヘアサロン、浴室、トイレ、リビング・ダイニング、サロン、ゲストルーム、トランクルーム、駐車場、庭園 ※ゲストルーム、トランクルームについては、利用料が必要です。 | |||
| バリアフリー | ゲストルームとトランクルームを除き、バリアフリーに対応 | |||
| 運営法人 | ALSOKジョイライフ 株式会社 | |||
| ブランド | ALSOKジョイライフ | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市北区西天満4-14-3 リゾートトラスト御堂筋ビル17F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 山田誠クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府枚方市船橋本町2丁目52番地 |
| 診療科目 | 内科、胃腸科、リハビリテーション科 |
| 協力内容 | 病 床 数:無床 。 1 嘱託医の派遣 2 年2回の定期健康診断 3 協力医療機関の診療科目における入居者の受診、治療、ならびに入院加療の支援 4 緊急時その他、必要な場合のホームからの連絡への対応(診断、治療を含む) 5 専門医および医療機関等の二次搬送先の紹介 〔嘱託医〕 山田誠(内科) 業務内容: 1 入居者の健康管理 2 入居者に対する月2回の定期訪問による健康相談 3 入居者に対する介護サービスの必要性の判断やその内容、介護場所の変更や事業者からの入居 契約解除の場合等についての医学的助言 4 入居者およびその家族に対する医学相談への対応 5 職員に対する、感染症の対応その他、入居者の日常生活維持に必要な医学的助言および指導 主治医の業務: 嘱託医は、入居者の希望がある場合には、主治医として下記の業務を行います。 1 入居者の定期または不定期の受診 2 通院もしくは往診による入居者への医療行為の提供 3 入居者への投薬指示、その他の治療行為 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人 おがわ歯科 |
|---|---|
| 備考 | (協力の内容) 所 在 地:大阪府枚方市東船橋1−59 協力内容: 1 歯科における入居者の受診、治療 2 入居者の歯科に関する症状悪化、その他必要な場合のホームからの連絡への対応(診断、治療 を含む) 3 専門医および医療機関等の紹介 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府枚方市楠葉朝日1-2-5 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩17分】 樟葉駅から22m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、340m先のモール南を突き抜けます。 22m先のモール南を右方向に進み、26m先のモール南を左方向に進みます。 210m先を斜め右方向に進み、160m先を斜め左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、55m先を左方向に進みます。 90m先を左方向に進み、97m先の藤原を右方向に進みます。 200m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 44m先を左方向に進み、55m先を右方向に進みます。 すぐ進むと「ローズライフくずは」に到着します。 【車15分】 樟葉駅から1.7km先の上島町を左方向(府道13号線)に進みます。 1.4km先の西招提町を左方向(とうかえでの道)に進み、1.2km先の藤原南を右方向(府道18号線)に進みます。 63m先を右方向に進み、55m進むと「ローズライフくずは」に到着します。 |
2025/11/25更新
【施設の評判】ローズライフくずはの口コミや評判を教えてください。
ローズライフくずはを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ローズライフくずはの口コミ★
★施設の雰囲気★
ローズライフくずはのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ローズライフくずはの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「枚方市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ローズライフくずはでは、現地で見学することは可能ですか?
ローズライフくずはのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ローズライフくずはの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ローズライフくずはに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 枚方市 | 65.6万円 | 16.2万円 | 11.0万円 | 13.9万円 | 探す |