みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護がある普通の暮らしをお楽しみいただける、上質なお住まいをご用意しました。和を感じさせる空間はご高齢者様の暮しにぴったりです。心のこもった包括的なサポートを24時間体制でお届けいたします。
大阪府泉大津市寿町8-16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの介護施設では、和を基本とした落ち着いたインテリアで、ご自分らしく、マイペースな毎日をお過ごしいただけるよう心がけています。
多彩なイベントとレクリエーションを通じて、毎日をアクティブに楽しく過ごしていただくことを大切にしています。
からおけやゲームでにぎやかな時を過ごすこともできます。
私たちは、ご利用者様とスタッフが共に笑顔でいられる、心安らぐ環境作りに励んでいます。
ご入居者様おひとりおひとりとご家族様の幸せな毎日をサポートするため、精一杯尽くさせていただきます。
おひとり暮らしを支えるために、和を基調としたデザイン性の高いお住まいと、充実した生活サービスをご用意いたしました。要介護の方にもご利用いただける介護付きのお住まいですので、第二の家を建てたつもりでおこしいただけます。
当施設のお住まいは和を基調にした木のぬくもりあふれるお住まいです。病院のようなつめたさはなく、機能的ながらお住まいとしての落ち着きを感じられます。フローリング仕様の共有スペースは車いすで動きやすく、設備もオールバリアフリーで統一されているのでお体に負担がかかりません。おひとりずつに合わせた設備でご負担のない毎日をお届けいたします。
生活動作が中心となるご高齢者様の生活は、変化が少なくなりがちです。生きがいや楽しみを持って生活していただけるように、当施設ではオリジナルレクリエーション活動やイベントを企画しています。いきいきとした表情のご利用者様と一緒にスタッフや地域の方もイベントを楽しんでいます。施設ならではの楽しみ方で生活をアクティブにしていきましょう。
当施設では、スタッフもご利用者様も笑顔になれるような、行き届いた介護と楽しい時間をたくさんご提供しています。スタッフは専門職であることはもちろん、ご高齢者様と適切なコミュニケーションが取れるよう配慮しており、ご家族様も安心できる理想の環境です。おひとりおひとりの顔を見て、その時々で必要なケアをお届けすること。それが私たちの使命であり、スタッフが大切にしている目標です。
建物の形状は一見するとマンションの用で、老人ホームにはないお洒落さがあります。敷地内は整備され、車を収容できる駐車場もあります。
リビングの面積は広く、車椅子の方がスムーズに室内を移動できます。ぜひ入居者様同士でのコミュニケーションをお楽しみください。
居室の面積は広く、ベッドやテーブル、椅子を置いてもスペースがあります。館内の段差は排除されているので、楽に移動できます。
共有スペースには窓を配され、日中は日差しが差し込んで明るいです。
新型コロナの感染予防に対して、強く配慮した装置が設置されています。段差も少ないので、車椅子を使う入居者様でも安心です。
館内に設置されている洗面台は、車椅子の方が利用しやすいように、通常より下に設置されています。蛇口は手をかざすだけで水が出るので、蛇口をひねるのに苦労する方でも安心です。
浴室には転倒防止のための手すりやタイルが敷き詰められております。快適な入浴を、どうか楽にお楽しみください。
段差が排除されているので、車椅子の方でもスムーズに入館することが可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 委託先で調理しています |
|---|---|
| セレクト食 |
あり
昼食 |
| イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月27日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 |
賃貸借方式 | 24 万円 | 14.1 万円 | |||||||
| 24.0 | - | 5.0 | 2.5 | 5.4 | - | - | 1.1 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には状況把握・生活相談、共益費、その他料金を含みます。
| 利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
|---|---|
| 年金により 一時金の 差異 |
なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | ※住宅型の場合は別途有料 |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | ※住宅型の場合は別途有料 |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | なし | ※住宅型の場合は別途有料 |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | ※住宅型の場合は別途有料 |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし | ※基本ご家族の方にお願いします |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | あり | |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | あり | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
| おやつ | なし | あり | なし | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | ※サービスなし |
| 役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | あり | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | あり | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | あり | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ティエラことぶき | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ティエラコトブキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 24万円 月額 14.1万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府泉大津市寿町8-16 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 39名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,142m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,375.8m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
| 居室面積 | 18.03〜18.09m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2770601348 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面化粧台、エアコン、緊急通報装置 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 各階にコインランドリー 各階に共有の談話スペース | |||
| バリアフリー | 施設内は全てバリアーフリー | |||
| 運営法人 | ヘリオスホールディングス 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府岸和田市野田町3-6-30 新川第7ビル 1F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人けやきこもれびクリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 随時往診、健康相談等、訪問月2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/27更新
【施設の評判】ティエラことぶきの口コミや評判を教えてください。
ティエラことぶきを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ティエラことぶきの口コミ★
★施設の雰囲気★
ティエラことぶきのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ティエラことぶきの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「泉大津市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ティエラことぶきでは、現地で見学することは可能ですか?
ティエラことぶきのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ティエラことぶきの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ティエラことぶきに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 泉大津市 | 11.1万円 | 13.5万円 | 10.0万円 | 12.9万円 | 探す |