投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
送迎車でご一緒した入居者の方と到着までお話をさせていただいたが、リラックスした雰囲気の方で施設には大変満足されているようだった。ロビーではちょうどお茶の時間で、入居者の皆さんがケーキを食べながら思い思いにくつろいでおられた。施設は自然に囲まれており新緑がきれいで眺望も素晴らしかった。施設は全体的に余裕を持った作りで全く閉塞感を感じなかった。
相談員の方の対応は非常に丁寧で、時間をかけてゆっくりと説明していただいた。こちらも施設での生活について事細かに具体的な質問をすることができ、今後母が入居することになった際のイメージが明確になった。フロントや他のスタッフの方々もすれ違う際に笑顔で挨拶をしていただき気持ちよかった。
母体が病院であり、充実したサポートが期待できる。提携する2つの病院は主要な診療科を備えており、訪問診療や健康相談など施設で受けられるサービスもあることから医療面での不安は感じなかった。生活サポートについても日常の困りごとなどにはきめ細かに対応してくださるとのことで安心感がある。
アクセスについては最近路線バスが廃止されたため公共交通機関で訪問することが難しい。送迎車の増発で対応しているとのことだが、多少活動が制限されそうである。しかし、自然豊かな周辺環境は他の施設では得難い魅力である。
入居費用、管理費用に関しては部屋の広さや設備、受けられるサービスに照らしておおむね妥当であると考えている。
2024-05-27 00:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 京都ヴィラ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | キョウトヴィラ | |||
料金・費用 | 入居金 2,930~6,050万円 月額 16.7~31万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市北区上賀茂ケシ山1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 126名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 95室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 72,882.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 7,771.13m² | 開設年月日 | 1985年7月1日 | |
居室面積 | 32.85〜71.31m² | 建築年月日 | 1985年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2670100029 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | 加入済 | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・キッチン・浴室・エアコン・ベランダなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | トレーニングルーム(娯楽室兼)、*洗濯コーナー、サンルーム(娯楽室兼)、*トランクルーム、*美容室、クラブルーム(多目的室)、ラウンジ、和室、談話コーナー、健康管理室、*売店、*駐車場、ゴミステーション、エレベーター、*松雲閣(多目的室)、*ゲストルーム(体験入居室兼)、フロント ※ *印の施設は使用料や費用がかかります。 ※美容室・売店は外部サービスとなります。 | |||
バリアフリー | ・既入居済の一般居室には必要に応じて、手すり、スロープ等の設置対応実施。 ・居室改装時には全室の浴室・トイレに手すりを設置し、和室と洋室・トイレの段差解消の対応実施。 | |||
運営法人 | 株式会社 愛仁苑 | |||
運営者所在地 | 京都府京都市北区上賀茂ケシ山1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 京都博愛会病院 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市北区上賀茂ケシ山1 |
診療科目 | 内科, 消化器内科, 神経内科, 循環器内科, 呼吸器内科, 外科, 呼吸器外科, 消化器外科, 肛門外科, 整形外科, リハビリテーション科(理学・作業・言語), 眼科, 精神科, 放射線科, 皮膚科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 歯科 |
協力内容 | 内科医師の訪問診療・診療・入院治療・看護指導・他の医療機関に入院する場合の紹介・定期健康診断(京都博愛会病院にて年1回ホーム負担)、内科医師の健康相談(年10回)ー医療・入院に関係する費用は利用者本人の負担 |
医療機関名 | 冨田病院 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市北区小山下内河原町56 |
診療科目 | 内科, 循環器科, 消化器内科, 外科, 整形外科, 婦人科, 小児科, 眼科, 皮膚科, リハビリテーション科(理学・作業・言語), 心療内科, 神経内科, 放射線科 |
歯科医療 機関名 |
京都博愛会病院 |
---|---|
備考 | 診察・入院治療・他の医療機関で治療する場合の紹介 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください