口コミ 部屋に向きが南と西で明るく、日当たりも良いと思いました。部屋割りも工夫されているなと感じました。 ご案内、ご説明非常にご丁寧でした。その他職員の方々も明るくご挨拶いただき…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
目の前に広がる雄大な海と緑豊かな環境が魅力の介護付有料老人ホームです。リゾートホテルを意識した豪華な施設で、ゆったりとお過ごしください。
三重県志摩市磯部町迫間375
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
当施設では、ご入居者様の快適な生活を第一に考え、設備の充実度や居室の広さ、居心地の良さにこだわりを持っています。
まるでリゾートのような雰囲気の中で、毎日をお過ごしいただけます。
また、協力医療機関が敷地内にあるため、いざという時も迅速な医療サポートを受けられる安心感を提供しています。
ご入居者様がお体に無理なく外出やお買い物を楽しめるよう、支援を行っています。
安心して充実したシニアライフをお過ごしいただくために、私たちは全力でサポートいたします。
海と自然に囲まれた志摩市に、リゾートホテルのような設備を持った介護付有料老人ホームを作りました。施設に入ってからも充実したキレイな設備に囲まれて過ごしたい。そんな願いをリーズナブルな価格でかなえます。居心地の良さ、利便性の良さ、設備の充実度はピカイチです。
『しまの憩』が目指しているのは、充実した設備が整った、リゾートホテルのような施設です。目の前に広がる雄大な海と緑に囲まれた地形を生かし、居心地のよい施設になるように力を入れました。見学にいらっしゃる方はみな「設備がすごい」「ホテルみたい」と驚かれるほど。それでいて落ち着けるアットホームな雰囲気も持ち合わせているので、ご入居者様には「居心地がよい」と言っていただけています。充実したシニアライフを送っていただける設備を整えてお待ちしています。
当ホームにご入居される方々は、介護が必要な方が多く、疾患をお持ちの方もたくさんいらっしゃいます。そういった方々が一番気になさるのは、やはり医療のこと。安心して診てもらえる病院で、信頼できるお医者さんに診断してもらいたい。そんなご入居者様の願いに応えらえるように、同敷地内にある2つの病院と協力体制を築きました。施設内には個別機能訓練ができますので、毎日リハビリをしていただくことが可能です。
「毎日の散歩が日課」「たまには外に出て買い物を楽しみたい」ご入居者様のお体の状態や生活ペース、お好みはさまざまです。おひとりおひとりがその方らしい生活をしていただけるように、お体を動かせる方には自由に外出していただける体制を整えています。ご家族との時間を楽しんでいただくことも可能です。周辺は散歩にもお出かけにも最適な環境ですので、ぜひ自由なシニアライフを思う存分お楽しみください。
施設には24時間体制でスタッフが原則駐在しております。夜中の急な体調不調の際も対応いたします。
食堂では栄養バランスの取れた食事をお召し上がりいただけます。食事時間以外にも、入居者様同士交流するなど、自由にご活用いただけるお部屋です。
さまざまなお部屋をご用意しております。お好きなレイアウトを施し、入居者様らしい生活をお送りいただけます。
当施設は白色を基調とした2階建ての建物です。日当たりも良い快適な住環境で、新しい生活を始めていただけます。
個室タイプの談話室を設けております。ご家族様のご面会の際や入居者様同士の交流の場としてもご活用いただけます。
アームレスト、手すりを設置したトイレをご用意しております。立ち座りに不安がある方でも、安心してお使いいただけます。
段差のない、バリアフリー設計の玄関です。扉も大きく開く間口の自動ドアなので、スムーズにお入りいただけます。
座ったままの状態でご入浴いただける介護浴槽です。入居者様の介護度合いに応じた入浴機器を揃えております。
広々としたエントランスホールには、ご休憩や入居者様同士交流していただけるスペースを設けており、自由にお使いいただけます。
座った状態や寝た状態など、入居者様の介護度に応じて、安全かつ快適にご入浴いただける設備を揃えております。
トイレには入居者様に安全にご利用いただけるよう、手すりのほかに緊急時にスタッフへつながる通報ボタンを設置しております。
リゾートホテルを意識した建物です。施設内はバリアフリーですので安全性は心配ありません。
ダイニングルームからは豊かな自然をのぞめます。明るい日差しと高級感のあるお部屋の雰囲気をお楽しみください。
居室は広々とした個室を完備。大きな窓からは温かい日差しが差し込み、これ以上ない居心地の良さを感じていただけます。
ラウンジでは午後のティータイムをお楽しみください。ご家屋やお知り合いとの貴重なお時間をお楽しみいただけます。
廊下はじゅうたん敷きで手すりを配置し、安全性を考慮しました。ホテルの廊下のような雰囲気です。
中庭では四季折々の自然をお楽しみいただけます。毎日の散歩や運動に十分な広さを確保しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 17.6m² 55室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.9 万円 | |||||||
- | - | 10.0 | 2.3 | 3.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※居室面積は変動する場合があります(17.60㎡~25.41㎡)。
※その他医療費、オムツ代、介護保険負担分等が別途かかります。
体験入居 |
あり
1日7350円 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | ※週3回以上の入浴1回1000円 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | ※週3回以上の入浴1回1000円 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | ※付添いができる範囲を明確にすること |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり | 1時間2000円 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | ※利用できる範囲を明確にすること |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 1時間2000円 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | ※利用できる範囲を明確にすること |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | あり | ※回数(年〇回など)を明記すること |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 協力医療機関により実施 |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | 調剤薬局との連携により実施 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | 協力医院以外1時間2000円 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | ※付添いができる範囲をを明確化すること |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1時間2000円 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム しまの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム シマノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.9万円 | |||
施設所在地 | 三重県志摩市磯部町迫間375 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 55名 | 地上階・地下階 | 地上階2階、地下階1階 | |
居室総数 | 55室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,975.03m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,975.03m² | 開設年月日 | 2013年9月1日 | |
居室面積 | 17.6〜25.41m² | 建築年月日 | 2008年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2472901491 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、洗面台、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 洗濯室・駐車場・応接室・エントランスホール・食堂兼機能訓練スペース・健康管理室 | |||
バリアフリー |
前居室内・廊下・共用施設に手すり設置。 車椅子での移動可能 |
|||
運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
ブランド | 憩 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 虎の門会グループ 西岡記念セントラルクリニック |
---|---|
協力内容 | 健康管理業務(月2回以上訪問診療・年1回以上健康診断) |
歯科医療 機関名 |
ひろの歯科 |
---|---|
備考 | 歯科相談・受診・治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 三重県志摩市磯部町迫間375 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 志摩磯部駅西出口から43m先を右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、150m先の三交バスセンター前を右方向に進みます。 200m先の磯部小学校前を左方向に進み、59m先の磯部小学校西を左方向に進みます。 110m進むと「介護付有料老人ホーム しまの憩」に到着します。 【車2分】 志摩磯部駅西出口から62m先を斜め右方向に進みます。 140m先の志摩磯部駅入口を右方向に進み、210m先の三交バスセンター前を左方向(県道61号線)に進みます。 310m先の迫間を右方向(県道16号線)に進み、180m進むと「介護付有料老人ホーム しまの憩」に到着します。 |
2025/08/01更新
【施設の評判】介護付有料老人ホーム しまの憩の口コミや評判を教えてください。
介護付有料老人ホーム しまの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付有料老人ホーム しまの憩の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム しまの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付有料老人ホーム しまの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「志摩市(三重県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム しまの憩では、現地で見学することは可能ですか?
介護付有料老人ホーム しまの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付有料老人ホーム しまの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム しまの憩に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
志摩市 | 6.2万円 | 12.8万円 | 6.9万円 | 12.2万円 | 探す |