投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
おやつの前の時間に見学しましたので、入居者さんが1箇所に集まられていました。規模からして人数が多めの印象でした。
大変分かりやすく説明と施設案内をしていただきました。質問にも丁寧に答えていただきました。
定期往診もあるようですので、施設で大体は対応していただけるようです。
食事も施設内の厨房で作られており、レクリエーションや行事も都度実施されているようです。
規模が大きい施設なので、そのくらい実施されるのかと思います。当方の予算では難しい価格帯でした。
2025-05-28 17:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
居住スペースは満足です。
初めての施設見学でしたが、分かりやすく説明していただいたので理解が早くできました。
介護施設だけあって、近隣病院との連携等、充実していると感じました。
定期的に様々なレクリエーションを企画されていて、写真に写っている入居者の方がとても楽しそうでした。
介護のレベルで割高感がありますが、スタッフ配置や食事等を考慮すると、このような金額になるのも理解できます。
2025-03-02 11:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設内の雰囲気は悪い印象は受けませんでした。
利用料金、居室、施設内の説明、及び通院や入院時の対応などを聞かさて頂きました。レクリエーションなども充実しているように感じました。
提携医療機関がすぐ近くにあるということで安心できました。医療サービスが充実しているのは大きなポイントと思います。
食事を調理しているのは、施設を選ぶ上で重要視することなので良いと思います。周辺環境も自然が多く、コロナ禍でも人を避けて行く事ができると聞きました。
入居一時金が無料なのはありがたいです。医療対応が充実しているのは大きなポイントです。
2022-09-09 04:49
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の方が、一人一人別のテーブルにかけておられて、自由度が高い印象を受けました。やはり、女性入居者が多いとのことでした。
見学のアポを入れた際、折り返しの電話を希望されました。見学当日も、熱心に説明してくださいました。
隣接する病院の先生が往診してくださるとのことでした。洗濯については、自分でやるか、依頼するか、選択できる、ということです。
毎月何かしら行事を企画されている、とのこと。入居者の方の書道が掲示板で披露されていました。入居者の方の文化度を、伺い知ることが出来ました。
料金設定は、やや高めかな、という印象です。施設設備もそれなりなので、見合ったもの、と言えるかもしれません。
2020-02-09 23:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
利用者の皆さん、とても落ち着いていて和やかな様子にこの施設の生活に満足しているんだと感じました。設備も清潔感がありました。
この施設の努力している点や、改善してきた経過などをちゃんと伝えてくださり、好感がもてました。介護についての知識も豊富な方で、信頼がおけると感じました。
施設に入って、すっかり依存しながらの生活になるのではなくしっかりリハビリしながら、出来るだけ自立した生活が出来るよう環境が整っていると感じました。
田舎で静かな場所ですが、駅近くでとても便利な場所だと感じました。何より、医療機関が近くにある事に安心感を覚えました。
色々な所を見学しましたが、その中でも比較的良心的な費用だと思います。もちろん少しでも安い方が良いのですが、サービスが低下するようでは困りますから。
2018-03-03 21:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とても明るい気持ちの良いホームでした。ちょうど皆さんがイベントで外出される時でしたが、とても楽しそうでした。
説明して下さる方とスタッフの方と二人で案内して頂き、ホーム内を隈なく見学できました。
提携病院も見えるところにあり、急病になってもすぐに対応できると聞き安心しました。
レクリエーションの多さにびっくりしました。母も暇を持て余さず楽しめそうです。
提携病院の送り迎えもして頂けるし、充実したホームでの費用はお値打ちな価格ではないでしょうか。
2017-10-17 21:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハーモニーハウスいなべ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハーモニーハウスイナベ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.6万円 | |||
施設所在地 | 三重県いなべ市北勢町阿下喜3698 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,667.16m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,095.17m² | 開設年月日 | 2011年2月1日 | |
居室面積 | 19.8m² | 建築年月日 | 2010年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2471400446 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、トイレ、食堂、談話スペース、宿泊室、エントランス | |||
バリアフリー | 全室 | |||
運営法人 | 株式会社 ハピネライフ一光 | |||
ブランド | ハーモニーハウス | |||
運営者所在地 | 三重県津市西丸之内36-25 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 日下病院 |
---|---|
協力内容 | ・訪問診療、外来受診、健康診断、健康相談、通所リハ、訪問リハ(短期集中) |
歯科医療 機関名 |
アゲキ歯科医院 |
---|---|
備考 | ・受診、口腔健診、相談、指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください