8月7日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
要点を簡潔にご説明頂きました。他の職員の方も、気軽にご挨拶頂けました。
食後も、各食堂で過ごされているようで、目が届くと思いました。入浴の回数等は、標準的だと思いました。
体操などされているとのことで、良いと思います。
安くはありませんが、適当だと思います。用意しなければいけないものが様々ありますので、気をつけなければなりません。
2025-06-01 16:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | ご本人 | 要介護1 | 軽度 |
ゆったりとして、和やかな感じで、家からも近いので、とても素敵な場所だと思いました。
穏やかな感じで話してくださり、とても丁寧に説明していただき、大変良かったと思います。
ベッドとマットレスは施設で用意されていますが、布団などは自分で用意しなければならないことが気になりました。
食事は朝10時でしたので、見ることができませんでしたが、皆様が集まって何かをされていて、楽しそうで良かったです。
料金は少し高いと感じました。家からも近くて良かったのですが、現在は満室で、すぐの入居は難しいとのことでした。
2025-05-11 13:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
標準的な老人ホームの印象でした。セキュリティ面で結構気を遣われている点が良かったです。訪問時間帯が午前中だったので、入居者の方達は思い思いの過ごし方をされていました。
ケアマネジャーの方に対応いただいたので、日常的なケアの内容や留意点などを詳しく説明いただけました。
理学療法士によるリハビリを実施されている点が良かったです。洗濯の回数制限もなく、介護費用に含まれているのは良いと思います。
食事はすべて厨房で作成されているので、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で、おいしく食べられそうです。
月額利用料は無理なく負担できる範囲だと思います。準備するものはありますが、想定内です。
2025-05-05 21:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し |
本日は相談員さんに状況をお聞きしただけので、入居者の様子は見ていないです。施設は清潔で掃除も、行き届き綺麗でした。
入居以前の、当施設の雰囲気、料金について説明を受けました。静かに、落ち着いた雰囲気で対応して頂き色々了解致しました。面会については、今の施設での制限時間が15分、人数は2人迄、家族のみという所が、本当に自由で制限なく、ゆっくりと面会出来るとお聞きして、感激しました。
入居以前の相談で状況は、分かりません。我が家からも近い場所で有り、ありがたいと感じました。
有料の介護施設であるので、費用が、高額かもと思っていましたが、思ったより、リーズナブルで良かったです。入居室に家具や、寝具を持ち込むという事で、今迄の我が家の雰囲気を残せるのは、本人にとっても、癒しになると思いました。
2024-12-15 11:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方と接する機会はなく、遠くから眺める程度でしたが、皆さんでトランプしてたりおしゃべりされてました。一方で、1人で静かにして見える方もいていろいろでした。
相談員の方は大変親切で細かな事まで説明していただきありがたかったです。
体操など毎日やってリハビリにもなるかなと思いました。医療連携もしっかりされてるようで、ナースコールや見守りのカメラもあり良かったです。
環境は静かな住宅街でひっそりとしている感じ。近くにスーパーやヤマダ電機があり便利です。
入居一時金もなく利用料も問題なしと感じました。布団や車椅子など自分で用意しないといけないものが多く、レンタルができたらと思いました。
2024-11-29 15:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
コロナの影響で、居住スペースの見学は出来ませんでした。入居者の皆さんにも会えなかったので、仕方がない事ですが、残念です。
入居相談員の方は、とても丁寧に対応していただき、好印象でした。パンフレットに添って、一つ一つ詳しく説明して下さり、質問を沢山しましたが、丁寧に分かりやすく説明していただきました。
提携の医療機関が訪問診療をしていただけるので、通院しなくていいのは魅力でした。理学療法や音楽療法も利用でき、リハビリ体制も充実していると思いました。
施設は住宅街の中にあって、とても静かで落ち着いた雰囲気でした。和食中心の食事も、品数が多くて美味しそうでした。
月額料金にほとんど含まれているので、実費でかかる部分が少ないのはいいと思いました。手すりや歩行器等は自分で持ち込まないといけないので、レンタルが出来たらいいのになと思いました。
2024-03-04 12:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
施設はとてもきれいでした。入居者の方とはお会いすることはなかったので残念でしたが女性の方が多いとのことでした。
入居相談員の方はとてもわかりやすく説明していただけました。満室の為実際部屋が見れず残念でした。
医療体制は充実していると思います。リハビリもしていただけるのはいいです。
食事面では父が普通食は難しくても栄養を考えて対応していただけるとのことで気に入りました。
費用面は標準だと思います。わかりやすく説明してもらえたので納得しました。
2023-07-26 16:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
エントランスは明るく雰囲気は良好。
入居エリアでは機材関係が目に付くため。
雰囲気が低下ぎみ。
入居相談員の対応は良かった。
両親との会話も自然であり、任せても良いかなの気分
となった。
他のスタッフも相談中に気を使っているようで
気配りが見えた。
2018-04-25 18:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
習字のレクの日だったようで、女性の方を中心に、習字をしてみえました。女性の方が多く、男性の方は座って過ごされてみえ、落ち着いた雰囲気でした。
すぐに祖父の状態を理解して下さり、質問にも丁寧に答えて下さいました。スタッフの方も笑顔で挨拶して下さいました。
医療で訪問リハビリを頼めるそうで、毎日頼んでも良いとのことなので、ADLの維持を期待出来そうだと思いました。祖父の場合、吸引が必要になってくると思い、お伺いしたところ、夜間は看護師がいないそうで、夜間も看護師がいてくれると理想的だと思いました。
細い道を入る場所でしたので、場所が分かりにくかったです。お風呂のある日はレクがないそうですが、お風呂は週に3回もあるのでいいなと思いました。
入居時費用はなく、月額も格安です。通院の際の送迎も、費用はかかるそうですが、して下さるそうで助かると思いました。
2017-09-28 20:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム ひだかの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ヒダカノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県江南市飛高町宮町127 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,012m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,452.15m² | 開設年月日 | 2010年10月1日 | |
居室面積 | 16.8m² | 建築年月日 | 2005年1月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2373600853 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、トイレ、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、ランドリー、駐車場、健康管理室、娯楽・談話室、トイレ | |||
バリアフリー | 全設備車椅子対応可能 | |||
運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
ブランド | 憩 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | メディカルサポートクリニック |
---|---|
協力内容 | 診療科目・内科 往診、日常の健康管理・相談、年2回の健康診断の促し 診療科目・眼科 往診 月1回の眼科検診(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
歯科医療 機関名 |
つばき歯科 |
---|---|
備考 | 往診 治療、口腔ケアの指導、実施(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください