投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 不明 |
近くに住んでいながらも、こんなところにあったんだと驚きました。一本道から入っていて、目の前が圧迫感のない田舎の風景なので静かな印象で解放感もありました。利用者さんもそれぞれの時間を楽しんでみえる印象で笑顔で会釈をしてくださったり、レクリエーションをしている様子をみて、ほのぼのとしたアットホームな雰囲気でした。
相談員さんはとても丁寧で初めての見学であったのもあり、詳しく説明してくださり安心できました。すれ違ったスタッフさんもみなさん目をみて、挨拶してくださり、雰囲気が良かったです。質問にも的確に答えてくださり、素人の私にも分かりやすかったです。
常駐している看護師さんがいるそうで、状況によって往診もしてくださるそうで安心して説明を受けました。各部屋にカメラがあり、昼夜問わずしっかりと見守っていただけそうです。
駅からは近くありませんが、のどかな雰囲気が魅力の1つだと思います。院内調理の食事に加え、自由に外泊や面会もできるそうで、入所したら問題なく会うことができるそうです。
一般的な値段であるのかなと思います。もともとケアマネさんのいる施設だそうで、外へのリハビリはできず、施設の中ですべて完結するスタイルです。
2025-02-15 22:59
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
落ち着いた雰囲気で皆さんくつろがれていました。説明をしてくださった方もハッキリしていて分かり易かったです。田舎の分部屋は広めでした。
経費の資料が日割りの金額でしたが、月額も併記されていると分かり易いと思いました。
外出や家族の宿泊も出来、イベントも開かれるようですので、元気なうちは退屈しなさそうでした。ストマの交換も出来るとのことで、安心しました。
見学をしたなかでは、特に改善点は見つかりませんでした。田舎ですので、静かで、景色も落ち着ける感じでした。
2024-12-31 15:15
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
玄関が2箇所で、最初どう入ったらいいかわからず戸惑いました。案内表示がもう少し詳しいといいと思いました。出て来ていただいたら、皆さん明るく感じ良く、ホッとしました。
入居までの流れについて、こちらの意向を最大限に汲んで対処していただけたので、とても満足しています。
もし何かあった場合にも、契約医療機関との連携でどんどん治療を進めながら連絡もいただける体勢とのこと、安心してお任せ出来ると思いました。
食事は各人の状態に合わせて準備されているようですし、レクリエーションなどもその都度お部屋に呼びに来て下さったり、きめ細やかで親切な対応だと思いました。
費用の説明も詳しくしていただき、当然のことばかりですべて受け入れられると思いながら説明を聞きました。
2023-12-01 00:04
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナ感染対策のため中を見ることはできませんでした。外から見た雰囲気や環境は良かったです。
丁寧でわかりやすい説明でした。質問にも誠実に答えてもらえました。
介護、医療の対応はしっかりしてもらえると思い安心できました。
周囲の環境はのどかで静かでいいと思いました。食事も館内で作っているのが良いと思います。
2022-08-01 13:32
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 100 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
新型コロナに対して、厳重すぎる程、徹底してました。
丁寧な説明で、とても分かりやすかったです。館内も見学出来て、入居者の様子など、個室の様子、従業員の働きぶりが見られて、良かったです。先日の他の施設では、なにも見られなかったので、雲伝の差です。
従業員も充実しているように思えました。
パンフレットにかかれていたデイサービスは、外部の方に対して行っているとのことでした。
2022-05-11 19:59
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
コロナ禍で、入居者の方には近づかなかった。雰囲気は静かな感じ。介護度は高い方が多い。
入居相談員の方は、非常に親切に説明していただけ、満足しています。
24時間看護、看護師常駐、提携クリニック、口腔ケアなど、安心できた。
環境は静かなところ。食事は病状に合わせていくつか提示され、安心した。
提携クリニックを利用すれば、追加費用は不要。医療支援が充実しているので、費用は納得できる。
2021-08-28 16:32
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
みなさん、静かでした。
対応していただいたスタッフの方はとてもよかったです。一般的な介護施設についてもいろいろと説明してくれました。
24時間看護師の方がいるところは、安心できる点でした。リハビリも追加で、お願いすることも可能だったので、安心できました。
食事は施設で作っているのと、周辺は田舎なので、静かで自然に囲まれているのがよかったです。
2020-12-08 18:44
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 96 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
部屋も広く清潔感がある。施設内のエリアを、入居者の状態によって区分けしている事も安心。
施設内の清掃が行き届いており清潔感がある。スタッフの方たちも活気がある様に見えた。
お医者さんや病院との連携が密になっており安心感がある。また、看護婦の24時間常駐体制も安心できる。
非常にのどかな立地で入居者が外出しても危険が少なく環境がよい。
月額料金については非常に満足している。入居金が高額なのは医療や看護のケアが十分対応できてるからだと思うが少し高いと感じる。
2020-08-14 08:38
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
車椅子の方、歩ける方、寝たきりの方等いろいろな方がみえました。施設は大変きれいで清掃も行き届き安心しました
とても気さくで話しやすい方でした。料金説明も分かりやすく、居室の説明も丁寧でした。
施設内に歯科治療のイスもあり、歯科衛生士さんも何名か常駐でした。看護師さんも25時間常駐なのでとても安心です。
自宅からとても近いし、食事も施設内で手作りで安心です。行事も毎日なにかしらやってくださるそうです。
入居金が最初に50万円かかりますが、施設の清潔さ、従業員の質を考えたら仕方ないかなと思います。
2020-07-14 12:12
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
洗濯物を何名かの方々でお手伝いされてる様子は好感が持てました。
大変丁寧に対応頂きました。可能な範囲で希望どおりの見学もでき、入居までのご案内も丁寧でした。
医療の対応は悪くないと感じました。スタッフも元気で明るい雰囲気でした。夜間の人員が少ないかなとは思いましたが、カメラの設置などでフォローされてるんだと思います。
設備的には広々としていて明るく、好感が持てました。
設備の広さや新しさ、サポート内容を考えると満足できるレベルだと思います。
2018-04-08 03:06
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
昼食時に見学させて頂きましたが、入居者の皆さんが楽しそうにお食事をしてみえました。
入居の説明も大変丁寧にしてくださいました。見学中もスタッフの方に明るく挨拶をして頂きました。
「自分の家のようにくつろげる」というモットーの通り、施設内が優しい雰囲気になっていました。
居室に介護ベッドが設置してあり、入居の際に家具などを揃える費用が抑えられる。
2016-01-26 23:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | みんなの家 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ミンナノイエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 36万円 月額 17.9万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県津島市宇治町小切95 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,494.32m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,465.95m² | 開設年月日 | 2003年10月6日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2004年7月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2372700472 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、洗面台、エアコン、介護用ベット | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | 2か所 | |||
| 特殊浴槽 | 4か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 2ヵ所 | |||
| 共用施設設備 | 特殊浴槽、通常浴槽、暖房、健康管理室、食堂、床暖房、1人用浴槽、外来宿泊室、談話室・食堂、エレベーター(13人乗) | |||
| バリアフリー | 館内段差なし | |||
| 運営法人 | 有限会社介護 ライフサポート | |||
| 運営者所在地 | 愛知県津島市宇治町小切95 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 加藤医院 |
|---|---|
| 協力内容 | 月1回の定期往診・日常の健康相談 |
| 歯科医療 機関名 |
タクミ歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 歯科診療往診 |
| リハビリの 有無 |
あり
個別機能訓練 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください