投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設は新しくて非常に清潔感があります。スタッフの皆さんも明るく挨拶してくれて、とても良い雰囲気でした。
相談員の方が非常に詳しく説明してくれました。内容も分かりやすく十分でした。
訪問医師の対応や施設自体の医療体制が充実しています。入浴も週3回と他施設より多いです。
国道1号線に面しているので便利ですが、交通量はとても多いことと、駐車場が少なめなのが気になりました。
施設・介護内容の割に費用はお値打ちだと思います。費用対効果は高いと思いました。
2025-05-31 10:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
おやつの時間の様で、ダイニングに集まっていました。多分自立の方とお見受けできる居住者の方のお部屋を拝見させて頂けて、その方も満足そうに過ごされている様でした。職員の方々も皆さん明るくお仕事されてる様子でした。
見学の時間変更など対応して頂き、助かりました。職員の方々も挨拶含め明るい対応で安心できました。
日中は看護師さんがいらっしゃるとの事で安心です。夜間に処置が必要となると救急搬送になったりするのはどこも同じだろうと思います。
市民病院が近いので、体調急変時はすぐに搬送していただけそうです。国道沿いでわかりやすい場所です。
入居に際しての一時金などはかからないというのは有り難いと思います。個人的には面会の規制も厳しくない点が良かったです。
2024-09-18 16:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
食堂にいらっしゃる方は見守りが必要な方だそうで静かに座っているだけだったので母より介護度が重そうでした。でも部屋を見せてくださった方はとてもにこやかで楽しそうにしていらしたので母とも話は合いそうと思えました。施設は広々してきれいでした。
相談員の方は感じがよく入居者さんたちとも和やかにお話されていたので好印象でした。
看護師も常駐していますし医療体制も整っているのでいいですしお風呂が週3回あるのがポイント高いです。
幹線道路に面しているのでうるさいかと思いましたが中は静かでした。レクリエーションもあるようですが見た訳ではないのでなんともわかりません。写真で見る限り皆さんとてもいい笑顔で写っているので楽しいのかなと思いました。
費用は安そうにみえましたが水道とか電気代等、別途加算されるものがありますので結局他の施設並かなと思えました。
2024-05-28 12:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
昼食後でお部屋で休まれている方も多かったので、皆さんの雰囲気はそんなに分かりませんでしたが、たまたまリハビリを楽しくやられてるのをお見掛けしました。明るく開放的な印象を受けました。
丁寧にご説明頂き、こちらの話もゆっくり聞いて下さいました。この施設での過去の事例などもお話し頂き、参考になりました。
余程手に負えない状態でなければ、医療機関とスタッフさんのご尽力で何の心配も無さそうです。
マグロの解体ショーやお祭りをやられると伺いました。レクリエーション等のお写真を拝見しましたが、皆さん楽しそうな笑顔でよかったです。
とても分かりやすい料金体制でした。施設内でのデイサービス等の有無で、金額も変わってくるのですね。
2024-01-29 20:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るいおばあちゃんと出会いました。部屋を見させて頂きました。1人部屋で、広さも充分あり綺麗でした。
入居相談者の方が親切丁寧に説明してくださいました。各階の部屋等の見学も出来て良かったです。
看取りまで見てもらえると聞きまして、たいへん安心しました。まだ詳しい情報は把握しきれていません。
自宅から遠くない場所にあるので、面会しやすく非常に助かります。
岡崎市内の老人ホームをいろいろ検索してみましたが、費用負担はお値打ちだと思います。
2023-12-14 10:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
かなり広範囲の間取りでリハビリをするための設備が整っており、細かな対応をされている様子だった。
持ち込みできる消耗品の物品とか、細かな説明も職員さんの方からしっかりしていただけた。
リハビリの態勢は、かなりしっかりとされているようで多くのリハビリ器具も設置されていた。
コロナ禍で最近ではなかなかレクリエーションやイベントが実施出来ていないようでしたが、その前まではかなりの行事を企画されていたようだった。
近くにも病院もあるようで、必要な場合には病院受診も適宜の判断でなされているようでした。
2023-02-06 19:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナの関係で1階のオープンスペースにて説明していただきました。巡回の歯科検診中でしたので出入りする入居者の方を見かけた程度です。デイケアもお休みの日でしたので普段の様子はあまりわかりませんでした。一人バイクを漕いでいる方がいましたのでそのあたりは自由なのだと思いました。全体的にきれいでした。
詳しく分かりやすく説明していただきました。質問にも丁寧に答えていただきました。
2週間に1回の検診があり、今までしていた通院をしなくもよいということで安心しました。
アクセスは良いです。現在は、コロナの影響でリクリエーションが前ほど大きく出来ないとおっしゃっていました。その中でも少人数で対応してくださっているそうです。
明朗会計で安心しました。施設のアピール点をお尋ねしたところグレーゾーンが無いところとおっしゃっていました。
2022-12-09 10:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
コロナの影響で施設入口のオープンスペースのみの見学でしたので、入居者の方の様子を見ることはできませんでした。時間的に業者の方の出入り多く、スタッフの方が忙しく対応されていましたが、明るくオープンな雰囲気は感じ取れました。
施設の設備や料金、その他こちらからの質問にも丁寧に対応していただきました。
私(長女)の自宅から近いので便利だと思いました。施設に不安を持っている母にとっても安心だと思います。
入居一時金がないことを含め、低予算で入所できるのは魅力です。また、追加料金等の説明も丁寧にしていただきました。
2022-09-16 14:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設自体は明るい感じでした。
とても親切でいろいろ質問に答えてくださり不安が少し解消されました。
2週間ごとに往診があるということなので体調の変化などに早く気づいてもらえるかな?と思いました。
国道沿いで通いやすいです。
2022-08-21 23:08
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんは穏やかな人が多くて安心して過ごせる施設なのだということは伝わった。
親切に案内してくれてはいたけど、せっかくだからお風呂の様子も見学したかった。
その点については同伴した利用希望本人がしっかりしていてあまり手が掛かるように見えなかったのか、多くの説明はなかった。
行事やお出掛けはパネルや写真で様子は伝わってきた。たまたまおやつの時間がすぐだったので少し忙しそうだった。
とてもリーズナブルに利用出来る情報は話してくれたが、何故そんなに安いのかは、説明ができないようだった。
2020-02-07 15:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやかおかざき館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカオカザキカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.2万円 | |||
施設所在地 | 愛知県岡崎市大平町家下43-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 41名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,563.05m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,252.86m² | 開設年月日 | 2018年5月1日 | |
居室面積 | 18.01m² | 建築年月日 | 2018年4月10日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2372105193 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | クローゼット、ウォシュレットトイレ、介護用ベッド、パネルヒーター、洗面、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
ブランド | さわやか | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | トータルサポートクリニック豊田 |
---|---|
協力内容 | 内科往診 |
医療機関名 | あおぞら在宅クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人清雅会 シバタ歯科 |
---|---|
備考 | 愛知県岡崎市羽根西2-6-7 施設への訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県岡崎市大平町家下43-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 中岡崎駅出入口2からすぐ左方向に進みます。 310m先を右方向に進み、120m先の八帖を左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、74m先を右方向に進みます。 28m先を右方向に進み、すぐ右方向に進みます。 38m先を突き抜け、84m先を左方向に進みます。 94m進むと「さわやかおかざき館」に到着します。 【車3分】 中岡崎駅出入口2から92m先を突き抜けます。 200m先の中岡崎町を斜め左手前方向に進み、250m先の八帖を斜め右方向(国道248号線)に進みます。 120m先を左方向(東海道)に進み、すぐ右方向に進みます。 26m先を左方向に進み、96m進むと「さわやかおかざき館」に到着します。 |