投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
見学に行った際、全体的に落ち着いていて清掃も行き届いていて良かったです。何よりも家族の家から近いのがベストです。医療との連携も良いです。
病院との連携があることは、とても有難いと思います。県外から来る母はかかりつけ医もないので、その点は安心です。
家族の家から近いことが何よりで、また、周りからの評判は良いと聞くため、満足できる施設だと思いました。
2025-07-02 06:45
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設は非常に清潔でよい環境と思いました。個室も広く設備も充実していました。介護サービスの内容も充実しています。館内はとてもきれいです。
担当者さん(ケアマネさん)からは非常に丁寧に説明していただきました。他の職員さんも気持ちの良い挨拶をされていて好印象でした。
実際の入居をしてみないと分からない部分はあるとは思いますが、説明いただいた範囲では十分と感じました。連携の病院が内科のみというのが唯一の気がかりでした。
周辺環境はとても良いと思いました。施設が要因ではありませんが、自宅から車で30分程度とやや遠いのが気になっています。
予算内ではありますが、提携外の通院付添代、洗濯代等が追加費用になるので、実際の費用が気になります。
2025-05-26 10:53
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
日曜日のため、皆さん自室で過ごされていたので伺うことはできませんでした。何人かの方が面会に来られており、スタッフの方と親しげにお話しされていました。
説明して頂いた方はとても親切で細かく、分かりやすく説明してくださいました。
会う方皆さんがとても気持ちよく挨拶してくださいました。
お食事は実際には拝見しておりませんが、メニューは色々とバラエティーに富んでいると思いました。移動販売があるようでとても良いと思いました。
費用は適切だと思っています。なかなか母の年金だけで賄うことは難しいと思います。
2025-02-23 20:41
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
実際の個室で説明を受けたのですが、外の音が聞こえず静かで落ち着いた感じでした。一歩外に出ると食堂で談話している方々も居て、明るい雰囲気でした。
説明がとても分かりやすかったです。一つ一つの質問に丁寧にお答え頂きました。
病院が連携している施設という事で安心感があります。介護度の進行を見て対応して頂ける様です。
個人的には自宅に近くて良いと思いました。
設備・サービスに対しての価格は適正だと思います。この価格帯で冷蔵庫を個室に常備して下さっているのはとてもありがたいです。
2025-01-24 19:52
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者さんが自室で過ごしている時間帯だったので直接会ってないが、掲示物から雰囲気がわかった
利用料の内訳や日々の生活ぶりがよく分かった。こちらからの質問にも的確に答えてもらえた。
スタッフの人数等は聞かなかったので分からなかったが、病院が母体になっているという点で安心だと思った。
レクリエーションは定期的に行われれており、良いと思った。
先に料金が高い施設を見た後だったのもあり、料金はリーズナブルだと思った。
2024-11-17 19:45
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 無し |
廊下が広く車椅子でも安心。部屋も広くとても綺麗でした。デイサービスが併設されてましたが、入居者は利用できないとの事で残念でした。レクリエーション的な活動がもう少しあると良いと思いましたが、概ね良かったです。
施設のいい点、悪い点の両方を説明して頂き、分かりやすかった。
病院と運営してるとの事で、安心できると思った。
食事は確認できなかったので分からないが、季節の行事などなど行なっていて良いと思った。
2024-09-14 19:43
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は清潔で部屋等のスペースも十分と感じました。
非常に丁寧でネガティブな面もお話いただけたので、参考になりました。
今日の時点ではわかりかねますが、病院のグループとのことで安心出来るかと思いました。
食事は細かくカットして提供いただくことも可能とのことで助かります。
施設を考えるとベースの費用は妥当なレベルと思いました。あとは追加でどれぐらいかかりそうか確認したいと思います。
2024-04-21 17:24
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
とても清潔で明るい感じでした。落ち着いた雰囲気でした。居室にクローゼット、洗面、トイレがあり設備なども申し分なかったです。
相談員の方がとても丁寧に説明して下さいました。こちらの話もよく聞いてくださり受け入れた場合の出来る事とできない事など分かりやすくはっきりと話して下さいました。
岡崎東病院が母体なので、末期癌の母の対応は大丈夫かと期待していましたが、癌に関しては対応が不十分ということでしたので諦めました。
家からも近く住宅街の中にあり静かな環境でした。一階で皆さんデイサービスなどレクリエーションをされてるようでした。
月額費用は適切かと思います。費用の面でこちらが負担する項目も分かりやすく説明して下さいました。
2023-12-11 07:01
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者の方々がのんびりと暮らしていらして、ほのぼのとした雰囲気を感じました。
対応していただいた施設の方に、とても親切に詳しく説明いただきました。
診療所がグループにあるとのことで、医療に関しても充実しているように思われました。
食事は家庭的な内容で安心できました。また外出も自由とのことで、楽しく過ごせそうに思われました。
グループの医療機関と提携しているので、予防的な医療は無料とのことで、有り難く思われました。
2023-11-04 18:14
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設も綺麗に保たれており、清潔感がありました。入居者の方も挨拶をして下さりゆったりとした感じを受けました。
初めての見学で何もかも分かっていない状態でしたが、入居相談員の方が親切に教えていただき大変ありがたかったです。
提携の病院があり安心感はありました。月2回の往診との事でしたが病状に合わせて頻度も考えていただけるとさらにありがたいかと思いました。安全確保、対応面でも難しいとは思いますが、外出が自由に出来るようだとありがたいかなと思いました。
入居者の意思を尊重して貰えるのは良いなぁと思います。もう少し体を動かす機会が得られやすいと嬉しいです。
2023-09-12 23:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | いなぐまの虹 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | イナグマノニジ | |||
| 料金・費用 | 入居金 18~25.5万円 月額 18~20.5万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県岡崎市稲熊町5-112 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 39名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 39室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,290.58m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,885.8m² | 開設年月日 | 2017年9月1日 | |
| 居室面積 | 18.15〜27.27m² | 建築年月日 | 2013年6月28日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2372105086 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 医療法人 博報会 | |||
| 運営者所在地 | 愛知県名古屋市千種区上野1-1-11 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人博報会 岡崎東病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 定期的な診察(月1~2回)、療養相談、状態悪化時の入院相談、受け入れなど |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください