施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】7/21更新 有料老人ホーム サン・ケアレジデンス

愛知県岡崎市伝馬通1-78 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
残り2

7月21日更新

0~2,400万円
24.4~68.5万円
料金プランを見る

口コミ 入居者さんにはお会いしていないので様子は分かりませんでしたが、館内は清潔感があり綺麗でした。 施設長さんに施設のシステムや料金等を丁寧に説明して頂き、お部屋の見学もさ…

全ての口コミを読む
みんなの介護

有料老人ホーム サン・ケアレジデンス

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と玄関
  • 明るく清潔な介護施設の共有スペース
  • 明るく広々とした個室
  • 介護施設の廊下とエレベーター
  • 清潔で明るい介護施設の室内
  • 介護施設内の共有スペース
  • 介護施設の明るい居室
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 明るいエントランスの介護施設内部
  • 明るい廊下と共有スペース
  • 快適な介護施設のナースステーション
  • 介護施設の明るい廊下
  • 介護施設内の共有スペース
  • 快適な個室のある介護施設の部屋
  • 介護施設の居室内部
  • 静かな街角の介護施設外観

有料老人ホーム サン・ケアレジデンスの基本情報

  • 外観
    外観 施設玄関前を広くとり、車椅子をご利用の方が通行しやすいようにしました。また、点字ブロックも設置しています。
  • 居室 ご夫婦での入居をされる方は、同室での生活ができるようにお部屋をご用意しています。ベッドもそれぞれあり、くつろいでいただけます。
  • エレベーター エレベーターが来るのを待っている間や降りた際など、気軽に休憩をしていただけるように、エレベーター近くに椅子をご用意しています。
  • 外観 施設建物の前には遠くからでも見やすいように、大きな看板を設置しました。また、目の不自由な方に配慮して、点字ブロックも設置しております。
  • 居室 居室には柵付きのベッドやタンス、ソファーをご用意しています。キッチンスペースもありますので、簡単な調理もしていただけます。
  • トイレ 個室トイレの壁には、つかまりながら安定した姿勢でご利用いただけるように複数の手すりを取り付けております。
  • 医務室 施設内には医務室を完備しております。安心して快適に生活を送っていただける住環境を提供させていただきます。
  • 自動販売機 施設内には自動販売機を設置していますので、入居者様のお好きなお飲み物を好きな時間にご購入いただけます。
  • 食堂 食堂にはテーブルとキッチンカウンターにそれぞれ椅子をご用意しています。お好きな場所に座って、自由にお過ごしいただけます。
  • 居室 居室には入居者様が就寝時に転落してしまうことがないように、柵付きのものをご用意しています。手すりとしてもご利用いただけるので便利です。
  • 浴室 浴室には掴まって移動していただけるように、壁に複数の手すりを備え付けております。呼び出しボタンも設置いたしました。
  • 訓練機能室 訓練機能室では平行棒などの器具をご用意しています。音楽を流しながらエクササイズをすることもあり、入居者様の健康増進を目指しています。
  • キッチン 入居者様がお過ごしになる部屋にはキッチンスペースを設けており、自室内でお好きなときに調理もしていただけます。
  • 機能訓練室 当施設には機能訓練室がございます。入居者様のその日の体調や体力に合わせて、平行棒などのリハビリに取り組んでいただけます。
  • 通路 通路の壁側には手すりを設けております。足腰に不安がある方も、つかまりながら安心してお通りいただけます。
  • 居室 2台のベッドを置くことができる、広い居室もご用意しております。ご夫婦での入居など、ライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
  • トイレ トイレ内には呼び出しボタンがございます。スタッフが迅速に対応いたしますので、お一人でも安心してお使いいただけます。
  • インフォメーション 地下1階から5階まである館内を迷われないように、施設内には案内図を掲示していますので、ぜひご利用ください。
  • 玄関 玄関は車椅子をご利用の方がスムーズに移動できるように、バリアフリーにしています。靴箱は出し入れしやすい低めのものです。
  • 医務室 入居者様が体調に異変を感じた際に、すぐに診察できるように医務室を設けております。安心して暮らしていただける環境です。
  • 共有スペース 共有スペースにはさまざまなジャンルの本をご用意いたしました。ソファーに座りながら、ゆっくりとご覧いただけます。
  • 理容室 施設内には理容室を完備しております。外出することが難しい入居者様も気軽にご利用いただけるので便利です。
  • 浴室 当施設の浴室には介護用入浴装置がございます。こちらを使用し、スタッフが入居者様のサポートをいたします。
  • 居室 入居者様がお過ごしになる居室にはベッドをご用意しております。また、キッチンスペースもございますので、簡単な調理も可能です。
  • 共有スペース 共有スペースには自動販売機を設置しています。テーブルやソファーもございますので、飲み物を購入後はすぐに座ってお飲みいただけます。
  • 食堂 食堂に置いている椅子は入居者様が座りやすいように、背もたれとひじ掛けがあるものをご用意いたしました。
  • トイレ トイレには固定式と可動式の手すりを設け、入居者様の必要に応じて、使用していただけるように配慮いたしました。
  • 玄関ホール 目の不自由な方に配慮して、床に点字ブロックを設置いたしております。扉は快適に通行していただけるよう自動ドアを採用しました。
  • 外観 日当たりの良い当施設はどこにいても気持ちよく過ごせます。充実した毎日をお楽しみください。
  • 居室 ワンルームタイプの部屋もご用意しています。おひとりでゆったりと過ごすことができ、ご愛用品を置けるスペースもございます。
  • 居室 2部屋タイプの広めの居室をご用意しました。メリハリのある生活を楽しみたい方にピッタリな居室です。
  • エントランス 施設ではなく安住できるお住まいとしてご愛用頂きたいと考え、施設内のしつらえやデザインにもこだわりました。
  • 共有スペース 自室以外の場所でもゆったりとくつろげるように、広めのリビングスペースをご用意。人と会話しながら過ごせるのが魅力です。
  • 浴室 車いすでスムーズに使える洗面台や手すり付きの浴室など、安全で便利な設備を整えていますので安心です。
  • 浴室 複数名の介助付きでご利用いただける介護式浴槽をご用意しています。寝たきりの方も衛生的な生活をご提供いたします。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設は5階建ての建物である。敷地内には車が2台停められている。フェンスを隔てた場所にも車が複数台ある。
  • 居室には大きな窓があり、カーテンがかけられている。サイドテーブルの両側にはベッドのフレームが置かれている。
  • 黄色い扉のエレベーターがある。近くには手すりがある。椅子1脚も置かれている。床はフローリングである。
  • 施設の前はタイルで舗装されていて、黄色い点字ブロックも設置されている。植え込みもあり、その前には大きな施設の看板が設けられている。
  • 居室にはベッドが1台置かれている。枕元の近くには、キッチン台やサイドテーブルがある。タンスやソファーも用意されている。
  • トイレの壁には手すりやトイレットペーパーフォルダーが設置されている。呼び出しボタンも用意されている。
  • 医務室には1台のベッドやキャビネット、机、椅子が置かれている。キャビネットの側面には視力検査表が貼られている。
  • ソファーの近くには自動販売機が1台設置されている。30種類以上のドリングが揃えられている。ゴミ箱も完備。
  • 食堂には2つのテーブルが横に並べるように置かれている。それぞれに椅子が1脚ずつセットされている。キッチンカウンターの下には丸椅子がある。
  • 居室にはベッド、窓際にはテレビが置かれている。テレビの正面には1人用のソファーがある。ベッドの横にはサイドテーブルもある。
  • 浴室には窓があり、壁には縦や横型の手すりが設けられている。鏡の横にはシャンプーなどを置いておける収納棚が2つある。
  • 訓練機能室には大きな窓がある。窓際にはラックがあり、CDやラジカセが置かれている。隣には椅子がある。
  • キッチンのシンク上と下には扉付きの収納スペースが設けられている。シンク右側には調理スペース、IHクッキングヒーターがある。
  • 広々とした機能訓練室がある。大きな窓があり、窓の近くには平行棒が置かれている。壁には時計やカレンダーがかけられている。
  • まっすぐに続く通路を進むと窓がある。通路の両側には部屋があり、手すりがある。掲示板もある。
  • 居室はフローリングで、カーテンがかけられた窓がある。2台のベッドがあり、ベッドの間にはサイドテーブルが置かれている。
  • トイレの便器横、前方に手すりがある。壁に呼び出しボタンがある。予備のトイレットペーパーや人形も置かれている。
  • 壁には色分けされた施設の案内図が掲示されている。館内はB1Fから5Fまでとなっている。案内図の下には手すりを完備。
  • 玄関は広々としており、靴箱がずらりと並んでいる。全部で60個ほどの収納スペースがあり、そのうちの数個は入居者様のご家族様用となっている。
  • 医務室にはベッドやキャビネット、机、椅子が置かれている。ベッドの近くには白衣が1着かけられている。壁には時計がある。
  • 共有スペースにはテーブルやソファー、テレビが用意されている。2つある本棚にはたくさんの本が並べられている。
  • 壁に壁掛け時計と2枚の鏡がある。1枚の鏡の前にはピンク色のスタイリングチェアが置かれている。壁際にはソファーもある。
  • 浴室の壁は白色、床はグレー色のタイルが貼られている。窓際には手すりが取り付けられており、介護用入浴機器が用意されている。
  • 居室はフローリングとなっている。ミントグリーン色の収納棚付きのキッチンがある。別の部屋にはベッドが置かれている。
  • 共有スペースにはテーブルがあり、その周りにはソファーが用意されている。自動販売機やごみ箱もある。窓もあり、明るい環境。
  • 食堂には3枚の窓があり、窓際に2つのテーブルが置かれている。部屋の中央にもテーブルがある。それぞれに椅子が用意されている。
  • トイレの便器横には手すりがある。トイレットペーパーフォルダーや呼び出しボタン、洗面スペースもある。
  • 周囲をガラス窓に囲まれた玄関ホール。床に段差がないバリアフリーとなっている。窓の下には多数の下駄箱も備え付けられている。
  • 直線的で無駄のないデザインの建物の写真。サン・ケアレジデンスの外観
  • ベッドの横にソファが置いてあるワンルームタイプの部屋の様子。やわらかい照明、窓の外にベランダ、手前に収納設備
  • キッチンが付いた広めの居室。リビングと寝室を分けて使える2部屋タイプ
  • ホテルのようなデザインのエントランス部分。正面に飾り棚と花が置いてある様子
  • 濃い色合いがシックな印象を与えるリビングルーム。天井にエアコン、奥のほうに窓が複数並んでいる様子
  • 施設内の水回りを写した写真。手すり付きの浴槽と手前に洗面台が写っている
  • 寝たきりの姿勢に対応している臥位浴対応型浴槽。広めの浴室の様子

オールバリアフリーの高齢者住宅をご提供いたします。要介護度の高いご利用者様でも、安心して頂ける環境を整えております。医療や介護のサポート体制も万全です。ご入居者様が快適に過ごせることを第一に考え、それぞれのニーズに対応いたします。お問い合わせをお待ちしております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~2,400万円
月額
24.4~68.5万円

住所 地図を見る

愛知県岡崎市伝馬通1-78

運営法人

東洋ウェルフェア 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

東洋ウェルフェア

おすすめポイント

  1. 快適な居室が生活を豊かにします。ご愛用品を身近において、今まで通りの生活を再現してください。
  2. 介護利用の方、医療サポートをご希望の方のためにサポート体制を万全に整えてお待ちしています。
  3. にぎやかな街並みが近くにありますので、お買い物や散策を自由に楽しめます。積極的に外出していただけます。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】有料老人ホーム サン・ケアレジデンスの口コミや評判を教えてください。

有料老人ホーム サン・ケアレジデンスを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★有料老人ホーム サン・ケアレジデンスの口コミ★

★施設の雰囲気★
有料老人ホーム サン・ケアレジデンスのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

有料老人ホーム サン・ケアレジデンスの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岡崎市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】有料老人ホーム サン・ケアレジデンスでは、現地で見学することは可能ですか?

有料老人ホーム サン・ケアレジデンスのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】有料老人ホーム サン・ケアレジデンスの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

有料老人ホーム サン・ケアレジデンスで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム サン・ケアレジデンスに記載している情報をご覧ください。

岡崎市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
岡崎市 36.1万円 17.2万円 15.0万円 14.9万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-5919
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、147人が
この施設を閲覧しました。