みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お一人おひとりのご入居者様のニーズに沿った、きめ細かなサポート!重度の方には手厚い介護を、軽度の方には快適な暮らしをご提供異いたします。豊橋鉄道・渥美線「大清水駅」まで1日2回往復する無料の送迎車がございますので、お出かけも自由にお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
当施設では、ご入居者様一人ひとりのニーズに合わせた個別の介護を提供しております。
要支援の方からでも、重度になっても長く安心して住み続けていただく体制を整えております。
また、提携している医療機関から医師による訪問診療を行っており、万が一の入院などで長期不在になってもお部屋をそのままキープしていただけます。
お食事は毎日おいしく、ご家族様や友人がゲストとして一緒に楽しめます。
自由に外出を楽しんでいただけるよう、介護タクシーサービスもご利用いただけます。
ご入居者様一人ひとりの豊かで心地よい日常をサポートいたします。
担当スタッフ制を採用し、ご入居者様がスタッフとの信頼関係を築きやすい環境をご用意。介護や生活のこと、お体のこと、何でもお気軽にご相談ください。
「介護付き有料老人ホーム 予縁の里」は要支援の方から要介護の方までご入居可能です。まだ身の回りのことができるうちにご入居され、介護度が上がって介護が必要になっても退去していただくことはございません。ご入居者様の心身の状況に合わせてケアプランを作成し、個別の介護サービスで重度の方も快適な暮らしを続けられるようお手伝いいたします。入院などの理由で長期不在されることになっても、お部屋を確保していただけます。
「介護付き有料老人ホーム 予縁の里」には提携医療機関があり、毎月1回健康診断を受けることができます。普段の暮らしの中で気になることがございましたら、専門外来へ受診することも可能です。スタッフは夜間も常駐し、24時間体制でご入居者様の安否確認をしておりますのでご安心ください。お部屋や浴室、トイレなどにはナースコールを設置し、いつでもスタッフが駆け付けることができます。異常があれば早期発見早期治療につなげていくことができる体制です。
「介護付き有料老人ホーム 予縁の里」では栄養満点のお食事を手作りでご用意しております。家庭的な雰囲気の食堂で、気の合うお仲間と召し上がってください。ご家族様やご友人様の訪問時には、手作りお弁当のオーダーも承りますので、ご一緒に食卓を囲んではいかがでしょうか。施設に入ると自由に出かけられなくなる、という不安も無用です。介護タクシーで遠方へのお出かけや買い物、通院もご都合に合わせてしていただけます。ご家族様との外出や外泊も自由にお楽しみください。
やわらかな日差しが注ぎ込む共有スペースです。レクリエーションに参加したり、趣味を満喫したり、思い思いにお過ごしいただけます。
木目調の壁とタイルの床がすっきりとした印象の浴室です。介護用のシャワー装置がありますので、座ったままシャワーを浴びていただけます。
広々とした立地が自慢の施設です。駐車スペースを多くご用意しておりますので、遠方からも安心 してお越しいただけます。
窓を多く設置しました、白くて明るい建物です。バラエティーに富んだ植木が、季節ごとにさまざまな表情を見せてくれます。
手すりを随所に設置しました、お一人様用の浴室です。浴槽内は二段になっており、椅子のように腰掛けて入浴していただけます。
共有スペースでは、さまざまなレクリエーションを開催しております。入居者様に好評を得ておりますので、ぜひご参加ください。
入口までは、手すりのついた緩やかなスロープを設けております。足腰に不安のある方など手すりにつかまりながらお越しいただけます。
入居者様の作品や写真などを多数展示しました通路です。椅子のあるスペースでは、のんびりお過ごしいただけます。
清々しく広がった草地と樹木に囲まれ、四季をお楽しみいただける環境です。施設のすぐ隣が駐車場になっていますので、お越しの際はご利用ください。
可愛らしい掲示物や観葉植物が、和やかなムードを演出しています。備えつけの椅子で自由におくつろぎください。
座り心地の良いソファーを設置しました明るいお部屋です。お好きなソファーに座りながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。
大きな家をイメージした外観。定員数わずか24名の小規模ホームで和気あいあいと暮らしませんか。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月17日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 24室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.5 万円 | |||||||
- | - | 4.3 | 5.6 | 5.7 | 0.9 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 16,584円 | 18,620円 | 20,777円 | 22,750円 | 24,877円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 33,168円 | 37,239円 | 41,554円 | 45,499円 | 49,753円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 49,752円 | 55,858円 | 62,331円 | 68,248円 | 74,630円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他、介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | 付添いができる範囲を明確化すること |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | 物と金額は入居者様の注文による |
おやつ | なし | なし | あり | なし | 物と金額は入居者様の注文による |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 1,100円~1,600円 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | 利用できる範囲を明確化すること |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年1回 |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | 付添いができる範囲を明確化すること |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | あり | 1,500円/回(買い物代金は別途) |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付き有料老人ホーム 予縁の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームヨエンノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県豊橋市伊古部町山口241 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,178m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 910.15m² | 開設年月日 | 2005年8月1日 | |
居室面積 | 34m² | 建築年月日 | 2005年1月6日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2372002218 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | 食堂兼リビング、タタミコーナー、浴室、ミストシャワーバス、図書コーナー、和室、アウトリビング、洗濯室、乾燥室、アニマルセラピー、外来宿泊室、エレベーター1基、緊急通報装置、くつろぎホール | |||
バリアフリー | 全箇所 | |||
運営法人 | 有限会社 予縁 | |||
運営者所在地 | 愛知県豊橋市伊古部町山口241 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 河合医院 |
---|---|
所在地 | 愛知県豊橋市高師本郷町北沢9-7 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回以上の来所、診察、投薬、健康管理・相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/17更新
【施設の評判】介護付き有料老人ホーム 予縁の里の口コミや評判を教えてください。
介護付き有料老人ホーム 予縁の里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付き有料老人ホーム 予縁の里の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付き有料老人ホーム 予縁の里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付き有料老人ホーム 予縁の里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「豊橋市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】介護付き有料老人ホーム 予縁の里では、現地で見学することは可能ですか?
介護付き有料老人ホーム 予縁の里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付き有料老人ホーム 予縁の里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付き有料老人ホーム 予縁の里に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
豊橋市 | 15.4万円 | 13.9万円 | 11.3万円 | 13.5万円 | 探す |