投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は、談話室でTVをご覧になっていました。あいさつ程度しかしていませんが、良い印象でした。
看護師の方が対応してくださいました。見学中、外国人スタッフの方が懸命に仕事をしており、好印象でした。
看護師の方は昼間、介護士が24時間体制とのことでした。内科、歯科、眼科等定期的に訪問診療があり、特に問題ないと思いました。
近くに公園があり、桜が綺麗に咲いていました。入居者の方の桜の下での記念写真がありました。また、イオン南陽店もあり、周辺環境は良いと思います。行事は、ラジオ体操やカラオケ大会等があるとお聞きし、元気な母には良いと思います。
コストパフォーマンスは良い方だと思います。
2025-04-06 21:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方と介護スタッフさんとのやり取りをみた感じでは、アットホームな印象を受けました。
入居相談員の方は、親身に相談に乗ってくださり、説明もわかりやすかったです。
スタッフに、外国からの研修生を活用されているようです。
食事は所内厨房で作られており、温かいものを提供していただけます。
利用料金は、近隣の同様な施設と比べると、かなりお安い設定になっています。入居一時金もありません。
2023-01-29 23:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
コロナ禍の中で居室までは見れませんでしたが、談話室で入所されている方たちが談話されているのが見れてよかったです。
担当の方から室内・お風呂などをみせていただき、また丁寧に説明していただきました。
生活サポートについては説明では満足いく内容ですが実際に入所後は見てみないとわかりません。
コロナ禍の中で食事・レクリエーション等については確認ができませんでした。
費用についても介護付きとしては充分満足のできる価格と思います。
2021-05-08 13:54
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
きれいな室内でよかったです。コロナの事もあり中をみんな見れなくて残念でした。
早く着いてしまいましたが快く迎えていただきわかりやすい説明でした。見せてもらえる所はきちんと説明して見学させてもらえたので良かったです。
病院との連携もあり歯医者や眼科や薬も施設にきていただけるので安心しました。リハビリの事を聞くのを忘れていました。
レクリエーションもいろいろあるようで楽しく過ごせそうでした。
ある程度のお金は必要ですし食事代が値上がったのは仕方がない気がしますがもう少し安くなると助かります。
2020-03-29 14:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者はたいへん元気そうで明るい雰囲気でした。車椅子の方は見かけなかったので介護度は低い人が多いのではないかと思いました。
入居の相談員は、明るく対応していただけましたが、現在満室でさらに待機も数件あるため同じ系列の「シルバーマンション篠原」という介護付き有料老人ホームを紹介していただき、後日見学の予定です。
夜間のスタッフはどこも同じなのかも知れませんが、少し不安です。提携医療機関も説明していただけたので安心しました。
月額費用は、先日見学したところと比べて安く、電気料金も含めた金額は安いと思いました。気にいったのですがあいにく満室の上待機も数件あるということで断念します。
2019-07-28 16:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の片には数人しかお見かけしませんでしたが皆さんお元気そうで雰囲気もとてもよく母をお願いしても大丈夫だと思いました。
とても良く丁寧に案内してくださいました。看護師さんもいらっしゃるとのここで安心しました。金銭的なお話も細かく説明してくださりとても分かりやすく良かったです
スタッフの人数の説明もしてくださり安心しました。ナースコールの対応も問題ないかと思いました。提携医療機関との連携も説明してくださり大丈夫かとおもいました。
近くにショッピングもあり便利かと思いました。三時のおやつの提供はなく水分補給のみとのことですが家族で好きなおやつ等もちこみはOKとのこと、また訪問販売の業者も入っているとことなので問題ないかと思います
費用面でもこちらで思っていた予算内でおさまりそうなので満足しています。寝具、シーツ等も施設で用意されているものを使用するとの事で入居の際助かります。
2019-01-19 13:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
こぢんまりとした施設ながら、中全体が明るく、綺麗。入居者の表情も明るい。
入居者のおやつという忙しい時間帯ながら、どのような質問にも丁寧に対応していただきました。
歯医者、内科、眼科の往診、おやつやヨーグルトの出張販売など、嬉しいサポートがあるのが、いいなと思いました。
一週間のメニューが食堂のところに貼ってあり、食の楽しみがちゃんと入居者さんと共有できているところが特によかったです。
2017-08-07 11:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者のほとんどが、入居を予定している母と同じぐらいの人らしいので良かったです。男女比も20:5で女性が多いので安心しました。入居者の人にあまり会わなかったので、静かなイメージでした。ただ、母はこぢんまりとしているので気に入った様子です。
介護度が上がっても、同じ施設で対応してくれるかが気になっていましたが、対応してくれるとの答えでしたから安心しました。
数か所の施設と比較しましたが、月額費用は手ごろだと思いました。ただ各部屋にトイレがないとなると、これぐらいかなと思いました。
2017-07-26 22:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
雰囲気静かな感じで落ち着いていました。見学の間にお見かけしたのは女性ばかりだったような・・・。賑やかなのが好きな母には、ゆっくりとした時間も出来そうな雰囲気がありました。
入居相談も段取りよく説明して頂きました。スタッフの方も親切な対応で安心感がありました。見学の間、話好きの母に合わせていただいていました。
スタッフ人員も医療体制もしっかりとしているような説明でした。リハビリの回数や入浴も週に2回?とのことでした。
施設に向かう途中で大きなスーパーがありますので便利です。食事面では糖尿病の食事も気にしていただけるようなので、助かります。
近隣施設や設備などから入居費用や月額費用も適切だと思います。
2016-12-01 13:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シルバーマンション 南陽の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カブシキカイシャオヤコウコウ シルバーマンション ナンヨウノサト | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.8~24.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市港区七反野1-1910 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,075m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.85m² | 開設年月日 | 2019年4月1日 | |
居室面積 | 13.02〜22.76m² | 建築年月日 | 2011年2月25日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2371102464 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、ベッド、寝具、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 |
ロビー、エントランスホール、食堂兼談話室、浴室、脱衣室、洗濯室、 健康管理室、応接室、事務室、介護ステーション、厨房、バルコニー、 機能訓練室 |
|||
バリアフリー | 全居室バリアフリー、車椅子対応 | |||
運営法人 | 株式会社 親孝行 | |||
ブランド | 親孝行 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中川区柳森町2511 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人偕行会 偕行会城西病院 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区北畑町4-1 |
診療科目 | 内科、腎臓内科、人工透析内科、糖尿病内科、神経内科、整形外科、眼科 |
歯科医療 機関名 |
港スワン歯科 |
---|---|
備考 | 利用者の日常的な管理および相談 |
リハビリの 有無 |
あり
外部から訪問(医療保険適応) |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください