7月22日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
担当してくれた介護福祉士の方はとても丁寧に施設や入居されている方々の一日の生活の内容を説明してくださり、感じが良かったです。入居人数も少ないのでとてもアットホームな感じがしました。ちょうど見学に訪れた時間がおやつの時間だったようで私にまで甘酒をふるまってくれました。
説明してくれた介護福祉士さんも周りにいるスタッフの方も挨拶してくれてとても気持ちがいい施設だと感じました。
24時間看護士の方がいるという点が利用する本人も家族もとても安心できるのでとてもいいと思いました。
車でも行きやすいし周りにもスーパーやコンビニもあるので買い物も便利だと思いました。歌を歌ったりおやつが出たり皆さん楽しそうでした。
介護など内容が充実しているようなので妥当な料金だと思います。説明が分かりやすかったです。
2024-12-18 23:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム わかみや | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ワカミヤ | |||
料金・費用 | 入居金 11.6万円 月額 19.6万円 | |||
施設所在地 | 静岡県富士宮市小泉2302-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 12室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 991.71m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 793.25m² | 開設年月日 | 2012年9月1日 | |
居室面積 | 18.2m² | 建築年月日 | 2004年11月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2272101110 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面所、クローゼット、トイレ、エアコン、ナースコール、ミニキッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、脱衣所、ミニキッチン、リビング兼食堂、エレベーター | |||
バリアフリー | 全個室設置済み | |||
運営法人 | SOUシニアケア 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビルヂング4F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 鈴木医院 |
---|---|
協力内容 | 定期的な往診及び必要に応じた際の受診等での療養上の健康管理・治療等 必要に応じ入院支援・ |
歯科医療 機関名 |
宮本歯科 |
---|---|
備考 | 一般的な歯科治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県富士宮市小泉2302-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩19分】 富士根駅から290m先を右方向に進みます。 61m先を斜め左方向に進み、760m先を斜め右方向に進みます。 36m先を左方向に進み、310m進むと「介護付有料老人ホーム わかみや」に到着します。 【車4分】 富士根駅から270m先を斜め右方向に進みます。 1.1km先の若宮南を斜め右手前方向(県道397号線)に進み、390m先を斜め左手前方向に進みます。 50m進むと「介護付有料老人ホーム わかみや」に到着します。 |