投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要支援2 | 軽度 |
とても明るい家庭的な雰囲気を感じました。テレビをみている人、外をスタッフさんと散歩している人、とそれぞれがリラックスして過ごされている様子がいいと思いました。男女比は、半々だそうです。
どのスタッフさんも丁寧に挨拶してくださいました。明るい雰囲気で好感が持てました。施設長さんも、丁寧でてきぱきとこちらの質問に答えて下さいました。
トイレが共同のため、少し遠い部屋があるかな、と思います。
近くにイオンがあるので、便利だと思います。工場などが近くにありますが、閑静な場所にあると思いました。
手押し車など、お買い上げという話しを聞いて、思った以上に色々とかかるな、という印象でした。
2024-04-13 19:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
24時間での看護体制がしっかりしているところは良いと思った。夜中はカメラで確認できる様で、管理がしっかりされている印象を受けた。
妥当かと思います。決して安くは無いですが。持ち込みが多い様に感じました。毛布、シーツ等。
2023-10-11 12:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
10時に見学しました。入居者の方は、お部屋で過ごされていらっしゃるようで、とても静かでした。
スタッフの方は皆さんあいさつをしてくださり、施設入口がわからず、ウロウロしていたら、スタッフさんが出てきてくれ案内してくれました。施設内を案内入居説明をしてくださった管理者もわかりやすい説明でした。
服用している薬がありますが、対応をしていただけるので、安心できます。
施設内はとても綺麗で、お部屋を見せてくだり、チェストがあり皆さんその上にテレビを置いている等聞くことができました。
入居の際に準備するもので寝具類を用意しなければいけないようです。水道光熱費も含めた料金でいただいた料金表はわかりやすい。
2023-10-06 20:05
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
コロナのために玄関先での立ち話でしか話せなかったのでなんとも言えませんが雰囲気は良かったです。
丁寧で分かりやすくお話頂きよく分かりました。お話だけで見学が出来なかったのが残念でいた。
とにかく玄関先での立ち話でしか話せなかったのでよくわかりませんでした。
そこまでお話なかったのでよくわかりませんでした。すみません?
思いのほか費用も高くなく納得は行きました。コストもかからずにここまでで良いなら納得出来ました。
2020-03-27 19:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者さんは穏やかにすごいておられた様子。職員さんも気さくに入居者さんに話しかけておられた。施設の入り口が分かりにくく,施設全体として地味な印象を受けたが,入居者定員が30人とこぢんまりとしていて家庭的な雰囲気があった。
説明に当たった職員さんは,やや事務的な印象を受けましたが,こちらからの質面には親切に答えていただけた。説明者以外の職員さんは,朗らかに挨拶していただけた。
割と介護度の低い入居者が多いようで,介護度の高い人に対する介護の充実度が未知数だった。
レクにも力を入れているようで,あまり退屈しなさそう。周りは,ややさっ風景だが,国道の近くで,アクセスも便利。
介護付き有料老人ホームとしては,標準的かややリーズナブルなところであろうか。介護度に見合ったサービスを受けられれば,満足度が上がる可能性が高い。
2019-02-03 15:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
何となくスタッフの方もアッとホームな感じで、全体的に温かい感じがしました。
一通り施設を案内して頂き、設備も整っていますし、きれいでよかったです、スタッフの対応も親切丁寧に応答して頂き分かりやすかったです。
提携病院等も充実しているみたいで、スタッフの方々も明るそうで安心してお任せ出来るかと思いました。
設備・スタッフの対応・催事・医療体制等は大変良いと思いましたが、もう少し自宅から近いと良いなと思いました、後は<2か月後>に<空室>があるかどうかで<入所候補の一つ>にして置こうと思います。
2018-12-24 14:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
部屋から出てみえてる方が少なくてあまりよくわかりませんが、とても静かでした。
言葉使いも丁寧で、よく気が付かれる方でしたが、こちらも緊張してしまって、もう少しリラックスできたらなと思いました。
まわり環境はとてもよかったです。年間の行事も楽しそうでした。
2017-08-05 23:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム かがみはらの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームカガミハラノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.9万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県各務原市大野町2-225-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 999.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 518.65m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
居室面積 | 14.5〜16m² | 建築年月日 | 2011年1月18日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2170501437 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、洗面台、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー | 岐阜県福祉のまちづくり条例に適合しています。 | |||
運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
ブランド | 憩 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人エルム メディカルサポートクリニック |
---|---|
協力内容 | ・利用者の日常的な健康管理及び相談(月2回)並びに健康診断の実施(年1回) ・職員に対して、利用者の療養に関する助言 ・利用者に対する24時間の医療連携の確保 |
歯科医療 機関名 |
つばき歯科 |
---|---|
備考 | ・利用者の、必要時における保健医療の提供 ・職員に対して、利用者の療養に関する助言 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 岐阜県各務原市大野町2-225-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩19分】 高田橋駅岐阜・名古屋方面口から66m先を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、470m先を右方向に進みます。 42m先の芋島5を左方向に進み、220m先を斜め右方向に進みます。 230m先を斜め右方向に進み、180m先を右方向に進みます。 120m先を左方向に進み、64m先を右方向に進みます。 75m先を左方向に進み、69m進むと「介護付有料老人ホーム かがみはらの憩」に到着します。 【車5分】 高田橋駅岐阜・名古屋方面口から65m先を左方向に進みます。 590m先を斜め右方向(県道181号線)に進み、1.2km先を右方向(県道181号線)に進みます。 72m進むと「介護付有料老人ホーム かがみはらの憩」に到着します。 |