5月21日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
コロナ禍で入居者のかたの様子はみれませんでした。施設は清潔感もあり、すっきりした印象で過ごしやすいと感じました
施設利用に対してだけでなく、今後のケアプランを細かく考えてくださるような感じでした。説明がすごくわかりやすかったし、誠意のある対応でした。
地域の病院と連携しているようで安心です。24時間スタッフがいるので安心できます
月に一度、ラーメン屋さんがきてくれて、出来立てのラーメンを、食べられるようでした
2023-04-11 08:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 特定有料老人ホーム 慎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | チイキミッチャクガタトクテイユウリョウロウジンホーム ツツシミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.2万円 | |||
施設所在地 | 長野県上田市神畑260-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,869.66m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,334.07m² | 開設年月日 | 2013年4月1日 | |
居室面積 | 13m² | 建築年月日 | 2013年10月15日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2070302381 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・緊急通報装置・テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 3か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | 脱衣所にはベッド、椅子を設置し安全を確保する。 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・洗濯室・談話コーナー・駐車場・パントリー・汚物室・健康管理室など | |||
バリアフリー | 段差等をなくし、スロープ等にて対応している。 | |||
運営法人 | 株式会社 一新 | |||
運営者所在地 | 長野県上田市真田町傍陽65-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 塚原医院 |
---|---|
所在地 | 長野県上田市上丸子1018-1 |
診療科目 | 内科, 小児科, 内視鏡内科, 消化器内科 |
協力内容 | 希望者の1ヶ月2回往診、救急対応者の受け入れ、外来受診等 |
医療機関名 | 丸子中央病院 |
---|---|
所在地 | 長野県上田市中丸子1771-1 |
診療科目 | 内科, 外科, 心療内科, 精神科, 神経内科, 脳神経外科 , 呼吸器科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, 放射線科, 歯科, 歯科口腔外科, 麻酔科 |
歯科医療 機関名 |
なごみ歯科 |
---|---|
備考 | 往診、口腔衛生指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 長野県上田市神畑260-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 寺下駅から34m先を右方向に進みます。 220m先を右方向に進み、200m先を斜め右方向に進みます。 75m先を右方向に進み、150m先を斜め左方向に進みます。 170m進むと「特定有料老人ホーム 慎」に到着します。 【車4分】 寺下駅から170m先を斜め右方向に進みます。 680m先の川辺町を左方向に進み、340m先を斜め左手前方向(県道65号線)に進みます。 44m先を斜め右方向に進み、59m進むと「特定有料老人ホーム 慎」に到着します。 |