投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
スタッフの皆さんが明るい、礼儀正しい。外出ができたり、面談ができたりと、入所者とのふれあいがしやすい。
スタッフの数が多そうなので、一人一人に目が行き届くのが安心です。
往診があるのが、ありがたいです。
外出ができたり、外食ができたりするところが閉塞感がなくて良かった。食事が充実していて、悲壮感がなく、家族も安心できます。
指定医院への通院だと追加費用がかからないのがありがたいです。往診があり、通院の手間がないのがありがたいです。食事が充実している。
2024-07-09 18:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
丁寧に対応していただき、説明・案内も分かりやすかった。今後の手続き・必要な資料も準備していただき、有意義な面談だった。
駅からも家族住居からも徒歩圏内で立地条件が非常に良く、利便性は申し分ない。
2022-07-18 15:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
受付の方としか接しなかったので分かりませんが、ご説明頂いた方はとても親切でわかりやすく対応して頂きました。
アクセスは非常に便利です。食事の対応はそれぞれに合うようにして頂けるようです。
費用面は比較の対象がまだないのでよく分かりません。提示されている月額費用は部屋代だけで、食事その他諸々プラスされると思ったより色々かかるのだということはわかりました。
2020-12-16 17:14
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
家庭的な雰囲気で介護士さんと入居者が仲が良さそうでよかったです。ただ、フロアが狭いためか、雑然と物が置かれている感じがしました。
とてもわかりやすく丁寧に説明していただきました。スタッフは若い方も多く、明るく、親しみやすい雰囲気でした。
話せるナースコールが部屋にあるのが安心だと思いました。夜間看護師が不在なので、夜間の医療対応が少し不安に感じました。
街中で利便性が良いのがとても魅力的です。立地を生かして地域の行事参加も取り入れるなど、レクリエーションは充実していて良いと思いました。
入居一時金が少額で負担が少なくて利用しやすいです。月額15.8万円~と記載されていましたが、介護費用の自己負担額を含めると約18万円~で、予想より高額でした。車椅子レンタルなどが自費になることを考えると毎月の利用料はやや負担感があると思います。
2020-02-11 17:45
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
病院のような感じかな、という第一印象とは異なり、穏やかでアットホームな雰囲気でした。
拝見した感じでは、ご家族やご親戚の方が傍におられるように接していらっしゃるな、という印象でした。入居者の方が安心しておられるように見えました。
介護度が高い方々も多いようで、人手が足りないと感じておられる様子に心が痛みましたが、それでも頑張っておられるように見えました。大切に対応しておられるように見えました。
観光地という場所柄、お散歩コースや四季の体感は充実してるのではないかと思います。
街中で便利な立地や家賃相場から考えると妥当ではないかと思います。
2019-11-16 21:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 健康寿命延伸ホームたのしや上土 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケンコウジュミョウエンシンホームタノシヤアゲツチ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 17.8万円 | |||
施設所在地 | 長野県松本市大手4-3-14 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 649.41m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,246.72m² | 開設年月日 | 2015年1月16日 | |
居室面積 | 13.39〜13.86m² | 建築年月日 | 2014年12月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2070203456 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコール、カーテン、収納家具、テレビ線(一部居室限定)、電動ベッド、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 多目的・機能訓練スペース、多目的ホール、浴室、機械浴室、シャワールーム、脱衣室、事務管理、厨房、相談室、リビング・ダイニング、エレベーター | |||
バリアフリー | 床段差原則なし 手すりの設置 エレベーターの設置 | |||
運営法人 | サングリーン 株式会社 | |||
運営者所在地 | 長野県松本市里山辺1832-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 藤森病院 |
---|---|
協力内容 | 施設利用者の必要に応じ、可能な限り、診察・指導等の協力を求める |
医療機関名 | 藤森内科医院 |
---|
医療機関名 | 相澤病院 |
---|
医療機関名 | 奥平医院 |
---|
歯科医療 機関名 |
山崎歯科医院 |
---|---|
備考 | 施設利用者の必要に応じ、可能な限り、診察・指導等の協力を求める |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週3回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 長野県松本市大手4-3-14 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩14分】 松本駅から31m先を突き抜けます。 38m先の深志1.2丁目を突き抜け、89m先を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、62m先の深志二丁目を斜め左方向に進みます。 150m先を突き抜け、150m先を突き抜けます。 42m先を右方向に進み、290m先を左方向に進みます。 72m進むと「健康寿命延伸ホームたのしや上土」に到着します。 【車5分】 松本駅から230m先を左方向に進みます。 410m先を右方向(県道295号線)に進み、290m先を左方向に進みます。 130m進むと「健康寿命延伸ホームたのしや上土」に到着します。 |