口コミ 見学に行った時間はおやつの時間だったようで談話室にたくさん入居者さんがいらっしゃいました。幸せそうでした。施設の方も常に見える場所にいるので安心できるなと思いました。施設自…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居一時金は一切必要ございません。ご入居者様にとってもご家族様にとってもご負担とならないよう、ご利用していただきやすい料金設定となっておりますのでご安心ください。
山梨県山梨市上石森194
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 祖父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
私たちの介護施設では、お一人おひとりのご入居者様に合わせたスペシャルプランで、完全オーダーメイドケアを提供いたします。
ご利用者様がこれまでの生活リズムを維持しながら、安心してお過ごしいただけるよう努めています。
例えば、個別に配慮したご入浴時間は、皆様がリラックスできる特別な時間となるよう心掛けています。
また、都心から90分とアクセスしやすい、自然豊かな環境も魅力の一つです。
健康面では、定期的な往診や充実した医療連携でご入居者様をサポートします。
複数の協力医療機関と連携し、安心の生活をお約束いたします。
ご家族様にも安心していただけるようなサポート体制を整えております。
個別ケアに重点を置き、家庭的な環境の元、ご入居者様が心身共に快適に過ごせるよう介護・看護・医療サポートをいたします。
「ピースライフ山梨」の定員は49名。あまり大きくない施設ですが、「十人十色」という言葉があるように、49名のご入居者様はそれぞれ性格も趣味もライフスタイルも違います。当ホームではご入居者様に無理矢理規則を押し付けたり、ライフスタイルの変更を強要したりは致しません。起きる時間や寝る時間だけでなく、お食事の時間など1日のスケジュールはどうぞご自身で決定されてください。お酒やたばこもお楽しみいただけます。
ご入居者様お一人おひとりの能力を見極め、日常生活の中でそのお力を発揮していただけるよう介助量を調整しております。私たちスタッフがすべてやって差し上げることは簡単ですが、それではご入居者様のためになりません。その分声かけや見守り、コミュニケーションはしっかり行うので、ご入居者様のことをより深く知ることにつながります。ご入居者様にお怪我のないよう細心の注意を払っておりますのでご安心ください。
通院や病院での長い待ち時間はご入居者様にとっては楽しくない時間ですし、施設にご入居後も病院への送迎をしなければいけないとなると、ご家族様のご負担も大きいでしょう。そのため「ピースライフ山梨」では協力医療機関に往診医の派遣を依頼し、ご入居者様とご家族様の負担を軽減いたします。通常の診察だけでなく、急な体調不良など入院が必要な時にも対応可能な体制を整えておりますので安心してお任せください。
玄関ホールには雨除けのひさしを設置しております。玄関を出るとすぐに駐車場になっているので、移動がスムーズに行えます。
受付をご用意しております。24時間、スタッフが駐在しておりますので、防犯面でも安心してお過ごしいただける施設です。
共有スペースにはソファやテレビを配置しております。テレビ鑑賞や談笑スペースなどご自由にお使いいただけます。ゆっくりとお過ごしください。
施設敷地内には駐車スペースを設けていますので、入居者様のご家族の方が車で来訪された際にはこちらにお停めいただけます。
介護浴槽をご用意しております。お身体の状態に合わせて入浴することが可能なので、介護度の高い方もゆっくりと疲れを癒していただけます。
開放的な空間の浴室をご用意しております。洗い場が広々としているので、浴槽まで移動がスムーズに行えます。
最寄りの駅からは車で約5分、徒歩で約20分かかります。
協力医療機関である「飯島医院」も駅の近くにございます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 18m² 49室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.4 万円 | |||||||
- | - | 7.1 | 4.0 | 4.2 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料・その他は共益費です。
※この他に介護保険自己負担額、医療費、生活サポート費、嗜好品代、おむつ代、その他が別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 使用分 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | 1時間につき2,000円 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | 1週間で1,100円 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | あり | |
おやつ | なし | あり | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | あり | なし | あり | 1回につき1,200円 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | 1回につき手数料200円 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | あり | 1回につき3,500円程度 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | あり | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | 1時間につき2,000円程度 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ピースライフ山梨 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ピースライフヤマナシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.4万円 | |||
施設所在地 | 山梨県山梨市上石森194 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 318,120m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 177,482m² | 開設年月日 | 2004年4月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2004年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1970200117 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面、トイレ、冷暖房、クローゼット、緊急通報システム | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 特殊浴室、洗濯室、リビング・ダイニング、エレベーター、介護居室 | |||
バリアフリー |
全居室内、廊下、共用部分に手すりを説置。 車椅子での移動可能。 |
|||
運営法人 | 株式会社 将英 | |||
運営者所在地 | 山梨県山梨市上石森291-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 飯島医院 |
---|---|
協力内容 | 往診医の派遣。日常の健康相談・入院を要する場合の斡旋・健康診断の実施機会等 |
医療機関名 | 加納岩総合病院 |
---|---|
協力内容 | 様態が急変したときの入院及び救急の受け入れ |
医療機関名 | 日下部記念病院 |
---|---|
協力内容 | 認知症の鑑別診断及び精神症状が表出したときに、入院及び外来で対応する。 |
歯科医療 機関名 |
岡 歯科医院 |
---|---|
備考 | 歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/01更新
【施設の評判】ピースライフ山梨の口コミや評判を教えてください。
ピースライフ山梨を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ピースライフ山梨の口コミ★
★施設の雰囲気★
ピースライフ山梨のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ピースライフ山梨の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「山梨市(山梨県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ピースライフ山梨では、現地で見学することは可能ですか?
ピースライフ山梨のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ピースライフ山梨の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ピースライフ山梨に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
山梨市 | 28.7万円 | 13.9万円 | 11.0万円 | 14.1万円 | 探す |