投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
2人部屋を見学させて頂きましたが、隅々まで綺麗かつ居室が本当に広く、施設内の部屋というイメージを遥かに超えていました。車椅子の方が多い印象でしたが、介護度が上がってもきちんと対応して頂ける証かと思います。厨房も施設の中にあるとのことで、食事の質・量も良さそうでした。
初めて介護施設を見学したため、様々な素人質問をしてしまいましたが、相談員の方が簡潔かつ親切にご説明をしてくださいました。デメリットと捉えられる部分も先行してご説明して頂き、安心できました。他のスタッフの方もきびきびと働いていらっしゃいました。
訪問医と訪問歯科医との連携が頻度高くあるとのことで、全く問題がないと思われました。父は人工透析で、現在は玄関から送迎バスまでの移動を訪問ヘルパーさんにお願いしていますが、こちらの施設では玄関先までは施設のヘルパーさんが対応して頂けるとのことで、とても手厚いと思います。リネンサービスも安価で依頼できるとのことです。
駅から徒歩3分と非常に利便性が高い施設です。徒歩圏内にコンビニもあります。地域性もありますが、建屋自体が鉄骨マンションのため、非常に静かな住環境でした。
まだ1つ目の見学段階ですので、これから検討していきますが、費用感としては妥当だと思います。食事も朝昼晩提供での費用であることを考慮すると、コストパフォーマンスは良好だと思われます。
2025-03-29 23:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方々が笑顔で雰囲気の良さを感じた。部屋は充分な広さがあり、車椅子用に段差をスロープにリホームしてくれるとのことでまったく問題がないと感じた。
今日はベストライフさんの4ヶ所まとめての説明で大変親切にわかりやすく説明頂いた。費用面も予算内で満足している。
入居者が透析を必要となるが、送迎可能な病院も一緒に探して頂けるとのことで、大変安心感がある。その他サポート面も充実していると感じた。
入居者本人の気持ちにもよるが、食事も各月で様々なメニューがあり、レクリエーションも充実していると感じた。
費用に関し丁寧な説明を頂いた。電気代、水道代等個別になっているので費用がある意味明確で良いかと思う。いずれにしろ予算内なので費用に関しては納得感がある。
2023-09-28 13:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 無し |
同じグループでも施設によって対応が違うことが分かった、やはりきちんと見学することが大切だと思った。
駅から徒歩圏内で且つ急行停車駅なのはとても便利だと思った。駐車場も台数に余裕があった。
金額は安いと思った。
2023-06-27 00:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
いいところだけでなく、少し不安な点もしっかり話してくださったので、よくわかりました。
入居者に自由があるので、比較的元気な入居者には、老化防止になりそうです。医療も安心です。
外出ができるのであれば、近所に大きな本屋さんやスーパーがあるので嬉しいです。食事も充実しているようで、よかったです。
もう少し安いに越したことはありませんが、キャンペーンもあり、まずまずだと思います。
2023-04-30 22:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要支援1 | 軽度 |
ご説明いただいた方は、とても丁寧に説明してくださりましたが、たまたま、本来の説明される方がいなかったとのことで、料金が不明確で入居判断に迷う状態になってしまった。
医療機関も決まっていて、安心できると思った。薬もかんりしてもらえるので、安心できると思った。部屋にもナースコール的なボタンがあり、なにかあっても安心だと思った。
駅からは近かったが、坂道だったので高齢者だと坂は厳しいと思った。また、部屋の段差が気になった。特にトイレはユニットバスのトイレなので、あの段差につまづき、トイレに頭をぶつけるのではないかと不安になった。
料金がわからなかった。担当がいないとのこと。ですので、コストパフォーマンスがいいかどうかはわかりません。ただ、入居時に購入するものは少なくて済みそうだとおもった。
2023-04-08 22:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
ご案内は親切にしていただけました。状況を聞いていただき「こちらの施設は合わないかもしれませんね」とのことで系列の別の施設をご案内いただきました。
条件は満たしていると思いますが、実質「健常」か「重介護」でないとこちらの施設への入所はむつかしいと感じました。
健常から軽介護の入居者が少ないのではと思います。
コストは安価だと思います。
2021-06-23 18:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
少し説明を受けてから実際に部屋を見てからの方が実感もわきやすいとのことで、すぐに4階の空部屋を見せてくださいました。二部屋になっており、使い方は工夫次第で色々な使い方が出来そうです。入居者の方がお風呂からあがって、髪の毛を乾かしている姿を少し遠くからみました。施設内は静かな感じで綺麗です。
相談員のかたはとてもテキパキと話してくださいました。認知症の母の心配な事を話したら、ケアマネジャーさんを呼んでくださり、お二人で色々な方がいるので、大丈夫と。その時々で対応してくださると。心配はいらないですと、気持ちがかなり楽になりました。
スタッフの方が個々に必要な介護をしてくださるという事で車椅子の母の対応、父の場合の対応と様子を見ながら行なうという事で二人の場合でも安心致しました。
食事はお米にとてもこだわっているということで、美味しくいただけそうです。周りはとても静かな環境で、4階の部屋からは見晴らしも良く、緑の木々も見られて少しほっと出来そうです。施設内では、消毒の徹底や外部の方が入れないことを徹底しているので、入居者の皆さんはマスクはしないで過ごされているそうです。スタッフの皆さんはマスクはしていました。
部屋が少し広いので、部屋の移動の際に手をつくような物とかは用意が必要になります。費用も大まかに数字を出してくださり、年間の費用などの計算もさっと出してくださいました。
2021-05-03 22:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
目につくところにいる方たち、介護度の高い方たちなのか会話もなくぐったりと座っていました。雰囲気は落ち着いていますが、古い建物なので入口から少し暗めです。駅前なので、自立の方も結構入っているそうです。
少し待ちましたが遠くから来てくださった相談員の方が対応してくださいました。大変親切でした。突然にもかかわらず、ベストライフ町田も見学させていただきました。スタッフさんたちはきちんと挨拶してくださって礼儀正しかったです。
スタッフさんは充分だと思います。リハビリ施設は見ていません。ナースコールは見たかどうか不明。部屋にカメラがあり緊急時や夜間にも使えそうでした。提携医療機関もあります。ちょうど訪問診療の医者と看護士が来ていました。
電気や水道料金が別なので月額費用は安いのですが最終的にはほかの施設と同じくらいになると思います。ただ建物が古いのでやはり他より少し安いかもしれないです。
2019-05-16 10:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設の雰囲気は、落ち着いた感じですが独身寮をリフォームしたとのことで、若干閉塞感がありました。エレベーターが一基だけで、ストレッチャーが入らない小さいタイプだったので、緊急の時が心配です。共有フロアは和気藹々とした感じでした。
相談員の方は、丁寧に説明してくれました。スタッフは明るく挨拶をしてくれました。
医療体制は、開設から時間がたっているため、実績があるので安心です。見取りもできるのは母の希望に合っていると思いました。
通常食では食べられないので、母に合った食事形態にしてもらえるのはありがたいです。自宅から20分くらいで到着するので、距離的には良いと思います。
費用は、思ったよりリーズナブルでした。部屋が1室空いているので即入居可なのは魅力です。
2018-09-13 18:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ麻生 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフアサオ | |||
料金・費用 | 入居金 0~560万円 月額 13.1~35万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市麻生区栗平2-17-16 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 66名 | 地上階・地下階 | 地上階5階、地下階1階 | |
居室総数 | 57室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,022m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,533.92m² | 開設年月日 | 2000年11月1日 | |
居室面積 | 18.83〜37.66m² | 建築年月日 | 1994年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1475602353 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
バリアフリー | 玄関スロープ | |||
運営法人 | 株式会社 ベストライフ神奈川 | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 神奈川県川崎市多摩区登戸2678-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 健伸会 さくらクリニック |
---|---|
協力内容 | ① 【訪問診療】内科、整形外科、皮膚科 【協力内容】外来受診、入院等緊急時対応 ② 【訪問診療】内科、胃腸科、呼吸器科、外科、整形外科、リハビリテーション科 【協力内容】外来受診、入院等緊急時対応 |
医療機関名 | 医療法人 愛生会 有馬病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 博寿会 くすのきデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 口腔ケア・訪問歯科診療等 1回/週 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください