投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 知人 | 要介護1 | 軽度 |
建物内は吹き抜けになっていてとても明るい印象です。お庭にはお花が植えられていて素敵でした。テラスも開放感があり、眺めが良く、天気の良い日には富士山が見えるそうです。また夏には皆さんで花火大会を鑑賞するそうです。昼食後だったため、入居者の方はお部屋でお休みされている方が多く、雰囲気は分かりませんでした。
施設長の方の笑顔がとても素敵で、介護のお仕事に誇りを持っていらっしゃるようにお見受けしました。お話しのされ方も、ゆっくりと、活舌よく、しっかりした感じで、ご高齢の方も安心されるのではないかと思いました。他のスタッフの方々も明るく挨拶をしてくださいました。看護師の方もたくさん所属されているようで、安心です。
24時間看護師の方がいらっしゃるので、安心です。部屋ごとに担当のスタッフの方がいらっしゃるので、入居後は、その方をメインに個別対応してもらえそうなので安心だと思いました。
藤沢駅から徒歩で行けるので大変便利です。レクリエーションでは運動をたくさん入れているのが、体力維持に良いと思いました。
これだけサービスが充実していてこのお値段ならリーズナブルではないかと思います。
2024-11-15 08:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居の方々は、落ち着いておられました。明るく元気な女性をお見かけ致しましてほっとしました。笑顔が見られる事が1番。介護度が高いと思われます。認知度はあまり良く分かりませんでしたが、入居者の方が施設の職員さんに他の入居者の方に対する要望をしっかりお話しされていたのを職員さんが、良く聴いて要望に対処する方法を入居者に伝えていた事が印象的でした。直ぐに対応していた職員さんは優秀で良かったと思いました。
施設見学を希望致しまして、日曜日にも関わらず、とても親切丁寧に説明してくださり有り難く思いました。見学が済み、昼食を用意していただき、美味しく試食させていただきました。お食事の味が私の口に合い、美味しくいただけました。帰り道、職員さんにバス停まで送っていただき、暑い中、私がバスに乗車するまで付き添っていただきまして大変、感謝致しております。
体操を充分に取り入れている店が良いと思っております。年間行事が多く開催されるので、施設利用者の方々は楽しく過ごせるので良いかと思います。
施設は、駅からは少し離れていますが、路線バスを利用できるので良いと思いました。施設の近くにはスーパーやコンビニ店があり、便利だと思います。
2024-08-18 18:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方と少し話させていただきましたが、大変明るく若々しい入居者の方でした。平均介護度は少し高めかもしれません。男女比は男性が思ったより多かったです。
入居相談員の方の説明が大変にわかりやすかったです。スタッフの方にも明るく挨拶していただきました。
スタッフの人数は申し分ない感じです。リハビリはスタッフさん次第という感じでしょうか。
食事を食べさせていただきましたが、おいしかったです。近くにはコンビニとスーパーがあります。
料金は少し高めですが、トータルだとこんなもんなのかなぁ...という感じです。
2023-11-10 20:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設は清潔でスタッフの方々も感じが良く落ち着いた雰囲気で良かったです。介護度の高い方がどれくらいいらっしゃるか、男女比など、もっと聞いておけばよかったと後から気がつきました。毎日お風呂に入れたらもっと良いのになと思いました。
本社から課長さんがきてくださり、丁寧にご対応いただきました。ケアマネジャーさんも感じの良い方で安心できました。数日間でもいいので入居検討中ならば部屋をキープしていただけたら助かると思いましたが、申し込みを先に提出した順と聞いて焦りを感じてしまいます。
看護室が24時間体制であり、月に2回ほど内科さんや歯科さんも来てくださるのが良いと思います。リハビリも必要ならば訪問で受けられるというのも良いですね。
向かいにサービスの施設があり、そこの大浴場が使える、またレクリエーションもたくさんあり楽しめると思います。スーパーが近く向かいがコンビニですし、そういった環境はとても良いです。
初期費用なしから1000万以上払うタイプの支払いかたがあり、わかりやすい表もあるので自分の都合に合わせて選べるので良いと思います。
2023-10-09 03:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フェリエ ドゥ 鵠沼海岸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フェリエ ドゥ クゲヌマカイガン | |||
料金・費用 | 入居金 890~1,500万円 月額 24.7~47.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼海岸6-14-17 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 46室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,487.59m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,764.6m² | 開設年月日 | 2006年8月1日 | |
居室面積 | 16.8〜39.6m² | 建築年月日 | 2006年7月24日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1472202553 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 各居室ケアコール、冷暖房完備、温水洗浄器付き便座設置、介護用電動ベッド(寝具付) | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 3か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ルーフバルコニー | |||
バリアフリー | 全てバリアフリー | |||
運営法人 | ライクケア 株式会社 | |||
ブランド | ライクケア | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウェスト 17F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 湘南ライフ内科クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-3-16 江ノ島メディカルモール4F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療の実施、受診入院支援 |
医療機関名 | 湘南中央病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市 羽鳥1丁目3-43 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科ほか |
協力内容 | 入居者の受診、治療に協力する。診断の結果、入院治療が必要とされる場合には、本人の同意の下に入院を支援する |
医療機関名 | パーク歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-10 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔内衛生指導および機能改善支援 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団湘南誠心会パーク歯科クリニック |
---|---|
備考 | 入居者への口腔衛生指導、相談、口腔清掃口腔介助、摂取、嚥下機能改善、外科的治療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県藤沢市鵠沼海岸6-14-17 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 鵠沼海岸駅からすぐ右方向に進みます。 69m先を左方向に進み、49m先を右方向に進みます。 250m先を斜め左方向に進み、300m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、41m先をUターンします。 すぐ右方向に進み、74m進むと「フェリエ ドゥ 鵠沼海岸」に到着します。 【車7分】 鵠沼海岸駅からすぐ右方向に進みます。 39m先を斜め左手前方向に進み、280m先を右方向に進みます。 180m先を斜め右方向に進み、130m先を突き抜けます。 590m先の鵠沼海岸五丁目を斜め右方向に進み、440m先を左方向に進みます。 41m進むと「フェリエ ドゥ 鵠沼海岸」に到着します。 |