みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
外装から内装まで、トータルコーディネートで整えました。お洒落で落ち着いた雰囲気の住居がQOLを高く保ちます。ご自宅にいるような、充実の居住空間が自慢です。
神奈川県横浜市戸塚区俣野町461
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 知人 | 要介護1 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 要介護4 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 無し |
私たちの施設は、ご入居者様のQOL(生活の質)を高めるために、居住空間を美しく整え、都市型の斬新な建物で、施設感を感じさせない暮らしを実現しております。
専門の知識を持った看護師、介護福祉士が常にそばにおり、きめ細かなサービスとケアをご提供いたします。
また、栄養士が管理するバリエーション豊かなお食事は、毎日の楽しみのひとつです。
さらに、手打ちそばや握りずしなど、イベント食もご用意しており、楽しみながら美味しい食事をいただけます。
当施設一番の魅力は、高級感と落ち着きのある住空間です。外装・内装をトータルでコーディネートし、居心地の良い住居をご用意しました。専門知識のある介護福祉士や看護師を手厚く配置し、安心の生活をご提供しています。
当施設の一番の魅力は、居室や共有空間のコーディネートです。外装から内装までトータルでコーディネートし、居心地の良い空間となるように整えました。上質な空間こそがQOLを高く保つ、という考え方もの元、考え抜かれたデザインや設計を施しています。お洒落な空間づくりにこだわり、落ち着いた居住空間に仕上げました。施設内にいるだけで安心できる建物づくりを目指しました。スタイリッシュな空間はご高齢者様の心を落ち着かせてくれるはずです。
施設内のスタッフは、入居者様2人に対し、スタッフ1人以上。既定の3:1の人員配置を大きく上回る、手厚い人員配置です。看護師や介護福祉士など、専門知識の深いスタッフをそろえました。ご入居者様おひとりおひとりのニーズを的確につかみ、きめ細やかなサポートをご提供しています。介護は個人の生活ペースに合わせ、性格やお好みまでお聞きするのが基本です。介護になれたスタッフばかりですので、安心して生活していただけます。
栄養バランスのとれたお食事は生活の基本です。美味しさと栄養バランスに徹底的にこだわり、食べ応えのあるお食事をご用意しました。手打ちそばや握りずしなど、実演イベントお開催し、季節に合わせた特別食を召し上がっていただくことも。豊かな食生活をご満喫いただける企画をたくさんご用意しています。個人のお好みやアレルギーにも対応いたしますので、遠慮なくお申し付けください。さまざまな形態の介護食もご用意可能です。
スタイリッシュなデザインが印象的な当施設外観です。落ち着いた色合いがさらに高級感を引き立てています。
施設内には季節感のあるインテリアを取り入れておりますので、室内に居ながら四季を感じておくつろぎいただけます。
地域の皆様との交流やクラブ活動など、アクティビティに使用できる広いお部屋もご用意しています。
施設の建物の横に施設名を記した看板を設けておりますので、迷うことなく施設へお越しいただくことができます。
玄関前にはひさしが設けられていますので、雨の日も雨具の始末や準備を濡れることなく行っていただけますので快適です。
施設の玄関は明るく隅々まで徹底して清掃を行って、入居者様や来訪者様のお越しをお待ちいたしております。
広々とした玄関ホールは入居者様と来訪者様がくつろいでお過ごしいただけるように、ソファや椅子、テーブルなどを設けております。
施設内にはフロントを設けています。スタッフが常駐しており、さまざまなお困りごとにお応えしています。
ご自由にお使いいただける共有スペースを設けておりますので、テレビ鑑賞をしたり入居者様同士で談話を楽しんだりしてお過ごしくださいませ。
共有ルームはスタッフによるレクリエーションを開催するほか、入居者様の趣味の活動をお楽しみいただくスペースとしてもご利用いただけます。
介護浴槽は複数ご用意していますので、座ったままの姿勢でご入浴いただくこともできます。
庭園には水辺を作り、夏になると涼しげな雰囲気を楽しんでいただけます。畑では様々な植物を育てています。
中庭にはテーブルやベンチを設けておりますので、お散歩の途中に休憩をしたりのんびりとリフレッシュしたりしてお過ごしくださいませ。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養士が考えた、バランスの整った食事を提供しています。季節に合わせた特別食は、ご入居者様からも好評です。アレルギー除去食や介護食、治療食などのご対応もしますのでスタッフまでご相談ください。
入居者様の日々の食事は栄養士により考案されたもので、栄養バランスの整った彩り豊かなものをご提供いたします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 18m² 57室 |
利用権方式 | 48.6 万円 | 21.2 万円 | |||||||
- | 48.6 | 8.1 | 6.2 | 6.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,533円 | 19,685円 | 21,966円 | 24,051円 | 26,300円 |
2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,066円 | 39,369円 | 43,931円 | 48,101円 | 52,599円 |
3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 52,598円 | 59,053円 | 65,896円 | 72,151円 | 78,899円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※敷金(入居一時金)は退去の際修繕費等を差し引いた後全額をお返しいたします。
※月額利用料以外の費用として介護保険自己負担額 、医療費 、生活サポート費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他費用が必要です。
体験入居 |
あり
1泊2日 9,800円(税込) |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | 状態に応じて実施 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 状態に応じて実施 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | おむつを使用する場合は実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 状態に応じて実施(3回以上550円介助が必要な場合30分1650円 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 状態に応じて実施 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 状態に応じて実施 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 状態に応じて実施 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | 状態に応じて実施 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 30分1650円×職員の人数 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | 週2回施設の指定日に実施 |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 週1回施設の指定日に実施 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施(ドライの時は実費) |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | あり | 療養時は必要に応じて居室配膳を特定施設入居者生活介護費で行う自己都合の場合は1回220円 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 希望に応じ、ソフト食等の検討あり |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 週1回施設の指定日に実施(指定日以外に実施する場合は30分1650円×職員数) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 指定地以外に実施する場合は30分1650円×職員数 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 30分1650円×職員数 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし | 1ヵ月3万円程度のお小遣いは事務所金庫で管理 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | あり | 指定医療機関以外は30分1650円 |
健康相談 | なし | あり | なし | あり | 指定医療機関以外は30分1650円 |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | 協力医療機関以外は30分1620円×職員数 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 30分1650円×職員数 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | あり | 協力医療機関は週に1回程度協力病院以外は30分1650円 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シニアフォレスト横浜戸塚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シニアフォレストヨコハマトツカ | |||
料金・費用 | 入居金 48.6万円 月額 21.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区俣野町461 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,467.05m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,999.79m² | 開設年月日 | 2014年3月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1471002889 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベッド、ナースコール、洗面台、トイレ、電話回線、地デジ対応テレビ回線、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、リビングダイニング、コミュニケーションラウンジ、健康いきがい室、浴室(個浴、機械浴他4タイプ)、介護用電動ベット、ナースコール、24時間ALSOKセキュリティ完備 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー。 | |||
運営法人 | 株式会社 メディカルケアシステム | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー3F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 港南台病院 |
---|---|
協力内容 | 港南台病院は月2回ずつフロアを往診し、診療及び療養上必要な指導助言を行う。入居者様の急変時に適切な対応が対応ができるようにオンコール体制で24時間の連携を取っている。 入居者様の急変時には医師の判断により、生協戸塚病院・港南台病院に緊急入院の手続きをとる |
歯科医療 機関名 |
湘南台デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 週に一度の往診を行い、義歯の調整や口腔ケアを行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/29更新
【施設の評判】シニアフォレスト横浜戸塚の口コミや評判を教えてください。
シニアフォレスト横浜戸塚を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★シニアフォレスト横浜戸塚の口コミ★
★施設の雰囲気★
シニアフォレスト横浜戸塚のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
シニアフォレスト横浜戸塚の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市戸塚区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】シニアフォレスト横浜戸塚では、現地で見学することは可能ですか?
シニアフォレスト横浜戸塚のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】シニアフォレスト横浜戸塚の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、シニアフォレスト横浜戸塚に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横浜市戸塚区 | 170.6万円 | 18.8万円 | 21.3万円 | 16.4万円 | 探す |