施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/1更新 はなことば新横浜2号館

神奈川県横浜市港北区新横浜1-11-11 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
満室

8月1日更新

30~60万円
19.6~40.2万円
料金プランを見る

口コミ とても清潔で、イベントも沢山ありました。また、ご入居様のお部屋を見せていただいたり、丁寧に対応していただき、ありがとうございました。 丁寧に分かりやすく、入居した際の…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。はなことば新横浜2号館を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

はなことば新横浜2号館

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の受付と廊下
  • 広々とした明るい共有スペース
  • 介護施設内の明るいリビングエリア
  • 清潔で明るい施設の廊下の様子
  • 快適な介護施設の個室
  • 明るい個室の介護施設の部屋
  • 介護施設の会議室の内観
  • 介護施設の清潔なトイレスペース
  • 明るく清潔な会議室の内部
  • 介護施設内のバリアフリー浴室
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • 明るく開放的な共用バルコニー

はなことば新横浜2号館の基本情報

  • 外観
    外観 外観は、ブラウン系の色でまとめられていて落ち着いた雰囲気になっています。建物の1階には、内科が併設されています。
  • 食堂 大きな窓から自然光がサンサンと降り注ぐ明るい食堂です。テレビも設置されていて、ゆっくりお食事を楽しむことができます。
  • 居室 窓から自然光が差し込む明るいお部屋です。ブラウン系の色でまとめられていて、ベージュの壁紙が洒落たデザインです。
  • エントランスホール ガラス張りの自動ドアから、自然光がサンサンと差し込む明るいエントランスホールです。靴箱や傘立て等が置かれています。
  • ダイニング 入居金0円!月々の利用料金もリーズナブルなので経済的なご負担も少なく済むと大変ご好評いただいております。
  • エレベーターホール 鮮やかなオレンジ色のドアが明るい雰囲気のエレベーターホールです。すぐ横には、観葉植物や色とりどりの花が飾ってあります。
  • 談話コーナー 明るく広々とした談話コーナーには、ソファーがゆったりと配置されています。壁際の収納ボックスには、たくさんの本が並んでいます。
  • 廊下 明るく広々とした廊下には、黄色のドアが並んでいてポップな雰囲気になっています。壁には長い手すりが設置されています。
  • 居室 ご夫婦お二人でのご入居も可能。ベッド付近とトイレの中にナースコールを設置し緊急時への備えも万全です。
  • ベッド 車椅子をご利用の方でも、ベッドから乗り移りしやすいように、手前の白い柵がL字型に開くような造りになっています。
  • 収納 木目調デザインの2枚折れ戸が付いた大きな収納スペースが設置されています。大小様々な物が収納できて部屋が片付きます。
  • ミニキッチン IHコンロの付いたミニキッチンが設置されているので、お料理を楽しむこともできます。収納スペースもあり便利にお使い頂けます。
  • 洗面スペース オールホワイトで統一された明るいデザインの洗面スペースです。洗面台の周囲には、歯ブラシ等が置けるようになっています。
  • トイレ トイレの前面にはドアが無く、ピンク色のカーテンがドアの代わりになっています。白い壁には手すりが設置されていて安心です。
  • 浴室 オールホワイトで統一されたデザインで、明るく清潔感あふれる浴室です。壁には頑丈な手すりが付いていて、安心して入浴できます。
  • 共用スペース 白とライトブラウンでまとめられた落ち着いた雰囲気の共用スペースです。カラオケの機械があり、ご入居者様同士で楽しんで頂けます。
  • 相談室 窓から自然光が差し込む明るい相談室です。ホームでの暮らしに対する質問や悩み事など、なんでもお気軽にご相談ください。
  • トイレ洗面スペース 白を基調にしたデザインのトイレ洗面スペースです。大きな手すりが設置されています。緊急用のコールボタンもあり安心です。
  • リフト浴室 椅子に座ったままの体勢で浴槽に入ることができるリフト装置が完備されています。介護が必要な方でも安心して入浴できます。
  • 特殊機械浴室 寝たままの体勢で入浴することができる特殊機械浴槽が設置されている浴室です。ゆったりとバブル浴などを楽しんで頂けます。
  • スタッフルーム1 スタッフルームには、パソコンやプリンター、たくさんのファイルが並べられている収納キャビネットなど、様々な物が置かれています。
  • スタッフルーム2 ペールイエローのドアが爽やかなデザインのスタッフルームです。白いデスクと水色の椅子があり、多くの物が置かれています。
  • 屋上 茶色の大きな柱の向こうに、爽やかな緑の木々が生い茂っているのが見えます。白い頑丈な柵で、周りを取り囲んであります。
  • 食事2 メインのお料理は焼き魚です。栄養バランスを考えて作られた四季折々のバラエティ豊かなメニューを、毎食提供しています。
  • 外出イベント 初詣にお花見、ドライブと車椅子対応車両での外出アクティビティも豊富。気候のいい日にはお散歩にもよく出かけています。
  • 食事 季節行事に合わせたメニューが好評。食事が一番の楽しみというご入居者様のために毎日愛情を込めた家庭料理をご提供いたします。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 淡い茶色のタイルが組み合わされたような、落ち着いたデザインの外観である。内科外来が、1階の入口横に併設してある。
  • 食堂の壁側には、大きな窓があり明るい光が差し込んでいる。ライトブラウンと白のテーブルや、数脚のイスが並べられている。
  • 家具や床など全体的に茶色系でまとめられた落ち着いたデザインの部屋である。丸いテーブルと2脚のイス等が置かれている。
  • エントランスホールには、明るい光が差し込んでいる。茶色のシューズボックスの上には、美しい生け花が飾られている。
  • はなことば 新横浜2号館のダイニング。日々のお食事をこちらでとっていただけます。毎日出来たてのお食事をお召し上がりください。
  • エレベーターのドアが、オレンジ色になっている。壁際には、たくさんの本が入った白いボックスや観葉植物などが置かれている。
  • 談話コーナーは広々としたスペースが確保されていて、白とベージュ色のソファーが2台置かれている。黄色のテーブルと椅子もある。
  • 鮮やかなイエローの引き戸が、ポップなデザインの廊下である。壁の両側には、茶色の手すりが付いていて安全面にも配慮してある。
  • はなことば 新横浜2号館の居室。車いすでの生活を続けていただけるバリアフリーを施した居室です。
  • 窓際に置かれたベッドの柵はL字型になっていて、車いすでも使いやすいように工夫されている。すぐ横には、茶色のイスもある。
  • 縦長の収納スペースには、茶色の折れ戸が2枚付いていて開閉できるようになっている。ベージュ色の壁紙と調和がとれたデザインである。
  • ミニキッチンにはIH調理器が付いていて、上にヤカンが置いてある。調理台には、食器、布巾、スポンジなど色々な物が置かれている。
  • 洗面スペースは、全体的に白でまとめられたデザインである。壁には大きな鏡が付いていて、すぐ横にカレンダーが貼ってある。
  • ペールピンクのカーテンが、トイレの前に付いている。大きなL字型の手すりが、壁に付いている。足元にはオムツなどが置いてある。
  • 浴室は、全体的に白でまとめられたデザインになっている。窓から明るい光が差し込んでいる。壁には大きな鏡や手すりがある。
  • 共有スペースは、落ち着いたデザインで広々とした空間になっている。中央にはテーブルと椅子があり、カラオケも置いてある。
  • 相談室は白を基調にしたデザインになっていて、窓から明るい光が差し込んでいる。中央に、白いテーブルと6脚のイスが置いてある。
  • トイレ洗面スペースは、全体的に白でまとめられたデザインになっている。壁には丈夫な手すりや、緊急ボタンも付いている。
  • シルバーの浴槽の横には、ペールピンク色の椅子が付いたリフト装置がある。反対側には、ブルーのマットが付いた椅子も置いてある。
  • 白とペールピンク色の特殊機械浴槽の横に、ブルーのマットが敷かれた浴室用のストレッチャーが置かれている浴室である。
  • スタッフルームの真ん中には、白いテーブルと数脚のイスが置いてある。壁際のデスクの上には、書類ケースやパソコン等がある。
  • スタッフルームは、クリーム色の引き戸が印象的なデザインになっている。シルバーのラックには、様々な物が収納されている。
  • 斜めに設置されている太い柱が、圧倒的な存在感を放っている屋上からの眺めである。少し遠くには、自然豊かな緑が見える。
  • 焼き魚が、この日のメインのおかずである。色とりどりの絵柄の付いた小鉢やお皿に並べられていて、シンプルな料理を引き立てている。
  • はなことば 新横浜2号館の外出イベント。定期的にスタッフと一緒にお出かけを楽しむイベントがございます。
  • はなことば 新横浜2号館の食事。イベントや季節に合わせたお食事・おやつのご提供をしております。

お住まいになる入居者の「ライフスタイル」を尊重し自助を支援します。健康管理・食事・介護介助、その他生活諸サービスに至るまで日常生活のあらゆる面でのサービスを提供させていただき、お住まいになる皆様の充実した人生のお役に立つことを目的とします。
★本施設の050~のお電話可能お時間:9:00~17:00でご利用ください★

入居費用 料金プランを見る

入居時
30~60万円
月額
19.6~40.2万円

住所 地図を見る

神奈川県横浜市港北区新横浜1-11-11

運営法人

プラウドライフ 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

はなことば

おすすめポイント

  1. 「新横浜」駅からわずか徒歩8分と利便性の高い住まいで、お出かけ・ご面会にも便利です。
  2. 1階に協力医療機関が併設されているので安心してお過ごしいただけます。
  3. 24時間スタッフが常駐し、きめ細やかな介護と暮らしのサポートを実現しました。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】はなことば新横浜2号館の口コミや評判を教えてください。

はなことば新横浜2号館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★はなことば新横浜2号館の口コミ★

★施設の雰囲気★
はなことば新横浜2号館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

はなことば新横浜2号館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市港北区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】はなことば新横浜2号館では、現地で見学することは可能ですか?

はなことば新横浜2号館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】はなことば新横浜2号館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

はなことば新横浜2号館で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、はなことば新横浜2号館に記載している情報をご覧ください。

横浜市港北区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
横浜市港北区 202.6万円 20.1万円 24.0万円 16.7万円 探す