投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とても綺麗な施設でした。入居者の方々も穏やかに過ごされてました。
スタッフの方が道順を親切に教えてくれて助かった。
2024-12-18 12:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
開所間もなく、設備は新しく全体的に明るい印象。共有スペースはコンパクトで自室での生活が中心となりそうだが、面会や差し入れ等も比較的融通が利く様子で、費用面で割高感がないのも良いと感じた。
施設スタッフではなく、運営の方から説明を受けたが、丁寧な対応であった。
入居者数をまだ絞っている状況で、見学した時間帯もあったのか、スタッフを含め余り人は見受けられなかった。サポート体制としては平均的で、比較的介護度が低い入居者が中心なのかもしれないと感じた。
駅からなんとか徒歩で行くことができ、幹線道路からやや奥まった場所のためか、思いの外静かな環境。
ある程度自由度の高い入居者であれば、費用面も含めコスパは高いのではないかと思う。
2023-12-14 20:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シニアフォレスト横浜磯子 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シニアフォレストヨコハマイソゴ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 21.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市磯子区丸山1-14-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 68名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 68室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,013.04m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 719.29m² | 開設年月日 | 2023年11月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1470702174 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 4か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 メディカルケアシステム | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー3F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市磯子区丸山1-14-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩17分】 吉野町駅1番口からすぐ突き抜けます。 35m先の吉野町3丁目を左方向に進み、40m先を突き抜けます。 75m先の二葉町四丁目を突き抜け、93m先の睦橋を突き抜けます。 31m先の睦橋を突き抜け、50m先を突き抜けます。 23m先を突き抜け、120m先を突き抜けます。 45m先の睦町一丁目を突き抜け、47m先の中村橋を突き抜けます。 180m先を斜め左方向に進み、350m先を突き抜けます。 29m先を右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 48m進むと「シニアフォレスト横浜磯子」に到着します。 【車5分】 吉野町駅1番口から34m先の吉野町3丁目を左方向(国道16号線)に進みます。 1.1km先を斜め右手前方向(横須賀街道)に進み、200m先を左方向に進みます。 140m先を左方向に進み、71m先を左方向に進みます。 31m進むと「シニアフォレスト横浜磯子」に到着します。 |