みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
全部で18室の小規模介護付有料老人ホームだから叶う、アットホームな雰囲気を大切にしている施設です。
東京都あきる野市平沢473-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
私はこれまでに[EXPERIENCES]などを[EXPERIENCE-YEARS]年間、経験してきました。当施設の魅力は心をひとつにお客様に快適で豊かなシニアライフの提案を行い、快適な生活を送るための気配りを常に心がけることです。
レオパレス21が運営する、安心のあずみ苑 グランデ平沢は、イベントやレクリエーション、そしてお食事にこだわった毎日を過ごされたい方に、ぴったりの環境です。
当施設のお部屋は全部で18室。こじんまりとした介護付有料老人ホームです。お部屋はすべて、個室となっています。17.40㎡の広めの造りなので、車椅子の入居者様も、ゆったりとお過ごしいただけます。温水洗浄機能付車椅子対応型トイレ、車椅子対応型洗面台、ベッド、照明器具、ナースコール、エアコンが完備されておりますので、快適な毎日を実現できます。
紅葉狩りや菖蒲見学など、季節感溢れるお出かけイベントが満載です。日常的なイベントやレクリエーションでは、パン作りにチャレンジしたり、毎月の誕生日会から始まり、夏祭り、クリスマス会、新年会と、いつも笑い声が絶えない施設です。居室数が18室だけですので、皆様仲良しで、入居者様の結束力が他の施設とは違います。
季節感溢れるメニューをご提供できるよう、あずみ苑 グランデ平沢ではこだわっております。その時期の食材をふんだんに取り入れた美味しいお食事を、皆様にはお召し上がりいただいております。行事にあわせたイベントを盛り上げるお食事もご用意し、楽しい食事という一面も重要視しております。栄養面に関しては、塩分やカロリーに気を配り、バランスの取れた内容になっておりますので安心です。
東秋留駅から車で7分の位置にございます。施設内には駐車スペースを設けておりますので、お車でお越しいただけます。
窓を多く設置しており、明るい雰囲気の共有スペースとなっております。また、壁際には手すりを設置し、安全面に配慮しております。
居室は全室個室となっております。プライベート空間でゆっくりとお過ごしいただけます。
廊下の幅は広めの設計となっております。また、壁際に手すりを設置しておりますので、足腰が不安な方も掴まりながら移動していただけます。
施設内にはエレベーターを完備しておりますので、車椅子をご利用の方も上下階へスムーズに移動していただけます。
エントランスには受付を設けております。また、感染症対策として受付前にはアルコールを設置しております。
ひと月ごとの献立表を掲載しております。旬の食材をふんだんに使ったお食事をお楽しみいただけます。また、イベント食なども用意しております。
施設周辺には緑があり、自然を感じていただけます。また、スーパーマーケットなども周辺にございます。
エントランス前にはベンチを設置しております。外の空気が吸いたい際や、休憩する際などにご活用いただけます。
居室内には車椅子対応トイレを設置しております。トイレ内には緊急通報装置を設置しておりますので、安心して用を足していただけます。
居室内には洗面台を設置しております。また、鏡の後ろには収納スペースがございますので、歯ブラシなどを収納していただけます。
共有スペースにはくつろいでいただけるよう、ソファを設置しております。お好きな場所でのんびりしていただけます。
共用スペースは、いわばコミュティ。ここではさまざまな出会いやふれあいが待っています。気の合う仲間やスタッフとともに、食事をしたり、会話に花を咲かせたり、趣味に興じたり、時には賑やかにときには穏やかに楽しい時間を過ごすことができます。
2階には広いベランダがあり、季節の花や野菜を育てています。
長年ご愛用の調度品、思い出の品々、観葉植物などでご自分らしい素敵な空間づくりをなさってください。皆様一人ひとりのくつろぎを大切に守りながらいつまでも自分らしく暮らしていけるように心がけていきます。
介護が必要な方のための機械浴の設備があります。他にプライバシーに配慮した個浴もあります。
季節に合わせた様々なイベントで入居者様とスタッフが楽しく過ごしています。
心のこもった手作りの味に、お一人おひとりの状態を考慮した食事スタイル。
秋川駅近くの東急ストア。「あずみ苑」から車で約10分なので気軽にショッピングに出かけることができます。
12万㎡弱の広大な秋留台公園。陸上競技場、四季の変化を楽しむ庭園、バーベキュー施設などが完備されています。
豊かな緑に囲まれた清流、秋川渓谷。四季を通じて人々の憩いの地となっています。
季節の旬の農作物が並ぶ秋川ファーマーズセンター。休日は約1500人が訪れます。
毎年夏に行われる七夕祭りでは、約40万人が訪れ、さまざまな七夕飾りで彩られるなど賑わいを見せます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスに配慮したお食事となっております。
あん肝やから揚げなど、あんこう料理のセットです。
ニジマスのから揚げや冷やし茶わん蒸しが付いた清流御膳メニューです。
ミネストローネやロールケーキなどのクリスマスの特別食です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 17.4m² 18室 |
利用権方式 | 360 万円 | 18.2 万円 | |||||||
360.0 | - | - | 12.1 | 5.0 | 1.0 | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 17.4m² 18室 |
利用権方式 | 240 万円 | 20.7 万円 | |||||||
240.0 | - | 2.5 | 12.1 | 5.0 | 1.0 | - | - | - | ||||
C |
![]() |
個室 17.4m² 18室 |
利用権方式 | 120 万円 | 23.2 万円 | |||||||
120.0 | - | 5.0 | 12.1 | 5.0 | 1.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,091円 | 19,189円 | 21,413円 | 23,445円 | 25,637円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 34,182円 | 38,377円 | 42,825円 | 46,890円 | 51,274円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 51,273円 | 57,565円 | 64,237円 | 70,334円 | 76,911円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※料金の表示につきましては、1000円未満の端数を切り上げているため、正規の価格から若干の誤差が生じる場合があります。
※食費は1日3食で、30日の利用金額です。(食事をされない場合はその分の料金はかかりません。)
初期償却 | なし |
---|---|
償却年月数 | 4年(48ヶ月) |
返還金の 算出 |
入居一時金×(48ヶ月-入居月数)÷48ヶ月 |
料金の | 支払い方式一時金方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
以下の場合には90日の予告期間をおいて、契約を解除する場合があります。 |
保全措置 |
あり
株式会社りそな銀行と入居一時金保全信託契約を締結しております。 |
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
あり
1泊2日から最長6泊7日まで入居することが可能です。 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | あり | あり | |
特浴介助 | なし | なし | あり | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あずみ苑グランデ平沢 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アズミエングランデヒラサワ | |||
料金・費用 | 入居金 120~360万円 月額 18.2~23.2万円 | |||
施設所在地 | 東京都あきる野市平沢473-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,361.06m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,245.19m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 17.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1375200357 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、車椅子対応型トイレ(温水洗浄機能付)、車椅子対応洗面台、エアコン、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 大浴場内の個浴一つ含む。 | |||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、医務室、浴室(一般浴、個浴、機械浴)、洗濯室、エレベーター、娯楽室、相談室、菜園、ルーフバルコニー、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 居室内、廊下、浴室入り口などの段差除去、車椅子対応トイレなど | |||
運営法人 | 株式会社 レオパレス21 | |||
ブランド | あずみ苑 | |||
運営者所在地 | 東京都中野区本町2-54-11 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 豊信会 草花クリニック |
---|---|
協力内容 | 往診(2回/月)、病床確保 |
歯科医療 機関名 |
あじさい歯科 |
---|---|
備考 | 必要時における訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/31更新
【施設の評判】あずみ苑グランデ平沢の口コミや評判を教えてください。
あずみ苑グランデ平沢を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★あずみ苑グランデ平沢の口コミ★
★施設の雰囲気★
あずみ苑グランデ平沢のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
あずみ苑グランデ平沢の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「あきる野市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】あずみ苑グランデ平沢では、現地で見学することは可能ですか?
あずみ苑グランデ平沢のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】あずみ苑グランデ平沢の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、あずみ苑グランデ平沢に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
あきる野市 | 238.2万円 | 19.0万円 | 16.1万円 | 18.1万円 | 探す |