投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 不明 |
各階毎で分かれた運営をされていて、感染症の蔓延を避ける効果はあるのですが、人数が少なく決まったメンバーだけとしか交流できないのは寂しく感じました。
親切丁寧に案内説明をしてくださいました。施設で対応できること、難しいことなど具体的に説明して頂けました。
看護師さんも24時間いらして安心できます。リハビリに力を入れていらっしゃることも有り難いです。
建物は新しく綺麗ですっきりしています。レクリエーションなどは少なめかと感じました。駅からは多少歩きます。
思い描いていたようなリハビリをして頂き、結果が出れば本当に有り難いのですが、現在はまだ分かりません。
2025-05-18 20:58
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方とお会いしたのはダイニングとエントランスホールだけでしたが、皆さん和やかに過ごされている様子が見て取れました。
システムから部屋の説明、食事やレクの説明まで、分かり易い流れでの話で助かりました。途中から看護師さんも加わり、より丁寧な説明を頂きました。
各部屋のベッドのセンサーや、浴室、医療提携についても満足出来るレベルでした。介護士さんの役割分担も明確で、安心出来ます、
芝浦は港区の中でも水に囲まれ、喧騒から一歩入った雰囲気の場所なので、昔から近所に住む私にも馴染み深い所です。運河沿いの散歩、大きな窓からの景色と、高齢者にもピッタリかと思います。
手厚い介護やお世話、施設設備の内容を見れば、表記金額は私的には妥当かと思われます。
2024-02-09 17:01
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
コロナ禍もあり、入居者の姿を直接拝見することができなかったが、全体的なゆったりとした雰囲気から、入居者の方々も満足されているように想像できました。
相談に答えてくださった皆も丁寧で、回答も分かりやすかったです。言葉遣いや態度の問題ありませんでした。
介護も二人に一人の介護士のとことで手厚いと思いました。リハビリ施設などもあり、対応が丁寧だと感心しました。
周辺の環境は、運河があり、のんびりとしていて、とても過ごしやすいし、散歩なども可能で、とてもいいと思いました。
施設の新しさ、充実度や、介護士の割合から考えれば、費用は、それほど高くないのではないかと思います。
2021-05-07 23:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グランクレール芝浦ケアレジデンス | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グランクレールシバウラケアレジデンス | |||
| 料金・費用 | 入居金 93.3~1,866万円 月額 33.1~64.2万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都港区芝浦4-18-25 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 88名 | 地上階・地下階 | 地上階10階 | |
| 居室総数 | 88室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,759.61m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 8,676.97m² | 開設年月日 | 2020年7月1日 | |
| 居室面積 | 18.82m² | 建築年月日 | 2020年3月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1370305193 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 |
トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関ディスプレイ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、間接照明、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器、電話回線、靴箱 ※ベッドマットレスの下に、センサーを設置しています。睡眠状況や離床・臥床の状況を把握します。異常があった場合、緊急通報設備と連動しスタッフに通知されます。 |
|||
| 浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 2か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 |
テラス、ロビー、フロント、ラウンジ、レストラン、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、メールボックス、リビングルーム、トレーニングルーム、プライベートダイニング、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、多目的室、リハビリ室、リネン室、寝台用エレベーター、屋上施設、応接室、放送設備、更衣室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、自販機、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 ※1階・10階の共用施設は全てシニアレジデンス入居者との共同利用となります。 ※理美容室、トレーニングルームはシニアレジデンス入居者との共同利用となりますが、ケアレジデンス入居者のご利用が優先となります。 |
|||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 東急イーライフデザイン | |||
| ブランド | グランクレール | |||
| 運営者所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団おうちの診療所 おうちの診療所 目黒 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都目黒区中根1-6-1 ニューヨークコーナー4B |
| 診療科目 | 内科、外科、精神科、皮膚科、麻酔科 |
| 協力内容 | 訪問診療、訪問リハビリテーション、健康相談、訪問診療に関する相談、ケアプラン作成・カンファレンスに対する職員への知見提供 等 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団高輪会 高輪歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 診療科目:歯科、小児歯科、歯科口腔外科 協力内容:訪問歯科診療に関する相談、外来歯科診療、歯科健診 ※診療費は入居者の負担です。 訪問診療・訪問歯科診療については、入居者が同協力医療機関と別途契約を締結することにより利用できます。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 東京都港区芝浦4-18-25 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
※外来者用駐車場(利用開始から120分超過後)、プライベートダイニング、理美容室の利用には利用料又は実費をご負担いただきます。 |
| 交通手段 | 【徒歩14分】 田町(東京都)駅芝浦口(東口)から48m先を突き抜けます。 140m先の田町駅東口を斜め右方向に進み、32m先の田町駅東口を斜め左方向に進みます。 64m先を突き抜け、71m先を突き抜けます。 50m先の芝浦3丁目を突き抜け、32m先の芝浦3丁目を右方向に進みます。 120m先の八千代橋を突き抜け、99m先を左方向に進みます。 280m先を突き抜け、200m進むと「グランクレール芝浦ケアレジデンス」に到着します。 【車6分】 田町(東京都)駅芝浦口(東口)から110m先をUターンします。 390m先の札の辻を斜め左方向(第一京浜)に進み、590m先の八千代橋を斜め右手前方向(都道409号線)に進みます。 83m先を斜め左手前方向(旧海岸通り)に進み、470m進むと「グランクレール芝浦ケアレジデンス」に到着します。 |