 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し | 
入居者様に直接お会いすることはありませんでしたが、階ごとに食堂があり、何人かでお話されたり、そこでテレビを見ていたり、お部屋にいらっしゃる方と皆さんがそれぞれの時間を過ごされていました。施設はお部屋が広くて綺麗でした。
責任者の方が出迎えてくださり、施設案内から施設説明、手続きについて丁寧に説明いただき分かりやすかったです。施設スタッフの方も多くいらっしゃるとのことでした。丁寧に挨拶してくださいました。
訪問在宅クリニックの先生と契約があり、24時間看護師の方が常駐しているという点も、たん吸引の対応が必要な父にとって大きな条件でしたので、医療体制が充実していることはとても助かります。レクリエーションとリハビリについては弱いとのことでしたが、父は寝たきりの状態なので、あまり影響はないかと思いましたが、今病院で受けている誤嚥防止のリハビリはしていただけるのか確認を忘れました。
少し分かりにくい、狭い道路のところにありましたが、場所が分かれば大丈夫です。施設の中はとても綺麗で、お部屋も広いです。
髪のカットや洗濯を施設の方がやってくださるとお聞きして驚きました。とてもありがたいです。費用についても助かると感じましたが、別にかかる医療費用やテレビなど用意しなければいけないものの費用も考えて検討しなければと考えています。
2025-07-22 20:28
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 57 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し | 
相談員の方は、分かりやすくハキハキと話してくれ、質問もしやすくて良かったです。
24時間の看護対応と、訪問医との連携がうまくいっているような印象でした。お風呂も見学できて、快適に入浴できそうです。
なるべく食堂で食事をとるというスタンスは良いと思います。電車で伺いましたが、駅からは徒歩では厳しく、もう少し駅に近いと嬉しかったです。
オムツ代が高いと思いましたが、廃棄料も込みとのことで納得しました。入居時に支払う施設使用料でカーテンとエアコンが使用可能という点については疑問に感じました。
2025-05-12 17:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | あすなろ行田 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アスナロギョウダ | |||
| 料金・費用 | 入居金 9.8万円 月額 11.3万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県行田市緑町8-41 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,402.98m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,096.92m² | 開設年月日 | 2024年3月1日 | |
| 居室面積 | 18〜18.6m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1173701267 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 アクティ群馬 | |||
| ブランド | あすなろ | |||
| 運営者所在地 | 群馬県前橋市大渡町1-1-58 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 埼玉県行田市緑町8-41 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 | 
									あり									
								 | 
| 交通手段 | 【徒歩18分】 行田市駅南口から990m先を斜め左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 280m進むと「あすなろ行田」に到着します。 【車5分】 行田市駅南口から72m先を突き抜けます。 71m先を右方向(県道198号線)に進み、600m先を左方向(県道198号線)に進みます。 390m先を右方向に進み、380m先を斜め左手前方向(県道66号線)に進みます。 110m進むと「あすなろ行田」に到着します。 |