施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】8/7更新 あんしんホーム小川

埼玉県比企郡小川町木部176-1 地図を見る
1人
部屋
残り3

8月7日更新

0万円
16.9万円
料金プランを見る
  • 広々とした施設の外観
  • 明るいエントランスのホール
  • 明るいエントランスホール
  • 広々とした共有リビング
  • 暖かみのある廊下と掲示物
  • 清潔な廊下と車椅子
  • 居心地の良い居室
  • 快適な設備のトイレスペース
  • バリアフリーの浴室設備

あんしんホーム小川の基本情報

  • 外観
    外観 「自然」。この言葉を、セカンドライフに思い浮かべたなら、あんしんホーム小川は老後にベストな、介護付有料老人ホームです。
  • ダイニング 毎日のお食事は、皆様の最大の楽しみです。季節の食材を意識して取り入れ、料理の中に、日本の四季を演出しております。
  • 居室 居室内にはベッドと衣類ケースが置かれ、エアコンが取り付けられています。介護ベッドには柵があり、転落防止などの対策が行われています。
  • 外観 駐車場があり、アスファルトで舗装してあります。建物の壁はオレンジ色です。木々が駐車場の一部に植えてあります。
  • 外観 ベンチが二台、玄関の前にあります。スロープのそばにごみ箱が見えます。立てかけてあるスコップは雪用です。
  • 外観 緩やかなスロープが玄関の前に設置してあります。右手に金魚がいる水槽が置いてあります。傘立てが玄関わきにあります。
  • 玄関 左手に受付窓があります。カウンターに告知用の紙が貼り付けてあります。手すりが壁に取り付けてあり、マットが一枚タイルの床の上に敷いてあります。
  • 玄関 スリッパや、靴などが並べてあります。靴箱に新聞紙が敷いてあります。手すりが取り付けてあり、靴を脱ぐ時などつかまることができ、安心です。
  • キッチン 木製のトレイに湯飲みが重ねて置いてあり、電気ケトルがカウンターに置かれています。お茶などを自由に飲むことができるようになっています。
  • 談話コーナー あんしんホーム小川は、駅からの距離も近く利便性も良いのですが、それを感じさせないほど、ののどかな雰囲気。終の棲家の理想郷です。
  • 通路 床はフラットなので、車椅子での利用も楽です。左右の壁に手すりが設けてあります。通路中ほどに腰高窓があり、カーテンが取り付けてあります。
  • 居室 お看取りも行っているホームだから、「あんしんホーム小川」はずっと暮らせる住まいです。ショートステイも受け入れています。
  • 居室 職員がすぐに駆けつけるから安心のお部屋は個室です。プライバシーも守れ、面会時にものんびりとお過ごしいただけます。
  • 洗面台 洗面台がふたつあり、洗剤などが置いてあります。窓越しに食堂に並んでいる椅子とテーブルが見えます。手すりがついています。
  • トイレ 洋式トイレで、手すりが両側についています。お知らせが壁に貼ってあります。洗剤が洗面台の上の棚に乗っています。
  • トイレ 洋式トイレがあり、床はフローリングになっています。手すりが壁に取り付けてあります。貯水タンクにレバーがついていて、水を流すことができます。
  • 風呂場 入居者様数名が一緒に入浴できる大きな浴槽のある風呂場です。床、壁がタイルでできています。シャワーをかけるところが壁にあります。
  • 風呂場 ホースが蛇口からつけてあり、バスタブの中に入っています。壁と床がタイルの風呂場です。棚や窓際にモップや洗剤などの掃除道具があります。
  • 機械浴室 介護浴槽は、寝たきりの方でもご利用いただける設備となっています。スタッフのしっかりとしたサポートのもとご入浴いただけます。
  • 部屋 キャスター付きのテーブルがあり椅子が並べてあります。壁に入居者様が書いた習字の作品が飾ってあります。誘導灯が掃き出し窓の上にあります。
  • 食堂 車椅子のまま席についている入居者様がいます。テーブルの上で何かを書いている人もいます。白い柱が五本あります。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • あんしんホーム小川の外観。大きくしっかりとした外観の当施設では、全館をバリアフリー設計としています。
  • あんしんホーム小川のダイニング。栄養バランスの整ったお食事を毎日できたての状態でご提供させていただいております。
  • 窓がありカーテンが二枚取り付けてある。ベッドが置いてあるのが見える。プラスチック製の衣装ケースがある。
  • アスファルトで舗装された駐車場が設けてある。施設の外壁がオレンジ色である。フェンスそばに植栽がしてある。
  • 正面玄関の前にベンチが二台置いてある。ごみ箱がスロープのそばにある。雪かき用のスコップが立てかけてある。
  • 玄関の左手に傘立てがある。スロープが設けてあり、手すりがついている。水槽があり、金魚が泳いでいる。ガラス張りの扉で、チラシが貼ってある。
  • 受付窓が玄関入ってすぐの左手に見える。チラシがカウンターに貼ってある。壁に手すりが設置してある。タイル張りの床の上にマットが置いてある。
  • 木製の靴箱が右手にある。手すりがついてあるので、脱いだり履き替えるとき、しっかり掴まることができ、安全である。
  • カウンター内に、コップが重ねて盆の上に置いてあるのが見える。白いカップボードが見え、食器が置いてある。エプロンが見える。
  • あんしんホーム小川の談話コーナー。毎日楽しくおしゃべりをする空間が完備されております。交友・親睦を深めていただけます。
  • フラットで幅広な廊下に車椅子が置いてあるのが見える。両サイドに手すりが取り付けてある。カーテンが廊下の中ほどに見える。
  • あんしんホーム小川の居室。完全個室制の居室となっているので毎日を有意義に、自分のお時間をお過ごしいただけます。
  • あんしんホーム小川の居室。車いすでの生活を楽に行っていただけるよう、居室内はバリアフリーとしています。
  • 洗面台が二つ並べてある。壁に使い捨てのペーパータオルが取り付けてある。壁に張り紙がしてある。鏡がある。
  • 洋式トイレがある。壁に張り紙がしてある。新聞紙がぶら下がっている。棚の上に洗剤が乗っている。洗面台がある。
  • フローリングの床で、洋式トイレがある。壁に手すりがついている。水を流す場所が貯水タンクの横のほかに、壁についている。
  • 壁にシャワーをかけるフックが取り付けけてある。手すりがついている。洗面器が置いてある。大きな浴槽がある。
  • 棚に掃除用具が置いてある。窓があり、モップがかけてある。タイル張りの風呂場である。ピンク色のバスタブがある。
  • あんしんホーム小川の機械浴室。入浴時は必ずスタッフのサポートがつきますので、安心してご入浴をお楽しみいただけます。
  • 入居者様が書いた書道が壁に貼ってある。歩行訓練用の平行棒がある。机と椅子が並べてある。窓があり、誘導灯がついている。
  • 席に入居者様がついている。車椅子に座っている人がいる。テーブルと椅子が並べてある。天井に四角いライトが取り付けてある。

趣味と生活能力を維持するのは我々の使命。共同生活の中で楽しみながら、ご自身の能力を最大限にいただくお手伝いをいたします。地域に密着した有料老人ホームを運営し、ご利用者様とご家族様が「安心」を得られることを目指しています。我々の介護施設で、新たな生活を始めてみませんか?

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
16.9万円

住所 地図を見る

埼玉県比企郡小川町木部176-1

運営法人

株式会社 ヴァティー

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 人数制限あり

ブランド

あんしんホーム

おすすめポイント

  1. リーズナブルな利用料金ながら、24時間スタッフが常駐の安心できる環境。医療機関との連携も、しっかりとしています。
  2. 周囲は山々に囲まれており、夏は緑を、秋は紅葉を楽しめる環境。電車の駅まで徒歩圏なので便利です。
  3. 手先や頭脳を使うリハビリ効果も期待できるようなレクリエーションに、季節の行事と、楽しくお過ごしいただけます。

入居条件

  • 要介護2〜5

    要介護2〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護2要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】あんしんホーム小川の雰囲気や特徴を教えてください。

あんしんホーム小川のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★あんしんホーム小川のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
あんしんホーム小川のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

あんしんホーム小川の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「比企郡小川町(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】あんしんホーム小川では、現地で見学することは可能ですか?

あんしんホーム小川のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】あんしんホーム小川の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

あんしんホーム小川で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護2〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、あんしんホーム小川に記載している情報をご覧ください。

比企郡小川町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
比企郡小川町 7.4万円 13.7万円 0万円 13.7万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2030-5880
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、5人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、29人が
この施設を閲覧しました。