投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
施設内は明るく、廊下も広くとても清潔感のある施設でした。入居者の方も笑顔で挨拶してくださいました。施設内がとても綺麗で明るく、また、居住スペースも広く清潔でした。
相談員の方が見学時間より前に着いたのですが、玄関前で待っていてくださいました。質問に対しても詳しく教えていただけました。スタッフの方の挨拶もきちんとしていました。
お聞きした限りでは、介護・医療サポートは問題ないと思いました。提携医療機関との連携も、きちんとしているようで安心です。
食事は温かいものは温かく、冷たい物は冷たくと細かく配慮がなされているとのことで安心です。レクリエーションも沢山あるようで、楽しい時間が過ごせそうです。周辺の環境も、とても静かで安全な場所でした。
費用に関しては少し高いかなと思いました。管理費、食費、家賃以外の内訳が詳細に示されていたので分かりやすかったです。
2025-05-17 18:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方は女性が多く、母もなじみやすいと感じました。全体的に明るく清潔な館内でした。調理室も拝見しましたが、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供される工夫をされているのを感じました。
副施設長の方が懇切丁寧に説明いただき、館内の案内もしていただきました。また、母の病状にあったアドバイスもいただきました。
各フロアごとの運営になっており、フロアごとに日中5名、夜間1名体制で運営されているとのことで安心しました。
食事も温かいものは温かく提供され、冷たいものは冷たく提供される工夫をされていて、入居者に寄り添った心遣いを感じました。
2025-04-14 11:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
ご入居の方は穏やかに過ごされていました。アクティビティの時間もぜひ見てみたいです。
スタッフの方の挨拶もあり、管理者の方も丁寧に説明してくださいました。
看護師の方が夜間オンコール対応とのことです。
花火大会が屋上からもよく見えそうな場所です。閑静な住宅街で、移動スーパーが来ますが、近隣にもスーパーがあります。
2025-04-06 11:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居者の方が、談話室でビデオを観ながらリハビリをしていて、明るい印象でした。
説明も分かりやすく、施設の案内も色々見られて良かったです。施設のスタッフの方も明るい挨拶があり、好印象でした。
スタッフの人数も多いと思います。24時間常駐して交代で見てくれるとのことです。
鴻巣駅に近いので利便性もよく、スーパーや衣料用品店もあるため、買い物にも困らないとのことです。
入居一時金や月額料金は、妥当な範囲以内だと思います。
2025-03-08 11:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 |
午後からの見学のせいか、自室にいらっしゃる方が多いようで、入居者をあまりお見かけしませんでした。
相談員の方がわかりやすく説明してくださいました。今、困っていることを丁寧に聞いてくださり、安心感がありました。金額面もよくわかりました。
スタッフの方をあまりお見かけしなかったのですが、お会いした方は、きちんとご挨拶してくださいました。医療機関との提携もしっかりしているようでした。
食事はメニュー表を見ただけですが、美味しそうです。住宅街で落ち着いた環境です。
サービスや環境、施設を考えると満足な金額です。必要なものは全てそろっているので、コスパは良いと思います
2024-11-16 16:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 要支援2 | 無し |
建物が新しく、掃除も行き届いていて清潔感がありました。廊下も広く歩行器や車椅子などの移動もスムーズそうです。個室のドア横には表札のように名前が掲示されていて、一人ひとりを大切にされている印象がありました。
到着後、玄関のウェルカムボードに見学者として名前を掲示していただけていました。明るく、丁寧にご説明いただきました。
看護師の方が常駐されているので、何かあった時の安心感が大きく感じました。
駅からほど近く、畑など緑豊かな環境に施設があり、日当たりも良かったので明るい気持ちで過ごすことができそうでした。
価格は少し高めですが、その分の価値は十分にあるように感じました。
2024-08-06 10:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は非常にきれいに管理されていました。スタッフの方も気持ちよく挨拶くださいました。入居者の方は静かに談話室に座っていたり、お部屋でお休みの方もいらっしゃいました。
とてもわかりやすく説明してくださり、施設内も効率良く見学の案内をしてくださいました。安心して相談できる雰囲気がとても良かったです。
スタッフの人数もきちんと確保されていましたし、その他の対応も、説明上は十分だと思いました。
食事とレクリエーションは見ることが出来ませんでしたので、判断できませんが、給食室は整えられていました。
2023-11-17 16:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設が新しく、充実していました。入居者の方々は落ち着いた雰囲気でした。
説明が分かりやすかったです。こちらの状況について的確な助言を頂き、感謝しています。
スタッフの人数は充分であると感じました。特に要望等はありません。
レクリエーションが充実してそうでした。アクセスもしやすい立地ですが、街中ではないので環境も良いです。
他の施設より若干金額が高いと感じましたが、設備面を考慮すると妥当と思います。
2023-09-09 19:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
見学時に会った入居者は明るくて、挨拶してくれた。男女比は8:2くらい。3階建ての2階に多いと説明された。自由度が高そうで、廊下やロビーを好きなように往来していた。
丁寧かつ、パーソナルの状況に沿った説明だったと思う。医療面や、生活面を、いろいろなパターンを想定して説明してくれた。
介護、看護はかなり手厚く、様々な状況にも対応できそうであった。介護士が、写真名前付きで廊下に貼ってあり、責任を持って対応している様子が感じとれた。
厨房も覗かせくれて、冷温が管理された食事が提供されていることを見せてくれた。嗜好品についても、対処しているブースも見る事ができた。レクは毎日あり、娯楽についても、可能な限り提供する姿勢は受け取れた。限りある余生をどのように過ごしていけるか、様々な取り組みがなされていた。
2023-08-11 19:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
入居者の方の様子はあまり確認出来ませんでしたが施設も新しく、清潔に保たれていました。
到着予定時刻に合わせて、玄関でお待ちいただき、ウェルカムボードに私の名前があったのには驚きでした。質問内容には、副施設長さんとケアマネージャーさんが明確に回答もいただき、施設内の案内もしていただきました。
介護内容や医療サービスについても具体的で提携医療機関との対応内容に関する説明をしてもらえました。
駅からも近く、施設内も明るく清潔感が感じられました。食事のメニューも美味しそうでした。
サービス内容や施設の充実度からすると仕方がないと思いますがもう少し費用が安価だとありがたいです。
2022-04-29 18:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とても綺麗で雰囲気も良かったです。入居者様がデイルームで仲良く過ごされていましたが、とても落ち着いた和やかな様子で、安心しました。
施設長さんがとても親切で、ご丁寧に説明してくださいました。施設の理念や職員に対する教育体制もしっかりされている印象を受け、大変好感が持てました。
スタッフの人数が多いとお聞きしましたので安心感があります。理学療法士によるリハビリではないですが、体操や歩行等日常的に行われているようなので、十分だと思いました。
食事は手作りで美味しいと評価されているようなので、良いと思いました。部屋に冷蔵庫がないのは、衛生管理上仕方ないと思いました。見せていただいたお部屋はとても綺麗で、陽当たりも良く明るい雰囲気で良かったです。
費用については相場よりやや高めの印象ですが、いろいろなサービスが含まれているので、相応なのかと思いました。
2022-04-03 23:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
コロナ禍という事で部屋などの見学は出来ず、応接室での説明とエントランス近くの雰囲気を拝見させて頂きました。廊下なども広くて明るく、レクリエーションの展示物などが飾ってあり雰囲気は良かったです。
所長さんが親切丁寧に説明して下さりました。おむつ代や個人的な外出などに掛かる別途費用なども、色々と質問すると詳しく教えて下さり、参考になりました。
看護士が5名在任、夜間も一人在勤されているので急な対応にはドクターとオンラインで繋がるとの事でした。スタッフさんも数多く、生活・医療面どちらにも安心感があります。
メニュー表を見せて頂きましたが、品数も豊富で栄養面もしっかり考えられていました。レクリエーションも多いそうです。周辺も長閑で、自宅から直ぐ近いのが一番のメリットです。
他施設と比べて金額的には相場相応なのかなと思います。ただ、その他費用や介護度が上がるにつれて増加していく費用(おむつ介助回数による増額)などが支払える金額かどうかの不安はあります。
2021-10-15 17:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナ感染防止のため入居者さんとお会い出来ずリビング等での雰囲気はわかりませんでした。
とても誠実そうな施設長さんが対応してくださりました。介護士さんとの関係がとても良好と感じる場面を見ることができかなり好印象です。
介護と医療サービスについては、訪問診療に来てくださるようなので助かります。
レクリエーションは、いろいろ用意してくださっていてありがたいです。
いろいろお世話してくださるのを考えると高くはないと思います。
2021-07-11 13:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | その他親族 | 不明 | 無し |
コロナ禍ですが、施設内を案内して下さいました。廊下からですがお部屋も見せていただきました。談話室では、皆さんがおやつを食べられていました。介護度は高い方が多かったように見受けられました。
入居相談員の方はこちらの質問に丁寧に対応して下さいました。介護保険の事なども無知な私に丁寧に教えて下さいました。スタッフの方達は、すれ違う度に 皆さん気持ちの良い挨拶をして下さいました。
スタッフの人数は十分なように見えました。フロアーごとに介護度で分けられている訳ではなく、満遍なく入居者を配置されているとの事。
費用やコストパフォーマンスについては適切ではないでしょうか。
2021-03-15 22:30
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設の雰囲気はとても良く、入居者の方も快適に家族も安心してお願いできる施設と感じました。
服施設長の方が応対してくださいましたがとても親身に話を聞いてくださりました。
介護付の施設を探してましたが、家から近くてよいので気に入りました。
なるべく私も疎遠にならないよにと思いました洗濯は、家が近いので頼まないでやりたい。
2020-05-11 19:51
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
まだ、満室になっていないせいか…静かで落ちついた雰囲気です。
施設が新しいせいか、とてもキレイでした。スタッフの皆さんも会うたびに挨拶をしてくださり感じが良かったです。まだ、色々な事が確立されていない印象もありましたが、イベントの企画などもされているようでこれから??と、言う感じがしました。料金が少し高めの設定なので、もう少し手の届く範囲になるとありがたいです。
まだ、入居者が少ないせいかサービスが行き届いている感じがしました。看護師さんも待機されていて安心です。
他の施設と比べても、断然レクリエーションに力を入れていました。父の認知機能は低下していますが、ワクワク感を与えてくれそうです。
施設が新しいせいか、少し費用が高いようです。タオルや色々な物がセットになっていて、入居者全員が定額で購入するシステムは必要無いような気がします。
2020-01-17 22:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付き有料老人ホーム ヒューマンサポート鴻巣 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ヒューマンサポート コウノス | |||
料金・費用 | 入居金 18.5万円 月額 18.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県鴻巣市滝馬室1378-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 62名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 62室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,994.26m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,392.42m² | 開設年月日 | 2019年9月1日 | |
居室面積 | 18.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1171701608 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 4か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本ヒューマンサポート | |||
ブランド | ヒューマンサポート | |||
運営者所在地 | 埼玉県春日部市豊町1-4-5 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください