投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
入居者さんは安心して過ごされていると感じました。設備環境も申し分ありません。
施設見学の担当の方は話し方が上手で、説明が分かりやすかったです。
スタッフの数が多く、24時間看護サポートがあるので、安心して母を預けられそうと思いました。
駅からそれほど遠くないので、何かあった時はすぐに行くことができるのは良いです。周りは住宅が多いので、夜は静かだと思います。
2025-06-16 19:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の設備、雰囲気は特に指摘する点は無く良かったです。入居者様は要介護4以上の方々なので、仕方ないと思いました。改善してほしい点はありません。
施設長の清水様に説明を頂きました。メリットとデメリットを分かりやすく説明頂き、非常に好感が持てました。スタッフの方々も忙しい中、挨拶など気配り頂き、この点も良かったです。認知症にも対応頂けることは心強いです。
充分な支援体制だと感じました。改善してほしい点はありません。
施設内で調理していること、介護度に応じてゼリー食などに対応頂いていることなどの点に満足しています。
この内容では安価な方だと思います。私たちで負担できるかどうかは別の問題ですが、検討させていただきます。
2025-05-26 10:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
明るい雰囲気でした。食堂や通路で3、4人の入居者様と会いましたが、皆さん車椅子を利用されていました。
施設長の方に、分かりやすく案内、説明して頂きました。気になる点や質問にも対応していただきました。スタッフの皆さんも笑顔で挨拶してくださいました。
心配していた介護、医療、サポートなどが充実していて安心しました。
設備は清潔で、充実していると思います。食堂での食事を心がけていただけるようで安心しました。
料金等は予定していた予算内で適切だと思います。入居一時金も適切で、負担が少なく助かります。
2025-05-24 13:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
57 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し |
食堂は明るく、ゆとりのある広さで、穏やかな雰囲気でした。医療ケアが必要な方ばかりですので仕方ありませんが、入居者同士のコミュニケーションを取ることは難しい印象です。年齢も若く、ある程度は自立できるので、その点が気掛かりです。
相談員の方には分かりやすく説明していただき、こちらの話もきちんと聞いていただけました。頻回な痰吸引が必要なため、医療ケア面での人員が充分であることが望ましいのですが、それでも安心してお任せできると感じました。
24時間看護師常駐が一番のポイントです。医療ケア依存度が高いので、訪問看護と訪問医療が定期的に来ていただけるのは助かります。食事はゼリー食ですが、誤嚥の危険もあるため、細やかな見守りを期待したいです。
自宅から電車一本で来られることは嬉しいです。駅からもそう遠くなく、アクセスは良いと思います。施設内は清潔感があり、片付いていて空間もすっきりして過ごしやすそうです。
収納家具を用意しなければならない施設もありますが、こちらは物入れもあり、運び込む物は最小限で済みそうです。日用品類も用意や補充の必要がなく、助かります。24時間看護師常駐、リネン交換、部屋の中の設備の充実度から見ますと、費用対効果は大変良いです。
2025-05-04 15:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 父母 | 要介護2 |
比較的新しい施設なので清潔でした。介護度が高い方が多く入所しているようで、入居者同士の交流は少ないように感じました。
入居相談員の方が親身に話を聞いてくれ、質問には何でも答えてくれて非常に感じが良かったです。
夜間も看護師が常駐しているので、呼吸器をつけている父が入居する上で安心できると思いました。
また、新しい施設なのでお部屋が清潔で良かったです。介護度が高い方が多いためか、行事等が少ないのが少し残念に感じました。
比較的費用は安いと感じています。
2025-05-02 18:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
建物が新しく、きれいでした。内装は落ち着いた色合いを基調としていて、過ごしやすそうでした。丁度昼食後で、入居者は皆自室に戻っていたようで、入居者の様子は分かりませんでした。
施設長が直々に、見学や施設説明の対応をしてくださいました。丁寧で、話しやすい感じの方でした。こちらの話もよく聞いて頂きました。
訪問看護ステーションがあり、痰の吸引や点滴などに対応しているとのことです。24時間、看護師がいるとのことで、とても安心できます。
周りは住宅街なので、静かです。近くにスーパーやドラッグストアなどがあり、その点も便利です。ただ、目の前に東北新幹線の高架線路があります。窓は防音されているとのことですが、振動はあるかもしれません。
個人的には、施設までのアクセスも悪くなく、建物も新しいので、コストパフォーマンスは良いと感じています。
2025-04-28 00:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
24時間看護体制ができ、看取り対応もしてくださるとのことで、安心して任せることができそうです。それが一番の希望でしたので、満足度が高いです。
見学中、すれ違うスタッフの皆様が皆、挨拶してくださり、とても感心いたしました。また、案内していただいた方も細かく解説していただき、分かりやすかったです。
24時間看護師さんが常駐してくださり、痰吸引なども可能とのことで、手厚い介護が期待でき、安心度が高まりました。
国道から近く面会に行きやすいです。
2025-04-14 17:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
できるだけ居室ではなくデイルームで過ごすようにしているという点がよかったです。
施設長の方が施設のことや対応可能な医療的ケア、利用料などていねいに説明していただけてよかったです。
24時間看護師常駐、たん吸引可能とのことで安心しました。介護保険医療保険も定額で追加請求なしということがわかってよかったです。
要介護4、5のご利用者中心のため、活発なリクリエーションなどは行われていませんでした。
利用する家族は難病のため多くの医療的ケアが必要です。受け入れていただける可能性があるということで少し気が楽になりました。
2025-02-09 13:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者の方々は1回のレクリエーションなど食堂ルームで気持ち良くくつろいで居る感じでした。
スタッフの皆さんがとても明るく挨拶して下さいました。担当者の方も丁寧に施設を説明して相談にのってくれ気持ち良かったです。
施設内である程度の治療が出来るので病院に搬送などが少ないと思いました。
自宅からも近いのが良いです。周りにも商業施設が沢山有りますので便利です。
2024-09-22 13:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
施設長さんやスタッフさんがとてもフレンドリーで母を安心してお任せできると思いました。
こちらの不安点に対して率直にお話しして頂けまして安心しました。
心配ごとである医療面のフォローや考え方をご説明頂きとても安心しました。また、施設長様の介護に対するお考えにとても感激しました。
食事は館内で施設のスタッフさんが調理されているとのことで安心しました。
費用は内容に対して安価だと思います。訪問看護も保険適用で、高額延期医療費限度額内であることもご説明頂きました。
2024-09-14 17:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あすなろ南栗橋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アスナロミナミクリハシ | |||
料金・費用 | 入居金 9.8万円 月額 11.3万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県久喜市南栗橋8-1-6 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,711.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,044.8m² | 開設年月日 | 2023年4月1日 | |
居室面積 | 14.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1170901894 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アクティ群馬 | |||
ブランド | あすなろ | |||
運営者所在地 | 群馬県前橋市大渡町1-1-58 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください