施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

11/18更新 シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館

福島県いわき市平上片寄上ノ内175-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者19人
2人
部屋
満室待機者1組

11月18日更新

630~1,270万円
14.6万円
料金プランを見る

口コミ 入居者のみなさんは、みんな明るくて気さくに挨拶もしてくれて、親しみが湧きました。施設の雰囲気も素晴らしかったです。 明るく、とても丁寧に対応してくれて好感が持てました…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観とその周辺
  • ケアホームのダイニングエリア
  • 明るく広々とした居室内部
  • 明るく広々とした共用ラウンジ
  • 介護施設内の明るい理美容室
  • 清潔で広々とした施設の廊下
  • 居心地の良い介護施設の室内
  • 介護施設の明るい個室風呂
  • 介護施設のリハビリ室の内部
  • 介護施設内の明るい浴室
  • 屋外にある介護施設の温泉
  • 明るく広々とした屋内プール
  • 明るく清潔な廊下のある介護施設内部
  • 介護施設の外観と入り口
  • 広々とした介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の外観と周辺環境

シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館の基本情報

  • 外観
    外観 エントランス前にはベンチが設置してあります。毎日3便運行している無料の市内循環バスを、座ってお待ちください。
  • 食堂 入居者様の身体の状態に合わせたオリジナルのメニューをご用意しています。旬の食材を使ったバラエティー豊かな食事をお楽しみください。
  • 居室 広いフロアは、スライド式の仕切りで2部屋としても使用できます。入居者様の自由に家具を持ち込めますので、お好みの住空間でお過ごしいただけます。
  • ロビー ロビーの右奥は、売店になっています。自動販売機を設置している他、日用消耗品なども扱っていますので、ストックが切れた時も安心です。
  • エントランス 感染症予防のため、ドアの傍に消毒液スタンドを設置しています。座ってお待ちいただけるように、ソファをご用意しました。
  • ロビー 来訪者様とゆっくりと過ごしていただけるように、ロビーの一角にソファを設置しています。観葉植物や絵画などを置き、和やかな空間となっています。
  • ロビー ゆったりとくつろいでいただけるように、ソファをご用意しています。来訪者様との歓談の場にもご利用ください。
  • 大浴場 広い浴槽に面した壁は大きな窓になっていますので、四季折々の景色を眺めながらゆっくりと入浴を楽しんでいただけます。
  • 露天風呂 最上階にある露天風呂には、屋根を設けていませんので夜には星空を眺めながら、ゆったりとしたバスタイムが楽しめます。
  • 露天風呂 目の前の景色を余すことなく堪能できるように、透明なフェンスで囲われています。広い浴槽で四季折々の風景をお楽しみください。
  • 受付 受付窓口上部には、大きく名称が掲示されているので迷うことがありません。大型施設ですので、不明な点がありましたらお気軽にお声がけください。
  • エレベーター エレベーター前は広いスペースが設けられており、操作パネルも少し低い位置にあるので、車椅子をご利用の方もストレスなくお使いいただけます。
  • 外観 施設のすぐ傍に、広い駐車場を設けています。アスファルト舗装されているので、車椅子をご利用の方もスムーズに移動していただけます。
  • 外観 入り口前まで、車で乗り入れることができます。エントランスの屋根が大きく張り出しているので、雨天でも足元を気にせずにお入りいただけます。
  • 共有スペース 麻雀は脳を活性化させ、認知症予防に有効であるとされています。他の入居者様と交流しながら、お楽しみください。
  • 共有スペース 囲碁以外に、将棋用の駒と盤もご用意しています。同じ趣味の入居者様と、楽しいひとときをお過ごしいただけます。
  • 洗面台 水栓は湯量、温度調節が容易なレバーハンドルになっています。車椅子をご利用の方が使いやすいように、洗面台の下部に空間を設けました。
  • 居室 自然光が差し込むナチュラルな雰囲気の洋室です。入居者様のお好みに合わせた間取りをお楽しみいただけます。
  • キッチン 本格的なお料理を楽しむことができるキッチンです。シンク下にはスペースがあり、座ったままで作業していただけます。
  • トイレ トイレは広くスペースを確保しております。便座のそばに手すりがありますので、足元に不安のある方でも安全にご利用いただけます。
  • 浴室 明るく清潔な浴室です。安全面に配慮しながらも一般的な作りになっておりますので、ご自宅と同様に違和感なく入浴をお楽しみいただけます。
  • 収納 十分な収納スペースを設けてありますので、お部屋を広くすっきりとお使いいただけます。お召し物や趣味の道具などが多い方でも安心です。
  • 温水プール 施設内には温水プールがあります。手すりがありますので、ゆっくりと安全に入ることができます。リハビリや趣味にご利用いただけます。
  • 廊下 長い廊下に沿って入居者様のお部屋に通じるドアが並んでいます。壁に沿って手すりがありますので、つかまってゆっくりとお進みいただけます。
  • 食堂 フローリングの広いスペースで、食事をとることができます。テーブルの上のティッシュは自由にお使いください。
  • ジム 施設の中にはジムがあります。リハビリが必要な入居者様は自由にご利用いただけます。マッサージ器も用意しています。
  • ジム 施設内のジムには、マッサージ機があります。体のコリをほぐしたいときに利用できます。エアコンがあり、いつでも快適な温度です。
  • 外観 リタイア後のシニアライフを豊かにするために。ご負担を軽減し、ご自分だけの時間を楽しむための施設です。
  • 居室 広々とした住空間が当施設の一番の魅力です。お好きな家具をお持ちいただいて、ご自分の生活ペースでお過ごしください。
  • 居室2 ご夫婦でのご入居に備え、リビングと寝室のあるお二人部屋をご用意しました。夫婦水入らずの時間をお楽しみください。
  • 居室3 和室付きのお二人部屋は、メリハリのある広々空間です。ゆとりある生活を可能にして、シニアライフを豊かにしていきます。
  • 内観 お食事や団らんを楽しめる場所もご用意しています。広々とした空間ですので、いつものびのびとお過ごしいただけます。
  • ジム リハビリ器具のあるジムもご用意いたしました。機能維持のための軽い運動に努め、いつまでもお元気でお過ごしください。
  • 温水プール リハビリの用の温水プールもございます。ゆったりとした有酸素運動はご高齢者様の適度な運動として最適です。
  • 展望露天風呂 展望露天風呂では、高級旅館に来たかのような気分を味わわせてくれます。周囲の自然を眺めながらご入浴ください。
  • 共用スペース スタッフは24時間体制で常駐しており、夜間も安心してお休みいただけます。充実したスタッフ配置も当施設の魅力です。
  • 朝食 健康を考えた、ヘルシーな献立をご用意しております。お味噌汁やお魚料理、季節の素材を取り入れたメニューもございます。
  • 昼食 彩りよく盛りつけた栄養バランスの良い献立を工夫しています。デザートにフルーツもお楽しみください。
  • 夕食 お食事のご提供も行っています。管理栄養士監修のオリジナルメニューで、バランスよいお食事をお召し上がりいただいています。
  • バス・トイレ 緊急時の呼び出しボタンを設置したバス・トイレです。サービスステーションまで、ケアコールで連絡することができます。
  • ロビー 広さのある、ゆったりとしたロビーでは、訪問されたご家族とソファーでくつろいでいただけます。
  • エレベーター エレベーターで、各階へ移動することができます。通路には、歩行をサポートする手すりも設置されています。
  • キッチン 「IHクッキングヒーター」を採用した、使い勝手の良いキッチンです。車いすにも対応していますので、快適にお料理をお楽しみいただけます。
  • 廊下 室内はバリアフリーとなっておりますので、ストレスなく移動することができます。段差を無くした、車いすでの暮らしにも安心の環境です。
  • 共用スペース 共用スペースは、趣味もお楽しみいただける憩いの場となっております。麻雀卓を囲んで、ご入居者同士で交流していただけます。
  • お寿司 普段のお食事以外に、イベント食もございます。「寿司キャラバンのイベント」では、職人さんが握ったお寿司を召し上がっていただけます。
  • 花火 夏の花火大会へお出かけしました。打ち上げられる夜空の花火に、夏の思い出が増えました。
  • 夏祭り 季節のイベントも多数ございます。屋外での催しは、地域の皆様との交流の場にもなっております。
  • フラワーセンター お天気の良い日には、ご入居の皆様とお出かけします。フラワーセンターでは、自然の中でリフレッシュしていただきました。
  • 市内巡回バス 市内巡回バスが毎日3便運行しています。お買い物ツアーや、お買い物代行サービスなどもございますので、是非ご利用ください。
  • 外観2 3タイプのお部屋を完備した、大型の施設です。敷地面積も広く、ゆったりとした暮らしを送っていただけます。
  • 外観3 夜間には、正面入り口にあたたかな明かりがともります。ぬくもりを感じられる、穏やかな環境の施設です。
  • 多目的室 多目的室には「ウォーターベッド型マッサージ機器」もございますので、癒しの時間をお楽しみください。
  • 露天風呂 露天風呂でおくつろぎいただけます。自然が広がる景色を眺めながら、のんびりと入浴していただけます。
  • 浴場入口 浴場入口には、大きなのれんがかかっていて、銭湯のような気分が味わえます。館内では、こうした遊び心のある演出もお楽しみください。
  • 温水プール2 施設の一部は、地域の皆様にもご利用いただいております。温水プールは、幼稚園への貸出も行っています。
  • ケアコール付きインターフォン 緊急時にも対応できるよう、ケアコール付きのインターフォンが設置されています。サービスステーションまで、ケアコールで連絡ができます。
  • 居室4 車いすでの通行も安心の、ゆとりのある空間です。シンプルですっきりとしたデザインのお部屋ですので、落ち着いてお過ごしいただけます。
  • 居室5 洋間だけでなく、畳のある和の空間も魅力です。間仕切を開けると、開放感のあるワンルームとしてもお使いいただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 4本の大きな円柱に支えらえた屋根が印象的な建物。軒先が張り出しているので、雨天の場合も落ち着いて移動していただける。
  • 広いフロアには、8人掛けの大きなテーブルがいくつも設置されている。6足の照明はガラスシェードで、おしゃれな空間を演出している。
  • IH式のクッキングヒーターが付いたキッチンが設置されている。大きな掃き出し窓から日差しの入る、明るい空間。
  • 広々としたフロアに、ソファが置かれている。ブラウンとホワイトの壁紙に、グレーのフロアマットが落ち着いた雰囲気の空間。
  • 防犯対策のため、天井付近には自動ドア方向に向けたカメラが設置されている。入り口を入ってすぐ右手に、大きな案内板が掛かっている。
  • ソファとテーブルが2組、十分な距離を開けて設置されている。フロア奥にはテレビの他に雑誌の入ったスタンドが置かれている。
  • 向かい合わせで白いソファが設置されている。飴色のセンターテーブルが間に置かれており、落ち着いた雰囲気が感じられる。
  • 広々とした浴室に大きな浴槽と、シャワーが3台並んで設置されている。シャワーの両脇には立ち上がり補助のために、手すりが取り付けられている。
  • 広い湯船に浸かりながら、緑あふれる山々の風景と頭上に広がる青空が堪能できる。最上階の露天風呂は夜遅くまで利用可能。
  • 浴槽には手すり付きのステップが設けられており、安全にお湯に浸かることができるように配慮されている。壁の両側に照明が設置されている。
  • 事務机が2台ずつ4台、向かい合わせに設置されている。オフホワイトとグレーの内装は、少し引き締まった印象が感じられる。
  • スムーズに出入りできるように扉が両開きタイプのエレベーターが2基、設置されている。内部には手すりの他に、腰掛けが取り付けられている。
  • 施設周辺は、緑あふれる自然豊かな環境。舗装された広い駐車場があり、周りは石垣とフェンスで囲われている。
  • 全90室あるリゾートホテル風の鉄筋コンクリート造8階建ての建物。エントランス前には大きな常緑樹が植えられている。
  • 全自動の麻雀卓が2台、置かれている。室内はエアコンが設置されており、快適な環境で趣味を楽しんでいただける。
  • 和室の中央に飴色の座卓があり、座椅子が4台設置されている。机上に碁盤と碁石のセットが2組、置かれている。
  • 蛇口はシャワーと切替ができるタイプになっている。左右で5段の棚が付いており、洗面所周りの小物などをすっきりと片付けることができる。
  • 明るく開放感のある居室。室内のドアは引き戸になっており、開けたまま広くスペースを活用することもできる。
  • キッチンはIHコンロとシンクの他、十分な収納スペースも用意されている。コンロは2口あるので本格的な調理も可能である。
  • 浴室のすぐ隣にトイレが設置されている。手の届きやすい位置にトイレットペーパーと洗浄ボタンがあるので、座ったまま使用しやすい。
  • 広くて清潔な浴室である。出入り口と浴槽には手すりがあり、安全に入浴を楽しめる。浴槽の横にはシャワーが設置されている。
  • 収納スペースはシンプルで段差がなく、誰にでも使いやすい形状である。壁の上部にはコンセントが設置されている。
  • 3コースに分かれた広いプールがある。プールに入る際には銀色の手すりにつかまることができる。監視用の椅子もある。
  • まっすぐに続く長い廊下は、片側に入居者様の居室ドアが並んでいる。もう片方には窓が続いているので光がよく入り明るい。
  • フローリング敷きのスペースに、テーブルと椅子が並べてある。ピンク色の背もたれとひじ掛けがある椅子で、テーブルの上にはティッシュがある。
  • ジムの部屋には、リハビリ用の運動器具が数多く置かれている。マッサージ器もあり、椅子に座って利用することができる。
  • ジム内には黒いマッサージ機や、リハビリをするための運動器具などが置かれている。天井にはエアコンが設置されている。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の外観。シンプルですっきりとしたデザインの建物。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の居室。家具を持ち込める。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の居室2。ゆったりとした、開放感のあるお部屋。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の居室3。落ち着ける和室もございます。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の内観。お食事も楽しめるスペース。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」のジム。リハビリも行われている。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の温水プール。リハビリにも利用されるプールがある。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の展望露天風呂。ゆったりとしたバスタイムをお楽しみいただける。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の共用スペース。大きな窓があり、開放的な空間。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の朝食。健康的な和食が楽しめる。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の昼食。バランスの良い献立を工夫している。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の夕食。栄養バランスの良いお料理を提供している。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」のバス・トイレ。緊急時の呼び出しボタンが設置されている。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」のロビー。広さにゆとりがある。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」のエレベーター。わかりやすく扉に色づけされたエレベーター。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」のキッチン。車いす対応のキッチン。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の廊下。バリアフリー構造で、車いすでの通行をスムーズにしている。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の共用スペース。趣味も楽しめるスペース。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」のお寿司。お寿司が楽しめる食事イベント。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の花火。夏の花見を楽しめる。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の夏祭り。季節のイベントも行われています。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の外出。屋外でのイベントも企画している。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の市内巡回バス。交通サービスも充実している。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の外観2。落ち着いた雰囲気の建物。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の外観3。落ち着いた雰囲気の建物。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の多目的室。軽い運動も行えます。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の露天風呂。眺めの良い浴室。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の浴場入口。銭湯のようなのれんがかかっている。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の温水プール2。施設の一部は、地域の皆様へも開放している。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」のケアコール付きインターフォン。緊急時にも対応できるようケアコールが設置されている。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の居室4。シンプルですっきりとしたデザインのお部屋。
  • 「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」の居室5。畳のスペースも設けられている。

リタイア後の生活を、彩りあるものに。当施設の充実設備と開放的な住空間をご利用ください。趣味活動を楽しみ、自由な毎日をお楽しみいただける施設です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
630~1,270万円
月額
14.6万円

住所 地図を見る

福島県いわき市平上片寄上ノ内175-1

運営法人

株式会社 孔輪閣

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 複数タイプの居室からお好きなタイプをお選びいただけます。充実設備が魅力ですので、施設内でもご不便なく過ごせます。
  2. リハビリ用のジムや温水プールなど、ご利用者様の機能を維持していただける設備も整えました。健康維持にお役立てください。
  3. 生活サービスを整えて、家事負担のない毎日をご提供いたします。お食事やご入浴の準備、医療や介護のご案内までおまかせください。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1

    要支援1の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症不可

    認知症に対応していない施設です。

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館の口コミや評判を教えてください。

シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館の口コミ★

★施設の雰囲気★
シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「いわき市(福島県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館では、現地で見学することは可能ですか?

シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1]
認知症:[認知症不可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館に記載している情報をご覧ください。

いわき市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
いわき市 74.7万円 13.5万円 10.0万円 12.7万円 探す