投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
とても親切に分かりやすく説明していただきました。部屋への案内もスムーズで、介護担当の方が不在でしたが、専門的な質問にも的確に答えてくださり、マイナス面も正直に伝えていただき、好感を持てました。
医療体制はしっかりとされていたので安心しました。お風呂も週に3回入れるのは良かったです。
お部屋の設備は元々住宅型だったので、クローゼットなど、収納が多いのが良かったです。アクセスは良く、環境も自然が多いのが良かったです。
費用は高くもなく、安くもなく、一時金が年齢によって分かれているのは良かったです。選択肢がいろいろあり、選べるのが良かったです。
2025-07-07 12:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 無し |
自立入所者と介護必要入所者の施設が別々の棟に成っていて老人ホームというよりはリゾートホテルに来たようだ。
予定時間よりかなり早く着いたが、直ぐに対応してくれた。説明はこちらの希望を聞いて、適切な説明内容だった。
総合病院勤務の現役高齢自立者夫婦の入所希望なので、この件に関しては自身の医療施設も利用出来ほぼ満足してます。
施設の場所が高速インターのすぐそばに有り、親族との交流が便利なのが助かります。
将来は親族の側に行きたいので、退職するまでの期間限定の入所と考えている。この程度の費用はやむを得ないと思います。
2024-06-23 15:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
建物すべてが清潔できれいな雰囲気がありました。スタッフの方の対応も非常に良かったです。
スタッフのかたの対応は非常に親切で良かったとおもいました。質問に対してもスムーズに回答いただけました。
さまざまな生活サポートをしていただけるようで不便さを感じさせない印象が有りました。
アクセスもよく便利な場所にあると思いました。さまざまななレクリエーションも企画されているようで楽しそうでした。
2022-06-21 10:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
スタッフの方々、受付の方、食堂のお掃除の方、笑顔と挨拶が良かったです。館内の入り口から清潔感に溢れ日当たりもよく、ゆったりとリゾートホテル、マンションのようでした。
受付の方の丁寧な応対には安心感がありました。お掃除の方、笑顔で挨拶好感がもてました。相談員の方も丁寧に穏やかに接してくださり、大変参考になりました。こちらの質問にも適切に答えて下さり、わかりやすかったです。まず、相談に乗りますという姿勢に好感がありました。
質問した限りではサポートには安心感がありました。連携病院には、入院設備が整っている病院もあり、心強いです。協力、指定病院へは送迎だけでなく、介護付きは病院内も付き添、介助もしてくれるようです。看取りもありという事で、90歳すぎの入居予定者にはありがたいです。
高速道路のインター近くでもあり、遠方からの見舞いにはとても便利である。また市内もバイパス近くであり、利便性に富んでいる。施設の周りは桜の木々があり、住宅もあり穏やかな静かな環境がとても良い。食事は施設で作っていて、鯖アレルギーなど、代替え食材で対応出来るとの事でした。面会などは、コロナの収束がない現在でも、予約すれば30分ほどガラス越しと電話を使って出来るとの事でした。
細かく、入居費用など、表になっていて説明がわかりやすかった。しかし、色々なパターンがあり、実際に聞いてみないとどれに該当するのかわからないので、相談した上で具体的に理解していく必要がある。
2020-11-15 18:20
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は高級感があり良かったです。入居者さんも活動的でとても雰囲気が良かったです。
スタッフの方は、コロナで規制中の中、とても丁寧に説明してくれてました。質問にも分かりやすく説明してくれました。
医療・介護ともに手厚い内容でした。介護度が上がっても終身利用できることも安心しました。
レクリエーションも毎日あって充実していました。郊外で自然に囲まれていて静かな環境でした。窓からの景色も良かったです。レストランもホテルの様でした。
コストパフォーマンスは、やや高めですが、施設・環境・手厚い介護内容からすると妥当だと思います。
2020-09-21 21:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 感謝の郷いわき | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カンシャノサトイワキ | |||
料金・費用 | 入居金 15.3~780万円 月額 20.4~28.3万円 | |||
施設所在地 | 福島県いわき市好間町上好間道成川原15-20 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 15,805m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 9,040.22m² | 開設年月日 | 2005年9月1日 | |
居室面積 | 18.18〜51m² | 建築年月日 | 2005年7月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0770403301 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、浴室(一部なし)、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 居室を含む全館対応 | |||
運営法人 | クリナップキャリアサービス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 福島県いわき市四倉町細谷江向6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 山口医院(医療法人一幸会) |
---|---|
協力内容 | ・入居者の受診・治療、入院加療時の受入、医療情報の提供、各種検査受診。 |
医療機関名 | かしま病院(社団医療法人養生会) |
---|
歯科医療 機関名 |
鈴木歯科クリニック |
---|---|
備考 | 入居者の受診・治療、訪問検診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください