施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】スマイルやまのべ 介護付有料老人ホーム

山形県東村山郡山辺町山辺1380 地図を見る
1人
部屋
残り1
2人
部屋
満室

10月2日更新

0万円
15.2万円
料金プランを見る

口コミ 対応してくれた奥山さん印象良かったです。その場で申込したくなりましたが、両親に確認して申込します。奥山さんは、私達の不安を安心に、不満を満足に変えてくれました。また、従業員…

全ての口コミを読む
  • 快適な敷地の施設外観
  • 共有スペース
  • 快適な個室の居室
  • ゆったり安心トイレ空間
  • 快適な屋外スペース
  • 居室の扉が沢山の廊下
  • ゆったりとした共有リビング
  • 快適な屋上空間
  • 明るく広々とした廊下
  • 安らげる共有ラウンジエリア
  • 快適な洗面所スペース
  • 居心地の良い個室
  • 明るいケアルームのパノラマ
  • やすらぎのリビングスペース
  • 快適なエントランスの施設
  • ゆったり駐車場のある建物
  • ゆったりとした浴室空間
  • ゆったりとしたエントランスホール

スマイルやまのべ 介護付有料老人ホームの基本情報

  • 外観
    外観 館内だけでなく、敷地内にも段差がありませんので、足元の不安な方や車椅子をご利用の方もスムーズに移動していただけます。
  • 食堂 お食事だけでなく、おくつろぎタイム、各種イベントやレクリエーションなどにもご利用いただいています。大きな窓がある、明るい食堂です。
  • 居室 窓から明るい光の入る居室で、ナースコールが備わっています。十分なスペースがありますので、車椅子での移動もスムーズです。
  • トイレ 居室にはトイレを備えています。急に体調が変わられた場合には、壁に備わった緊急コールでスタッフをお呼びいただけます。
  • 居室 ベッドには、転落防止の柵が備わっています。室内に洗面台がございますので、移動の負担がなく、いつでもご利用いただけます。
  • 介護浴室 要介護度の高い入居者様の入浴に対応した、特殊な入浴設備をご用意しています。お身体の負担が少なく、快適に入浴していただけます。
  • 介護浴室 入居者様のお身体の状態に合わせて快適に入浴していただけるよう、専用の浴槽を備えています。座ったまま、横になったままの体勢での入浴も可能です。
  • エレベーター 館内の移動にはエレベーターをご利用いただけます。奥行きがありますので、車椅子をご利用の方もストレスなくお乗りいただけます。
  • エントランスホール バリアフリーのフラットフロアですので、車椅子や歩行器をご利用の方、足元に不安のある方もスムーズに出入りしていただけます。
  • 玄関ホール 玄関は、間口を広く設け、バリアフリー設計となっていますので、車椅子をご利用の方でも、出入りがスムーズです。
  • ロビー ロビーでは、ご休憩やご歓談など、お気軽にご利用いただけます。また、たばこが吸える喫煙ルームもご用意いたしました。
  • 談話室 日々の生活や身体面、介護などのご相談は、ケアマネジャーが個別に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
  • 手洗い場 トイレ後の手洗いは、こちらの洗面スペースでお願いします。ペーパータオルも常設していますので、ご利用ください。
  • トイレ 施設内のトイレは、居室以外にも多個所設けていますので、どなた様もお気軽にご利用いただけます。温水洗浄便座なので安心です。
  • 石像 緑あふれる敷地内には、草木や腰掛けられる場所があり、散策時の休憩場所としてご利用いただけます。
  • 敷地内には、花や木を植え四季の移り変わりをお楽しみいただけます。晴れてあたたかい日には、散歩や散策などで気分転換もいいですね。
  • 理容室 施設内には、理容室を設けていますので、洗髪やヘアカットなどをご利用できます。身だしなみを定期的に整え、心身ともにリフレッシュしてください。
  • 廊下 施設の廊下は、幅があり入居者様同士のすれ違いや車椅子でのご通行もスムーズです。飾り付けも行い、楽しい空間にしています。
  • 救急用品 当施設では、介護スタッフが入居者様のサポートを行います。緊急時にも対応できるよう、応急処置に対応できる設備や備品も充実しています。
  • バスタブ 当施設には、大浴場のほかに、個浴のできるバスタブもご用意しています。お体の状態に合わせてご利用できますので、気持ちよく入浴いただけます。
  • 食堂 お食事は、施設の厨房で毎日おつくりしていますので、あたたかいお食事をお召し上がりいただけます。入居様と一緒にお楽しみください。
  • 作品 当施設では、入居者様がいきいきとお過ごしいただけるようさまざまなイベントやレクリエーションを行っています。つくった作品は展示して、皆で楽しみます。
  • ドライフラワー 当施設の中庭には、四季で楽しめる花や木をご用意し、時には束ねてドライフラワーなどでお楽しみいただけます。
  • 飾り 当施設では、日常的なリハビリのほか、四季折々のイベントやレクリエーションをご用意し、毎日を快活にお過ごしいただけるよう工夫しています。
  • 飾り 施設内には、飾りを置いたり、絵を掛けたりと癒されるスペースをご用意していますので、お気軽にお楽しみください。
  • 居室 ご入居者様が不自由な思いをせずに暮らしていただけるよう、段差のないバリアフリー設計を採用。車椅子の方も安心のお部屋です。
  • 浴室 高濃度炭酸泉を採用した大浴槽を設置。浴室には入浴設備を整え、ご入居者様のお体の状態に合わせてご入浴いただけるようになっております。
  • 1Fロビー 24時間館内にスタッフがいるため、夜間の不安もなし。ご入居者様に何かあればすぐに駆けつけることができる緊急コールも各居室にございます。
  • 食事 毎日の食事は、館内にある厨房で手作り。でき立ての温かい状態でご提供しており、栄養バランスが良く、美味しい食事です。
  • スタッフ スタッフは24時間体制で常に入居者の皆様の生活をお守りしています。緊急コールボタンには、時間を問わず素早く対応いたします。
  • 料金プラン 入居一時金はいただきません。ご入居者様の経済的なご負担は軽く、サービスや設備の質は下げずに理想の住まいを実現いたしました。
  • イベント スマイルやまのべでは、四季折々の行事やイベントを企画しています。皆様で楽しいひと時を過ごしながら、季節を感じることができます。
  • 食堂 食堂は、食事の時間だけでなく、レクリエーションなどにも利用しています。食事の時間はいつも賑やかで楽しい雰囲気です。
  • レクリエーション スタッフと入居者様が一緒になって、イベントやレクリエーションを楽しんでいます。季節の行事も毎月行っています。
  • スタッフ スタッフは、みな明るく元気いっぱいです。いつも心を込めて入居者の皆様の生活をサポート。快適な毎日をお過ごしください。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 3階建ての建物で、玄関前には車寄せがある。玄関は自動ドアで、建物の周りはアスファルトで整備されている。
  • 4人掛けのテーブルがスペースに余裕を持って置かれている。壁際にテレビや冷蔵庫、新聞ラックなどがある。
  • 明るい色のフローリングの室内に、介護ベッドとタンスが置かれている。タンスの上には小さなテレビが載っている。
  • 各居室には、温水洗浄機能付きの洋式トイレが備わっている。壁には、手すりやナースコールが設置されている。
  • 白色の壁にフローリングの床の部屋で、介護ベッドが置かれている。ベッドの奥には洗面台と鏡が備わっている。
  • 浴室に、椅子のような形をした入浴装置が置かれている。リクライニング可能で、転落防止のベルトなども備わっている。
  • タイル張りの広い浴室に、大きな浴槽と座ったままの状態で入浴できる特殊な装置の付いた浴槽が備わっている。
  • フローリングの廊下に、エレベーターが設置されている。内部の壁はクリームイエロー色で、絵が飾られている。
  • 床に段差がなく、エントランスホールにはたくさんの靴箱が並んでいる。靴箱に扉はなく、スリッパが備わっている。
  • タイル張りの玄関土間とフローリングがフラットになっている玄関ホールである。受付が設けられ、車いすが用意されている。
  • 木目調のフローリングが明るいロビーには、グリーンやソファが置かれ、自動販売機も設置されている。喫煙スペースも設けらけている。
  • 白い壁に絵が掛かった、白い扉のある談話室である。グレーの布製のソファと木製のテーブルがある。
  • トイレのすみに小さめの手洗いボウルが設置されており、鏡や手拭き用のペーパータオルホルダーが取り付けられている。
  • 温水洗浄便座が設置されたトイレである。ペーパーホルダーの上には棚を設け、手すりやナースコールを備えている。
  • 敷地内の庭の様子。植栽が施されており、腰掛けられるように造られたサルの石像と、犬の形をした小さめの石像が置かれている。
  • 敷地内には季節の花などが植えられている。白に紫がかった花びらのついたマーガレットのような花が3輪咲いている。
  • 洗髪台と鏡、リクライニングするチェアが設置された理容室である。洗髪台には黒いネッククッションが取り付けられている。
  • 木目調のフローリングに、白い壁や天井でシンプルな廊下である。幅にゆとりをもたせた設計である。手すりも設置されている。
  • ステンレスのワゴンの上に、救急用品が置かれている。体温計やハサミ、血圧計や消毒液、ローションなどがある。
  • ピンク色のタイルに囲まれた個浴用のバスタブである。手すりが浴槽内と外のタイル部分、2カ所に設置され、縁に滑り止めが施されている。
  • 丸いテーブルと長テーブルを突き合わせて、椅子を並べた食堂スペースである。テレビが設置されソファも置かれている。
  • 白い壁にピクチャーレールを設置し、入居者様の作った作品が展示されている。サクランボをモチーフにした立体的な作品である。
  • 凹凸のある模様のある白い壁に、ドライフラワーが掛けられている。茎を数本、水色のビニールテープで束ねている。
  • 棚の上に、マイメロディのぬいぐるみが置かれている。白い壁には、紙で作った扇などの手作り作品が飾られている。
  • 棚の上にかわいらしい人形が飾ってある。おじいさんやおばあさん、タヌキや花笠の少女など、和風の人形である。
  • スマイルやまのべの居室。ピンクのカーテンがかわいらしい居室
  • スマイルやまのべの浴室。大きな浴槽の隣りに機械浴層を完備。
  • スマイルやまのべの1Fロビー。高級感のあるソファを中心に、観葉植物などが綺麗に装飾してある。
  • スマイルやまのべの食事。食べやすいように細かく刻まれた食材。
  • スマイルやまのべのスタッフ。スタッフの集合写真
  • スマイルやまのべの料金プラン。施設での七夕の様子。笹の葉を飾るスタッフ
  • スマイルやまのべのイベント。夏祭りのイベントで輪投げを楽しむ入居者様
  • スマイルやまのべの食堂。食堂に集ってカラオケを楽しむ入居者様
  • スマイルやまのべのレクリエーション。リビングで歌を歌う入居者様とスタッフ
  • スマイルやまのべのスタッフ。クリスマスで、サンタのコスチュームに身を包むスタッフ

スタッフのスマイルが、ご入居者様のスマイルを作り出す。快適さに頬もほころぶ、幸せいっぱいの空間です

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
15.2万円

住所 地図を見る

山形県東村山郡山辺町山辺1380

運営法人

株式会社 奥山商店

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 入居一時金不要で、利用しやすい料金設定。ご本人やご家族にかかる金銭的な負担を軽くし、なおかつ価格以上のサービスを提供します
  2. 昼夜ともに介護スタッフが館内で待機する手厚いサポート体制。必要とされる時すぐに対応する、そのスピード感が満足につながります
  3. 日常生活にリハビリ体操を取り入れるなど、楽しくも効果的な活動で健康的な身体を維持したいというニーズにお応えします

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】スマイルやまのべ 介護付有料老人ホームの口コミや評判を教えてください。

スマイルやまのべ 介護付有料老人ホームを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★スマイルやまのべ 介護付有料老人ホームの口コミ★

★施設の雰囲気★
スマイルやまのべ 介護付有料老人ホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護は掲載施設数No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

スマイルやまのべ 介護付有料老人ホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「東村山郡山辺町(山形県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護は掲載施設数No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】スマイルやまのべ 介護付有料老人ホームでは、現地で見学することは可能ですか?

スマイルやまのべ 介護付有料老人ホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護は掲載施設数No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】スマイルやまのべ 介護付有料老人ホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

スマイルやまのべ 介護付有料老人ホームで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、スマイルやまのべ 介護付有料老人ホームに記載している情報をご覧ください。

東村山郡山辺町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
東村山郡山辺町 6.7万円 13.9万円 0万円 13.3万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2031-2124
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。