みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居された方が、元気に過ごしていただけるように、さまざまな工夫をしています。毎日のように行われるレクリエーションは笑顔のみなもと。機能訓練や生活リハビリも、楽しみながら行っていただいています。
北海道室蘭市幸町9-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 不明 | 軽度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの朝を「さわやか朝礼」でスタートさせていただいています。
笑顔で迎える一日は、どんなことよりも素敵なことです。
また、それぞれの趣味やサークル活動にも力を入れ、地域社会への貢献も応援しております。
ご入居者様が主役となる会議を定期的に開催し、施設での生活をより良くするためのアイデアや改善点を直接お伺いしています。
ご家族様に安心していただけるよう、常にご入居者様のご意見を尊重し、満足いただけるサービスを提供いたします。
私たちと一緒に、充実した毎日をお過ごしになりませんか。
施設にご入居される方が、健康で幸せな毎日を送っていただけるように、さまざまな工夫をしています。機能訓練や生活リハビリも楽しみながら、サークル活動で生きがいを見つけていただく。そんな「充実感あふれる生活」をご提供しています。
毎朝の朝礼が当施設の特徴の一つ。毎日休むことなく、365日体制で行われる朝礼です。積極的にご参加いただき、朝一番のいきいきとした表情を見せていただきたいと思います。ラジオ体操やボール回し、サッカーなどの運動を織り交ぜたレクリエーションを行い、機能回復にもつながる軽い運動も行っていただいています。毎日を元気に過ごしていただくために、この朝礼は欠かせないと考えています。お体に無理のない範囲で、ぜひご参加ください。
ご入居者様には、趣味や特技を地域貢献に活かしていただきたいと考えています。幼稚園や自治体が開催するイベントに積極的に参加し、手作りの作品の贈呈、歌や踊りの披露など、参加する演目はさまざまです。職員と一緒に近隣清掃なども行い、地域の皆様に気軽に足を運んでいただけるような施設にしたいと考えています。外部の方とのふれあいは、ご入居者様にとってもよい刺激となっている様子。いきいきと好きなことに打ち込んでいただいています。
毎月1回の「さわやか会議」は、司会進行からご入居者様に行っていただく会議です。もっとこうしたらよいと思う、○○をとりいれたらどうだろう?そんな意見を活発にかわしていただき、施設運営に反映させています。改善すべき点や工夫すべき点が浮き彫りになり、職員も勉強させていただいいてる時間です。さまざまな意見をいただき、質の高いケア・サポートをご提供していきたいと考えています。会議自体も大変好評いただいており、ご入居者様の楽しみの一つです。
施設はクリーム色の明るい雰囲気の建物です。入居者様の送迎や荷物の積み降ろしなども、玄関前まで車寄せができます。
大きな窓がある明るく広々とした食堂です。家具をゆとりをもって配置していますので、安全にご通行いただけます。
白色と木目を基調としたナチュラルな雰囲気のお部屋です。プライベートな時間を快適な空間でお過ごしください。
敷地内はアスファルトで整備されています。お車で送迎の際も屋根がありますので、雨に濡れずに乗り降りしていただけます。
段差のないバリアフリーの玄関はガラス製の自動扉になっています。向こう側が見えますので安全に通行していただけます。
玄関を入ると広々とした空間が広がり、その先に事務室があります。車椅子をご利用の方もゆったりと移動していただけます。
施設内にはきれいな理美容室があります。お風呂に入れないときの洗髪や、お好みのスタイルにカットをしてリフレッシュしていただけます。
自立されている方から要介護の方まで、さまざまな入居者様に対応したバリアフリー設計の住まいとなっております。
ガラス窓の自動ドアを入ると明るい空間が広がります。歩行器や車椅子をご利用の方も安全に移動していただけます。
たくさんの窓がある明るい雰囲気の浴室です。入浴にお手伝いが必要な入居者様も快適なバスタイムをお楽しみいただけます。
大きな窓から明るい光が入る衛生的なお風呂です。寝位入浴が可能な介護浴槽があり、スタッフが入浴のお手伝いさせていただきます。
施設内に設置された大きな本棚にはたくさんの書物が収納されています。お好みのジャンルの本でお楽しみください。
施設内にはたくさんの本や歩行訓練用の平行棒などがあります。入居者様それぞれのライフスタイルで生活していただけます。
広々としたお部屋の中にトイレと洗面台を設置しています。車椅子をご利用の方もゆったりとお使いいただけます。
各お部屋の入り口は大きなスライドドアになっています。車椅子をご利用の方もスムーズに出入りをしていただけます。
広々とした脱衣所にはベンチや椅子を置いています。お掛けになって休憩をしながら、お着替えをしていただけます。
壁一面に大きな窓がある、明るく開放的な雰囲気のお風呂です。ゆったりと足を延ばしてご入浴をお楽しみください。
機械で補助をしながら入浴が可能なお風呂です。すべての入居者様が快適なバスタイムをお楽しみいただけるようにスタッフがお手伝いいたします。
壁に手すりが設置された、明るく広々とした通路です。車椅子をご利用の方も安全にすれ違うことができるスペースがあります。
可動式の手すりを設置したトイレです。入り口はカーテンにしていますので、車椅子をご利用の方もスムーズに出入りしていただけます。
大きな窓から明るい光が差し込む開放的な空間です。座り心地の良いソファーにお掛けになって、日向ぼっこなどをお楽しみください。
スペースにゆとりがある広々としたエレベーターです。車椅子をご利用の方も安全に乗り降りしていただけます。
さわやかなレモン色を使用した当施設外観です。広い駐車場を完備しておりますので、ご家族様の送迎も大変便利です。
リビングは簡単な運動も行なえる、憩いの場所でもあります。昼間は楽しくお過ごしください。
毎日楽しげな声が響く、ダイニングルーム。将棋や囲碁にいそしむ人の姿が見られます。
菜園では、季節の野菜を育てています。収穫の楽しみを感じていただける場所です。
土いじりは、皆様で楽しみましょう。車いすの方も関係なく、外に出てお楽しみいただいています。
各フロアの居室配置が見やすく、安心して日々を過ごせる環境が整っています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 2階Sタイプ | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.4 万円 | |||||||
- | - | 5.3 | 4.8 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
B | 2階Aタイプ | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.2 万円 | |||||||
- | - | 5.1 | 4.8 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
C | 2階Bタイプ | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16 万円 | |||||||
- | - | 4.9 | 4.8 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
D | 3階Sタイプ | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.6 万円 | |||||||
- | - | 5.5 | 4.8 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
E | 3階Aタイプ | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.4 万円 | |||||||
- | - | 5.3 | 4.8 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
F | 3階Bタイプ | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.2 万円 | |||||||
- | - | 5.1 | 4.8 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
G | 4階Sタイプ | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.8 万円 | |||||||
- | - | 5.7 | 4.8 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
H | 4階Aタイプ | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.6 万円 | |||||||
- | - | 5.5 | 4.8 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
I | 4階Bタイプ | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.4 万円 | |||||||
- | - | 5.3 | 4.8 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料「水道光熱費」内訳
⇒水道代1,650円、電気料金は夏期3,300円、冬期(11月~3月)8,800円 ※上記プラン表は夏期の料金です。
※月額利用料「その他」内
⇒洗濯料(4,950円/月)、預かり金手数料(1,100円/月)、寝具リース代(78円/月)
※介護保険負担分が別途必要となります。
※お食事をされない方は、前日までに届け出れば、食材費分(一食270円)を翌月の請求から差し引き変換いたします。
※おむつ代、福祉用具、訪問医の医療費等は、必要に応じて実費となります。
※月の途中で入退居される場合、月額の料金は日割りになります。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 実費負担(おむつ) |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | なし | 1620/時 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | 退去時ハウスクリーニング 32,400円 |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 寝具リース 76/日 |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | 洗濯サービス 4,860/月 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | 1080/時 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | 1080/時 |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | 1080/時 |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし | 1080/時 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | 1620/時 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1620/時 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやか室蘭館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカムロランカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16~16.8万円 | |||
施設所在地 | 北海道室蘭市幸町9-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 100名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 100室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 5,136.9m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 6,132.14m² | 開設年月日 | 2014年12月1日 | |
居室面積 | 21.35m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0173501933 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・カーテン・照明・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 4か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
1Fスロープ浴槽 2F・3F・4F浴槽各シャワーキャリー2台 各浴室ナースコール設置 |
|||
共用施設設備 | エントランス・浴室・食堂・会議室 | |||
バリアフリー |
全居室内、廊下、共用施設に手すり設置。 車椅子での移動も可。 |
|||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
ブランド | さわやか | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 本輪西ファミリークリニック |
---|---|
診療科目 | 一般内科 |
協力内容 | 健康管理、緊急時の対応 |
医療機関名 | 太平洋病院 |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、循環器科 |
協力内容 | 健康管理、緊急時の対応 |
歯科医療 機関名 |
多田歯科医院 |
---|---|
備考 | 歯科検診、治療 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
今現在の日本における福祉問題は国民一人一人が意識していかなければ支えきれません。一人一人が助けあえる、地域に開かれた施設を目標とします。
起床
朝食
活力朝礼
入浴
昼食
入浴
おやつ レクレーション
夕食
入浴
就寝
初詣で
節分、調理レク
ひな祭
夏祭り
外出レク
外出レク
秋の味覚祭
クリスマス会、もちつき
施設住所 | 北海道室蘭市幸町9-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 室蘭駅から22m先を左方向に進みます。 41m先を斜め左方向に進み、370m先の常盤町6番を斜め左方向に進みます。 150m先の幸町6-23を右方向に進み、90m先を左方向に進みます。 50m進むと「さわやか室蘭館」に到着します。 【車3分】 室蘭駅から150m先を斜め左手前方向に進みます。 41m先を斜め左方向に進み、370m先の常盤町6番を斜め左方向(道道844号線)に進みます。 150m先の幸町6-23を右方向(幸町2条通)に進み、89m先を左方向(文化センター通)に進みます。 51m進むと「さわやか室蘭館」に到着します。 |
2025/08/01更新
【施設の評判】さわやか室蘭館の口コミや評判を教えてください。
さわやか室蘭館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★さわやか室蘭館の口コミ★
★施設の雰囲気★
さわやか室蘭館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
さわやか室蘭館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「室蘭市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】さわやか室蘭館では、現地で見学することは可能ですか?
さわやか室蘭館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】さわやか室蘭館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さわやか室蘭館に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
室蘭市 | 5.4万円 | 12.9万円 | 1.0万円 | 12.0万円 | 探す |