投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
先日亡くなった入居者の方を、ホーム全体で悼む(小会議室に遺影とお花を設置して入居者の方が自由にお祈りできるようにしている)ということを聞いて、小規模ながらアットホームな生活が送れる印象がありました。
相談員の方と施設長が親切に対応してくださいました。他の施設の相談員と違い、営業的な対応は感じられず、人柄の良さを感じる印象でした。
入居者と介護職員の比率は2.5ということでしたが、介護職員以外のスタッフなども多く関わっていて、小規模ながらとても対応が充実していると感じました。生活サポートの一環として、ドッグセラピーなども実施しており、犬好きの人にはとても良い環境だと思います。
施設に入るとアロマの香りがして、暖炉や本棚などもあり、とても雰囲気が良かったです。老人ホームを感じさせない内装、設備がとても気に入りました。
他の施設と比べて、月額の支払いが少し高めに感じましたが、エアコンが設置されている部屋を紹介してくださって、その分満足しています。
2025-04-29 13:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
この日は外出する入居者様にお会いしただけでしたので、日常のくらしぶりがみれなかったのは残念でした。
見学の際、相談員の方、施設長もわざわざご挨拶下さり、お話ししやすく、温かみを感じ、ついつい沢山話してしまいました。
正直なところ、実際の現場を見ていないので何とも言えません。説明を受けた人数からは妥当だと思います。
近くにツルハ、コンビニがあり歩いて行けるので良いかと。食事面やレクリエーションにも力を入れてる感じが見受けられ良かったです。
有料老人ホームとして、高い方ではないと思うが、今入居しているサ高住よりは高いです。形態が違うので、仕方がないとは思いますが。
2024-08-28 11:08
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入館する際、アルコール消毒や体温を測るなどコロナ対策をきちんとやっている施設だった。
見学担当の方が丁寧に説明してくださいました。途中で、館長もわざわざ名刺を持って来ました。
食事は、暖かいものを用意しているようです。また、毎日のイベントも工夫している様子でした。
施設で犬を飼っているので、動物好きの入所者には、心が和むことだろうと思いました。施設のとなりには、ドラッグストアやコンビニがあるのでお買い物が便利に出来ると思います。
2020-04-18 10:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アウルコート真駒内 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アウルコートマコマナイ | |||
料金・費用 | 入居金 750~1,400万円 月額 19~38万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市南区真駒内南町4-5-3 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 37名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,589.42m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,337.1m² | 開設年月日 | 2007年4月1日 | |
居室面積 | 22.35〜46.3m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0170504724 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド、ケアコール・温水シャワーつきトイレ、洗面台、照明器具、造作クローゼット、防炎レースカーテン、防炎スプリンクラー、温水暖房パネル、外線用電話回線、テレビ回線、(オプションで)ミニキッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 床タイル貼(御影石JB仕上げ)、手摺有、浴槽用階段、シャワーキャリー、シャワーチェアー | |||
共用施設設備 | 浴室、健康管理室、食堂、ラウンジ(談話コーナー)、相談室、温室、洗濯室、ミニキッチン、機能訓練コーナー(多目的室兼用)、和室、汚物処理室、サービスステーション、トイレ、ロビー、事務室、トランクルーム、喫煙室、会議室、駐車場 | |||
バリアフリー |
施設内に高低差なし。 廊下、階段に手摺を設ける。 廊下、階段は滑りにくい仕上げ。 車椅子での移動可能。 |
|||
運営法人 | 株式会社 私の青い空 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市南区真駒内南町4-5-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 清和会 南札幌病院 |
---|---|
協力内容 | 治療の受け入れ、救急医療の対応、内科医の往診による入居者の健康指導及び診察、入院が必要な場合の優先入院又は入院可能な病院の紹介等。 |
医療機関名 | 医療法人 北志会 札幌ライラック病院 |
---|---|
協力内容 | 24時間365日医師との連絡体制が整っている。緊急時の往診や在宅診療が可能。入院が必要な場合の病床確保や紹介等。 |
医療機関名 | 医療財団法人 コンフォート豊平クリニック |
---|---|
協力内容 | 24時間365日医師との連絡体制が整っている。訪問診療と緊急時の対応。入院時の病床確保・紹介等。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人仁友会 日之出歯科真駒内診療所 |
---|---|
備考 | 通院による治療、訪問による治療、入院による治療、口腔ケアに関する指導等。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市南区真駒内南町4-5-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 真駒内駅南口からすぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、220m先の真駒内・真駒内幸町3を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、54m先を突き抜けます。 190m先の真駒内泉町2・真駒内幸町2を左方向に進み、420m先の真駒内泉町3・真駒内泉町2を突き抜けます。 130m先を突き抜け、310m先の真駒内南町4・真駒内南町1を突き抜けます。 130m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 61m進むと「アウルコート真駒内」に到着します。 【車4分】 真駒内駅南口から220m先の真駒内・真駒内幸町3を右方向(平岸通)に進みます。 68m先を左方向に進み、1.1km先を右方向に進みます。 100m進むと「アウルコート真駒内」に到着します。 |