10月30日更新
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 | 
入居者の方の様子はほとんど分かりませんでした。皆さんお部屋に入られているようでした。施設の雰囲気はスタッフの方は中年の女性の方も多く、気さくで話しかけやすい感じでした。
とても話しやすくしっかりされていてお話もしやすかったです。何でも正直にお話ししていただけて助かりました。
行事はほとんどなく、月に1度工作や食事レクリエーションなどがありますとおっしゃっていました。周辺の環境は住宅街で静かでした。
費用は抑えられていました。ただし、デイサービスに行くほどの介護費用の余裕はないとおっしゃっていました。先日見学をした椿の家ではやりくりをしてデイサービスを2回、3回行けるように工夫すると言われていましたが、施設によって、様々な考え方や運営方法があるのだと感じました。
2025-06-02 17:14
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し | 
駅から近いので電車利用の時には便利です。建物自体は元ルームシェアだった一軒家を改築したそうで、そんなに大きくありませんが、エレベーターやスロープなどきちんと改装されていました。スタッフの皆さんも元気で温かく、よりアットホームに感じました。
皆さんが明るく親切で、また色々教えて頂きました。頼りになると思います。
医療サービスまでの話は伺っていないのですが、見せていただいたお部屋にはトイレとベッド付近に緊急コードがあります。トイレが各部屋にあり、カーテンで仕切られています。建物から一人では外に出られないようです。付き添い人がいれば良いとのことです。
大きな建物ではありませんが、その分アットホームです。また、大手警備会社が経営に入っていて、グループ会社がたくさんあるそうで、安心できる点かと思います。
トイレ付き部屋での金額は安価な方だと思います。生活保護の方を優先的にしているそうですので、お困りの方に良いかもしれません。
2025-03-20 23:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ヒューマンハウスタナカ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ヒューマンハウスタナカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.2万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府豊中市蛍池北町1-2-16 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 13名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 13室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2019年11月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 アニスト | |||
| ブランド | アニスト | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市大正区三軒家東1-7-18 コニシビル201 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府豊中市蛍池北町1-2-16 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 | 
									なし									
								 | 
| 交通手段 | 【徒歩8分】 蛍池駅西出口から130m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、84m先を左方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、53m先を斜め左方向に進みます。 65m先を右方向に進み、42m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、210m先を右方向に進みます。 すぐ進むと「住宅型有料老人ホーム ヒューマンハウスタナカ」に到着します。 【車2分】 蛍池駅西出口から320m先を左方向(府道11号線)に進みます。 360m先を斜め右手前方向に進み、すぐ進むと「住宅型有料老人ホーム ヒューマンハウスタナカ」に到着します。 |