みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
【※がん末期、難病の方を対象に受け入れを行っております】24時間365日質の高い看護体制を整え、受け入れ困難と言われるがん末期・ALS等神経難病の方の受け入れをさせていただく施設になります。
岐阜県多治見市音羽町2-56-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
普段よりも国家資格を持った人員を増員して施設選びについて見学者様の立場にたって相談にのらせて頂きます。
*日時: 平日 10:00〜18:00
ご見学いただいた際は、実際の生活の様子や設備、サービスなど、ホームの雰囲気をお気軽にご確認いただけます。
また、入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
見学をご希望の方は「見学会に申し込む」のボタンを押していただき
お申込みいただけますと幸いです。
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 70 | 男性 | 配偶者 | 要介護4 | 軽度 |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 要介護1 | 不明 |
当施設では、隣接するクリニックと連携し、渡り廊下でつながっておりますので、通院や緊急時もご安心いただけます。
また、お二人でゆったりとお過ごしいただけるお部屋もご用意しておりますので、お好みに合わせてお選びいただけます。
私たちは、ご入居者様お一人おひとりのご希望に沿ったケアを心がけ、想いに寄り添いつつ、最期の時まで責任をもって対応いたします。
ご入居者様とご家族様の笑顔のために、安心と愛情を込めたサービスを提供いたします。
換気と消毒を定期的に行い、スタッフの検温チェックや外部から訪問する医師や看護師にサージカルマスクやグローブの着用を徹底するなど感染症対策も万全です。ご入居者様とご家族様が人生の大切な時間を過ごす場所として、常に安心かつ安全な場所になるよう努めております。
「ReHOPE 多治見」はがんの末期の方や神経難病をお持ちの方、人工呼吸器や在宅酸素、インシュリン投与などの医療ケアを必要とされる方など、幅広く受け入れております。必要な研修を受けたスタッフが複数名在籍しているため、たん吸引や胃ろうのケアも可能です。透析や入院にも対応できるクリニックが隣接し、渡り廊下でつながっていることも大きな安心となるでしょう。緊急時にもすぐに医師に診てもらうことができます。
「ReHOPE 多治見」では日当たりがよく気持ちのいい個室をすべての方にご用意しております。トイレや洗面所付きのワンルームタイプのお部屋からキッチンや浴室も付いた広いお部屋までございますので、ご入居者様の介護度や生活スタイル、お好みや家族構成に合わせてお選びください。トイレや洗面所は車いす対応の仕様となっているため、介護度が上がっても自立した生活を続けられるでしょう。緊急通報装置も完備され、スタッフといつでもつながる安心がございます。
「ReHOPE 多治見」は在宅ホスピスとして、お一人おひとりのご入居者様のお気持ちを何よりも大切にしたいと考えております。病院での終末期ケアの多くが、病院のルールに沿って行われるため、好きなことを自由にすることができません。ここでは最期までその方らしい暮らしができるよう、可能な限り願いを叶えるお手伝いをしております。「愛犬に会いたい」「散歩に出かけたい」「これが食べたい」など、ご希望を形にするため、スタッフは専門的な知識やスキルを最大限活用いたします。
閑静な住宅街の施設では草木も多くゆったりとお過ごしいただけます。
大きな鏡のついた洗面台は、手すりが付いており、足腰に不安がある方でも安心してご利用いただけます。
清掃の行き届いたトイレは、、入居者様に気持ちよくご利用いただけます。
広いスペースのある居室になっており、のびのびとお過ごしいただけます。
居室にはキッチンがあり、コーヒーやお茶を楽しめるようになっております。
親しみやすい和風造になっており、デザインがおしゃれな空間となっております。
玄関からの施設への人の出入りが、しっかり確認できるような造りになっております。
介護度の高い方でも入浴していただけるよう、機械浴をご用意しております。
足腰の不自由な方や車椅子の方でも、ストレスなく階を移動していただけるエレベーターになります。
館内にはエレベーターを設置し、座ったまま・寝たままご入浴可能な機械浴も導入。快適に暮らしていただける住まいです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月14日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 18.15m² 12室 |
賃貸借方式 | 17.1 万円 | 17.4 万円 | |||||||
| - | 17.1 | 5.7 | 3.2 | 5.2 | 0.2 | - | 3.1 | - | ||||
| B | プラン2 | 個室 19.45m² 2室 |
賃貸借方式 | 17.4 万円 | 17.5 万円 | |||||||
| - | 17.4 | 5.8 | 3.2 | 5.2 | 0.2 | - | 3.1 | - | ||||
| C | プラン3 | 個室 18.15m² 16室 |
賃貸借方式 | 18 万円 | 17.7 万円 | |||||||
| - | 18.0 | 6.0 | 3.2 | 5.2 | 0.2 | - | 3.1 | - | ||||
| D | プラン4 | 個室 18.15m² 6室 |
賃貸借方式 | 18.3 万円 | 17.8 万円 | |||||||
| - | 18.3 | 6.1 | 3.2 | 5.2 | 0.2 | - | 3.1 | - | ||||
| E | プラン6 | 個室 18.15m² 8室 |
賃貸借方式 | 19.2 万円 | 18.1 万円 | |||||||
| - | 19.2 | 6.4 | 3.2 | 5.2 | 0.2 | - | 3.1 | - | ||||
| F | プラン5 | 個室 19.45m² 1室 |
賃貸借方式 | 18.6 万円 | 17.9 万円 | |||||||
| - | 18.6 | 6.2 | 3.2 | 5.2 | 0.2 | - | 3.1 | - | ||||
| G | プラン7 | 個室 24.32m² 1室 |
賃貸借方式 | 23.7 万円 | 19.6 万円 | |||||||
| - | 23.7 | 7.9 | 3.2 | 5.2 | 0.2 | - | 3.1 | - | ||||
| H | プラン8 | 個室 25.13m² 4室 |
賃貸借方式 | 24 万円 | 19.7 万円 | |||||||
| - | 24.0 | 8.0 | 3.2 | 5.2 | 0.2 | - | 3.1 | - | ||||
| I | プラン9 | 個室 25.13m² 3室 |
賃貸借方式 | 24.9 万円 | 20 万円 | |||||||
| - | 24.9 | 8.3 | 3.2 | 5.2 | 0.2 | - | 3.1 | - | ||||
| J | プラン9 | 個室 33.51m² 1室 |
賃貸借方式 | 34.5 万円 | 23.2 万円 | |||||||
| - | 34.5 | 11.5 | 3.2 | 5.2 | 0.2 | - | 3.1 | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
| 2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
| 3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※入居時費用の「その他」は敷金です。
※月額利用料の「その他」は共益費と状況把握・生活相談費です。共益費は16,000円~32,000円です。詳細はお問い合わせください。
| 食事提供に 要する費用 |
朝食486円 昼食594円 夕食648円 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 【ホスピス型住宅】ReHOPE 多治見 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | リホープ タジミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 17.1~34.5万円 月額 17.4~23.2万円 | |||
| 施設所在地 | 岐阜県多治見市音羽町2-56-3 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2020年10月1日 | |
| 居室面積 | 18.15〜33.51m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・(居室により)浴室・キッチン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・ランドリー・談話スペース・トイレ・リビング・駐車場など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 シーユーシー・ホスピス | |||
| ブランド | ReHOPE | |||
| 運営者所在地 | 東京都港区芝浦3-1-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 多治見クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 岐阜県多治見市音羽町2-51 |
| 診療科目 | 腎臓内科/人口透析内科 消化器内科/循環器科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/14更新
【施設の評判】【ホスピス型住宅】ReHOPE 多治見の口コミや評判を教えてください。
【ホスピス型住宅】ReHOPE 多治見を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★【ホスピス型住宅】ReHOPE 多治見の口コミ★
★施設の雰囲気★
【ホスピス型住宅】ReHOPE 多治見のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
【ホスピス型住宅】ReHOPE 多治見の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「多治見市(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】【ホスピス型住宅】ReHOPE 多治見では、現地で見学することは可能ですか?
【ホスピス型住宅】ReHOPE 多治見のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】【ホスピス型住宅】ReHOPE 多治見の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、【ホスピス型住宅】ReHOPE 多治見に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 多治見市 | 10.0万円 | 13.8万円 | 7.5万円 | 13.9万円 | 探す |