7月17日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
相談員の方は丁寧に説明くれた。挨拶等も良く個別の要望にも対応してくれそうかな。
医療体制は2週間に1回系列の医師が巡回してもらえるのが良い。
2024-12-24 11:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 要介護3 | 軽度 |
室内は綺麗でよかった。
内容はよく理解できました。
看護師の方や、介護スタッフがいるので安心できます。
良い点は、週一買い物ができる事。楽しみがあっていいと思います。
思ってた金額より安かったので、安心しました。介護タクシーもあり安心です。
2023-04-18 12:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
こじんまりとした施設でした。施設長から、丁寧なご説明をしていただいて、スタッフの方の印象も良かったです。女性9:男性1との事で、父がお話しできる入居者さんがいらっしゃるかなとは思いました。
今入所している老健や、かかりつけの病院等に早速連絡していただけるみたいで、スムーズに入居出来そうです。ただ、お部屋にトイレがないという事が残念でした。
グループの施設のデイサービスが利用出来るとの事で、毎日出かけるのも気分転換になると思いました。夜勤スタッフがいらっしゃるという事で安心です。
レクリエーションや行事も充実しているようで、楽しく過ごせそうで良かったです。自宅から近いことも、何かと便利で安心です。
ポータブルトイレや、防水シーツ等、最初に準備する物が結構ありそうでした。病院の通院に送迎費用が別途かかるみたいです。
2023-04-08 11:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
コロナかで施設内部にはいれなかったので、分からない。
施設長の方の対応は可もなく、不可もない感じがしました。衛生管理は徹底されていました。
介護サービス(デイサービスは他の施設へ)との事で外に出るのは気分転換にもなるので良いと思いました。
町中から近く、便利だと思います。部屋にトイレがないとの事です。
2021-05-21 19:11
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
明るく開放的な雰囲気で、入居者の方も穏やかに過ごされているようでした。
施設の説明や入居時に必要な物など、細やかに説明して頂きました。
デイケアは併設されていませんでしたが、系列のデイケアに送迎されているとのことでした。そこで、デイケアの併設されている八女津ひめ弐番館の見学を希望したところアポを取って案内してもらえました。
居室にトイレが無いのが、気になりました。場所的には便利なのですが、もう少しのどかな感じがいいかな。
コスト的には、こんなものかなと思いました。訪問診療もあり、通院も問題ないと感じましたが、系列の八女津ひめ弐番館がのどかな雰囲気の場所にあり入居者が安心すると考えました。
2020-07-23 17:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 毎日元気ハウス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホームマイニチゲンキハウス | |||
料金・費用 | 入居金 3万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 福岡県八女市本村443-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,975.6m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 499.28m² | 開設年月日 | 2016年5月16日 | |
居室面積 | 14.53〜15.01m² | 建築年月日 | 2015年4月25日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 毎日介護タクシー | |||
ブランド | 毎日介護タクシー | |||
運営者所在地 | 福岡県久留米市東町25-30 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください