6月3日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
夕方の見学でしたが、入居者の皆さんが談話室に座ってレクリエーションをしていました。その日はヨガのような運動をされていました。日によって、クイズなど異なる内容を実施されているそうです。
言葉遣いも丁寧で、説明も分かりやすく、自分の経験談も交えながら説明してくださいましたので、とても理解しやすかったです。
お風呂が週に2回のところが多い中、こちらは週3回入浴できるとのことです。また、浴槽をまたげない場合はシャワー浴のみという施設もありますが、こちらは浴槽に入ることができるので、母も喜ぶと思います。
とにかくレクリエーションが充実していると思います。朝は体操、カラオケ、昼からはラジオ体操、レクリエーション(日によってスタッフの得意分野を活かした内容)が実施されています。行事も花見、夏祭り、バーベキューなど、地域住民との交流も含めて多数開催されているとのことです。
2025-02-28 20:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 介護医療関係者 | 要介護2 | 軽度 |
丁寧に説明して頂きました。帰りにはデイ参加の方から声をかけていただき、本人も自分と同じような人たちがいるので、良かったと言っておりました。
施設サービスの内容と費用、また他の介護サービスの利用も含め、分かりやすく説明していただきました。
内容に関しては外ケアマネ、デイサービスと訪問ドクターの説明をうかがいました。
食事は大変リーズナブルと思います。
全体的には生保ですが、対応出来そうです。
2024-08-12 23:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 男性 | 配偶者 | 要介護4 | 軽度 |
デイルームで活動が楽しそうでした。作品も廊下に飾ってあり、楽しそうな雰囲気が良かったです。
分かりやすい、丁寧な説明でした。居室も見れて良かったです。今空いてないので、空いたらご連絡いただきます。
往診があり良いと思いました。
ほぼ毎日デイ活動に参加すると聞き、部屋でゆっくりする日があってもいいと思いました。
2023-07-08 01:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 後見人 | 要介護1 | 不明 |
入居者さん皆さんがデイルームに集い毛糸で作り物をしたり、スタッフの方とおしゃべりしていました。老人ホーム=ちょっと暗いというのは払拭されました。
施設長さんから施設の方針を説明して頂きました。こちらはおばあちゃんの体調や処方薬の説明をして今後の方針を教えて頂きました。
部屋を見させて頂きエアコンなどの説明をしてもらいました。部屋も広くておばあちゃんのお気に入りの物を沢山持って来て、喜んでもらえると思いました。一昼夜スタッフさんが見守って頂けるということですので心強いです。
名古屋高速勝川インターを降りて近いところに有り、閑静な住宅街にあるので静かな感じがして良いなと思いました。
基本線が低いので、この先いる物が少々増えても大したことはないように思います。今使っている物を持って来れそうなのでいいと思います。
2022-03-16 20:20
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
利用者がデイルームで集まっており、TVを観ていたりしていました。介護度は見た感じ軽い方から重い方までいるかなと思いました。
笑顔で対応してくださり好印象でした。スタッフの方も明るく話しをする方でした。
リハビリに関してはデイサービスも併設されており、活用出来そうです。
毎月の行事、レクもあるみたいで、希望していたので良かったです。他に見学に行った施設よりわかりやすく、駐車場にも入りやすかったです。
見学に行った施設の中で一番リーズナブルで希望額の範囲内でした。
2020-08-28 15:43
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
夕方まで、隣接しているデイサービスで過ごして、リクレーションなどして過ごすとのことで、楽しそうでいいなぁ。と思いました。
とにかく職員の方が皆さん感じが良かったです。施設長も入居者の方のことをちゃんと考えてくれてるのが伝わりました。
毎日デイサービスで過ごして良いのが、とても気にいりました。各部屋にもナースコールがあるので夜間でも安心です。
季節によってイベントがあって、楽しく過ごせそうです。イベント代も月々の管理費から賄って頂けるらしく、安心です。
部屋も個室で、綺麗でした。この金額で毎日デイサービスで過ごせるのは、魅力的だと思います。
2020-07-05 09:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の表情は、明るくもなく暗くもなく、ごく普通に生活を営んでいる様子でした。また、こちらが入居者にご挨拶した際は、気持ちよく返礼していただきました。
見学時の説明や案内は、具体的で丁寧な説明で対応していただきました。
スタッフの人数は入居者数相応だと思います。また、毎日様々なレクリエーションを行っているとの説明があり、それらを通じても入居者の体調把握等を十分行っている印象でした。
入居時費用と月額費用は低く抑えられており、入居者の立場からすると非常に助かります。
2020-06-25 02:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 中程度 |
とてもアットホームな雰囲気の施設でした。少し狭いかな?とも思いましたが温かい感じが部屋の飾りなどから見受けられました。
満床との事でしたが、丁寧に説明してくださりありがたかったです。
医師の訪問があると、薬の管理などしてもらえるので安心出来ます。
デイサービスを毎日されているとの事で、そこに一番魅力を感じました。スタッフの方がいろいろ考え行事もしているらしく、毎日楽しく過ごせそうです。
この施設でこの料金はとても良心的でお安いと思います。年金が少ない方でも入りやすいと思います。
2019-06-30 22:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
デイサービスも併設されているホームは初めてでしたが、お部屋にこもることがないのはとても良いと思いました。
スタッフの方はとても感じ良く丁寧に説明して下さいました。入居者の方達も楽しそうで良いと思いました。
往診のお医者さんも月2回来てくれるそうで何かあって、もし私が駆けつけれない場合は職員さんで対応してくれるそうなので安心です。朝のレクリエーションは皆で体操だそうでどうしても室内で1日過ごすと運動不足になりがちなのでありがたいです。
デイサービスが併設されてる施設でレクリエーションが毎日あるのは認知症の母にはとても良いと思います。
費用はリーズナブルでとても良心的な価格だと思いました。不明な料金もなく納得できる価格です。
2019-03-23 08:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム リアン瀬古東 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム リアンセコアズマ | |||
料金・費用 | 入居金 14.8万円 月額 12.7万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市守山区瀬古東3-408 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 634.1m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 438.74m² | 開設年月日 | 2013年2月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2012年12月27日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房・ナースコール・照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 Lian | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市守山区瀬古東3-408 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市守山区瀬古東3-408 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩20分】 上飯田駅1番口から39m先の上飯田駅前を突き抜けます。 57m先を突き抜け、63m先を突き抜けます。 67m先を突き抜け、32m先を突き抜けます。 150m先を突き抜け、150m先を突き抜けます。 250m先の川西を突き抜け、110m先の水分橋南を斜め右方向に進みます。 630m進むと「住宅型有料老人ホーム リアン瀬古東」に到着します。 【車7分】 上飯田駅1番口から73m先を左方向に進みます。 62m先を左方向に進み、120m先を左方向に進みます。 74m先の上飯田駅前を右方向に進み、880m先の水分橋南を斜め右方向(県道102号線)に進みます。 630m進むと「住宅型有料老人ホーム リアン瀬古東」に到着します。 |