投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
リビングでゆっくりされている感じでした。色々な方がいらっしゃる印象でした。
説明いただいた方は親切丁寧で分かりやすかったです。働く方も挨拶をしてくれて、良かったです。
グループのデイケアもあるそうで、そちらから出張で来ていただけるサービスもあるとのことでした。
周辺には介護施設も多くあり、連携も期待できると感じました。
新しい施設ではありませんが、値段は相場に近い印象です。
2025-03-28 21:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 四季彩羽島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シキサイハシマ | |||
料金・費用 | 入居金 11万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県羽島市小熊町島2-63 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 625m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 756.16m² | 開設年月日 | 2012年4月1日 | |
居室面積 | 18.83m² | 建築年月日 | 2011年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線、玄関ディスプレイ、収納棚、クローゼット、フローリング、ナースコール、空調換気設備、照明器具、エアコン、電動介護ベッド、鏡、寝具一式、温水洗浄機能付きトイレ、洗面化粧台、避難設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビングルーム、ダイニングルーム、テラス、駐車場、バイク置き場、駐輪場、応接室、寝台用エレベーター、一般浴室、個人用浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、更衣室、談話室、家庭菜園、花壇、健康管理・相談室、介護浴室、ナースコール、厨房室、リネン室、汚物処理室、防災設備、避難設備、車椅子対応のリフトカー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アバンセライフサポート | |||
ブランド | 四季彩 | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市新生3-9-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 岐阜県羽島市小熊町島2-63 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 竹鼻駅から59m先を右方向に進みます。 58m先を右方向に進み、270m先を右方向に進みます。 36m先を左方向に進み、410m先を斜め左方向に進みます。 130m先の小熊町島1を右方向に進み、200m先の小熊町島5を左方向に進みます。 170m進むと「四季彩羽島」に到着します。 【車5分】 竹鼻駅から250m先の竹鼻町昭和町を右方向(県道199号線)に進みます。 280m先を右方向に進み、620m先の竹鼻町今町を斜め右方向に進みます。 630m先の小熊町島5を左方向(県道151号線)に進み、170m進むと「四季彩羽島」に到着します。 |