7月31日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
築浅で、建物も部屋も綺麗で、共用部の掃除も行き届いていました。静かです。
施設説明は施設の方ではなく仲介の不動産業者でしたので、一般的なものでした。
見守りと駆けつけサービスが付いているので、高齢者向け住宅としての最低限の安心感は得られます。
単なるシニア向け賃貸のため、食事サービスやレクリエーション等はありません。住宅街の中にあり、近隣にはスーパー等はありませんが、少し歩けば赤羽の商店街があります。
割高かもしれませんが、介護は不要だが少しの手助けと安心が必要な高齢者にとっては、良い住居だと思います。
2025-04-29 20:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ヘーベルVillage 赤羽志茂 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヘーベルヴィレッジ アカバネシモ | |||
料金・費用 | 入居金 88.4万円 月額 13.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都北区志茂2-31-7 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 881.44m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,393.06m² | 開設年月日 | 2021年2月17日 | |
居室面積 | 44.23〜52.35m² | 建築年月日 | 2021年2月17日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、クローゼット、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、地上波アンテナ、インターネット完備(Wi-Fi)、インターネット接続口、浴室、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、相談インターホン、緊急通報装置、録画機能付きテレビドアホン、電磁調理器、靴箱 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、オートロック、メールボックス、コミュニティスペース、宅配ボックス、玄関ホール、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ニチワ | |||
ブランド | ヘーベルVillage | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 白報会 白報会王子病院 |
---|---|
所在地 | 東京都北区王子2-14-13 |
診療科目 | 腎臓内科、呼吸器内科、整形外科、外科、眼科、皮膚科、泌尿器科、乳腺外科、耳鼻咽喉科、循環器内科、消化器内科、脳神経外科、婦人科、放射線科、精神科、 麻酔科、リハビリテーション科 協力内容 訪問診療、外来のご紹介、インフルエンザ予防接種 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都北区志茂2-31-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩4分】 志茂駅2番口からすぐ突き抜けます。 41m先を右方向に進み、67m先を左方向に進みます。 21m先を右方向に進み、58m先を左方向に進みます。 82m先を右方向に進み、53m進むと「ヘーベルVillage 赤羽志茂」に到着します。 【車2分】 志茂駅2番口からすぐ斜め右方向に進みます。 240m先の志茂四丁目を斜め左方向(北本通り)に進み、110m先を左方向に進みます。 52m進むと「ヘーベルVillage 赤羽志茂」に到着します。 |