投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
62 | 夫婦 | 配偶者 | 自立 | 無し |
一人の入居者とすれ違いお互いに会釈しました施設の雰囲気は落ち着いた感じだと思います。
丁寧な応対でした質問にも的確な返答をしてもらいました分かりやすい説明だったと思います。
具体的に体験したわけではないので評価は分かりませんがイメージは沸きました。
駅繁華街公園が近くにあるので生活には便利だと思います。食事のメニューやレクリエーションの種類が比較的充実してるように感じました。
立地や環境を考えると適切な価格設定かと思います。
2024-11-02 22:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
シニアレジデンスなので、自立が条件のためか、80歳代の方がほとんどで、介護・痴ほうの方は見当たりませんでした。カルチャースクールは、皆さん元気に参加されていました。昼食をサービスして頂きました。定食としては、美味しく、見た目も良かったです。定食の他にパスタ、カレー、うどんやおかゆを選択することができること。事前予約が不要で、普通のレストランと同様に行って、食べた分だけ請求されるというシステムが良かったです。1週間に1回だったと思いますが、近くのスーパーが移動販売に来ていて、丁度見学することができました。遠くへ行かなくても食材を購入できるのは便利だと思います。インターネット回線も無料提供され、大きなお風呂と屋上へ入る場合は、必ずカードによる認証を行い、滞在時間を確認されていることや、部屋の風呂などの滞在時間もみているので安心です。
見学時の案内は、親切で、仕組みについて良く説明をして下さいました。おすすめ頂いた東向きの部屋が、説明を頂いている間に仮予約が入ってしまい、母が気に入った部屋で話を進めることができなくなったことが残念でしたが、仕方がありません。
3階以上がシニアレジデンスで、2階が介護エリアに分かれていることが、母にとってとても良い印象を持ちました。看護師が日中常駐することと、健康サポートデスクがあることなどは良いと感じました。シニアレジデンスエリアの場合、支援、介護は、地方自治体が提供するサポートサービスを使うことは、自宅と同様なのだと理解しました。シニアレジデンスから介護エリアへ移動することが可能で、その分の部屋を確保していること、費用は介護分あがっても、部屋の差額で10年間は補填できることについて説明があり、分かりやすかったです。
立川駅への送迎サービスがあり、駅や昭和記念公園へのアクセスが良いことが分かりました。レクリエーションは、入居者の皆さん、楽しそうに参加されていました。2020年に完成しているので、設備は新しく、とても好感をもつことができました。大浴場、食堂、談話室なども、快適だと感じました。
2023-02-06 23:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グランクレール立川シニアレジデンス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グランクレールタツカワシニアレジデンス | |||
料金・費用 | 入居金 77.1~6,754万円 月額 17~63.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都立川市富士見町2-3-21 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 178名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 91室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,738.63m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 7,032.63m² | 開設年月日 | 2020年9月1日 | |
居室面積 | 28.89〜64.77m² | 建築年月日 | 2020年5月29日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、カードキー、クローゼット、ナースコール、フットライト、フローリング、 フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、床暖房、引き戸式ドア(居室内)、折りたたみ椅子、 インターネット接続口、浴室、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、物干しベランダ、玄関インターホン、避難設備、鏡、 防災設備、電磁調理器、靴箱 |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | テラス、ロビー、フロント、レストラン、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、メールボックス、プライベートダイニング、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、地域交流スペース、多目的室、大浴場、宅配ボックス、リハビリ室、寝台用エレベーター、屋上施設、応接室、放送設備、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、自販機、花壇、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 東急イーライフデザイン | |||
ブランド | グランクレール | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都立川市富士見町2-3-21 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 立川北駅南口からすぐUターンします。 30m先をUターンし、すぐ右方向に進みます。 20m先を斜め左方向に進み、すぐ突き抜けます。 140m先を突き抜け、500m先の曙町一丁目を左方向に進みます。 69m先を突き抜け、25m先を左方向に進みます。 58m進むと「グランクレール立川シニアレジデンス」に到着します。 【車6分】 立川北駅南口から32m先を斜め右方向に進みます。 690m先の曙町一丁目を斜め左方向に進み、100m先を斜め左手前方向(都道153号線)に進みます。 65m進むと「グランクレール立川シニアレジデンス」に到着します。 |