11月20日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方は、落ち着いた様子でした。皆さんが集まるリビングは、広くゆとりのある感じでした。オープンして3年程度とのことです。部屋にトイレ、洗面台はなく共用ですが、トイレは十分な数が設置されていました。自立の方が多いようです。
スタッフの職員の方に対応していただきました。部屋の中、トイレ、施設の中を見学させていただきました。皆さん優しそうな職員の方々でした。
住宅型のため、部屋に決まった時間に訪問して来ていただけるタイプです。看護師は不在です。協力医療機関の往診体制があり、薬は定期的に届くとのことです。通院には、送迎、付き添いに対応していただけるとのことです。
食事のメニューを拝見させていただきました。副菜が豊富で、美味しそうでした。近くに公園があり、春は桜が綺麗だそうです。
費用は他と比較すると安価だと思います。
2025-08-14 22:17
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方とお会いする事が出来ました。雰囲気は良かったです。年齢は80才位が平均と聞いてます。男女比は半々位みたいです。介護度及び認知症の方は把握していません。
施設スタッフの案内は丁寧でわかりやすかったです。介護スタッフの方も愛想が良くあいさつもきちんとされてました。ただ男性のスタッフが少ないとの事でした。
スタッフの人数は入居者の全体を考えると少ないと思います。デイサービスが無いと聞いたので、改善の余地はあるかと、医療に関する事は訪問診療が月二回と他の施設と代わりなく良いかと。
施設の環境は住宅街の少し高台にあり日当たり景観は良いかと思います。食事については実物を見る機会がなかったですが、温かい物冷たい物はきちんとされているようです。通常食以外も対応可能との事です。
入居一時金は少し高いように思います。月額利用料は相場より安いと思う。あとは介護度により利用料の変動は仕方ないかと、居室にはエアコン以外備品はなく、全て用意する必要があるので、揃えるのが苦手な人には不向きかな。
2023-08-31 11:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 太陽の家 海老名住宅 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | タイヨウノイエ エビナジュウタク | |||
| 料金・費用 | 入居金 4.1~6.1万円 月額 11.2~13.2万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県海老名市国分北2-14-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 981m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 573.07m² | 開設年月日 | 2022年2月1日 | |
| 居室面積 | 13〜13.4m² | 建築年月日 | 2022年2月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、緊急通報装置など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、スプリンクラー、一般浴室、事務室、健康・生きがい施設、共用トイレ、医務室(健康管理室)、リネン室、機能訓練室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、リフト浴、ストレッチャー浴、玄関ホール、看護・介護職員室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、面談室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 リープス | |||
| ブランド | 太陽の家 | |||
| 運営者所在地 | 神奈川県相模原市中央区富士見6-14-15 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 宮崎クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県相模原市南区古淵3-18-13 |
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 訪問診療 (月2回) |
| 歯科医療 機関名 |
ひまわり歯科 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 神奈川県海老名市国分北2-14-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩15分】 海老名(相模線)駅西口からすぐ左方向に進みます。 93m先を右方向に進み、210m先を右方向に進みます。 390m先を斜め右方向に進み、57m先を斜め左方向に進みます。 33m先を斜め右方向に進み、150m先を左方向に進みます。 220m先を右方向に進み、110m進むと「太陽の家 海老名住宅」に到着します。 【車8分】 海老名(相模線)駅西口から290m先のそらかぜ通り入口を斜め右手前方向に進みます。 450m先を斜め右方向に進み、62m先の並木橋を斜め左方向に進みます。 280m先を斜め左方向に進み、280m先を右方向(県道407号線)に進みます。 27m進むと「太陽の家 海老名住宅」に到着します。 |