施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】5/14更新 ゆうゆう未来館 鳴海

住宅型有料老人ホーム

3.46
愛知県名古屋市緑区鳴海町赤塚27 地図を見る
1人
部屋
残り3

5月14日更新

15.5万円
14.3~14.8万円
料金プランを見る

口コミ 施設内に季節の飾り物や華やかになる工夫が沢山あり、アットホームな感じがしました。 相談員の方は腰の低い感じで丁寧に対応して頂きました。 医療機関との連携がしっか…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ゆうゆう未来館 鳴海

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 住宅街の角にある建物
  • 快適な介護施設の居室
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 清潔な介護施設の浴室の内観
  • 清潔な介護施設の浴室内部
  • 入居者が憩える介護施設の玄関周辺
  • 介護施設内のトイレと廊下
  • 明るく清潔な介護施設の入口と廊下
  • 施設の廊下と待合スペース
  • 介護施設の廊下と休憩スペース
  • 洗濯設備を備えた清潔な室内
  • 老人ホームの明るい共有スペース
  • 明るく広々とした介護施設の居間
  • 介護施設の明るい共有ダイニングスペース

ゆうゆう未来館 鳴海の基本情報

  • 外観
    外観 5階建ての施設の入口までは、傾斜が緩やかなスロープを設置しております。また、手すりを付けるなどして、安全に配慮しております。
  • 食堂 空間はとても広々しています。テーブルが複数並べられ、車椅子のまま席に着けるように、椅子を置かない席を設けています。
  • 居室 フローリングの居室には机やソファー、テレビが設置されています。各部屋にエアコンが付いているので、毎日快適にお過ごしいただけます。
  • 和室スペース 和室が好きな入居者様の為に、食堂の一角に畳のスペースを設けております。ぬいぐるみをたくさん置き、癒しのスペースになっています。
  • 食堂 食堂の隣にはキッチンがあります。カウンターが設置され、繋がっているのでできたてのお食事を温かいまま召し上がっていただけます。
  • 食堂 複数のテーブルセットが広々とした空間に配置された食堂は、車椅子でも使いやすいように通路を広く取っております。
  • 歓談スペース 食堂には、ソファーが設置された歓談スペースを用意しております。食事を取った後など、ゆったりと座り休んでいただけます。
  • 食堂 食堂にある配膳カウンターの横には手洗いを完備し、使い捨ての手拭きを完備しております。食事の時に手を清潔に保つことができます。
  • 居室 居室には、入居者様の荷物をたくさん収納できる大型のクローゼットを完備しております。また、机やテレビもありますので、快適にお過ごしいただけます。
  • ランドリー 施設にはランドリーがあります。乾燥機と洗濯機が複数設置されているので、天気に関わらず洗濯をすることができ便利にご利用いただけます。
  • エレベーター 当施設はエレベーターを完備しております。階段の上り下りが不安な方や車椅子利用者様も安全に移動できます。
  • 廊下 カーペットを敷いている廊下です。十分な幅があり、車椅子でもストレスなく通行できる廊下には、両側の壁に手すりを完備しております。
  • 洗面台 3つ並んだ洗面台の一部には手すりが付いています。常に清潔を意識し、気持ちよくご利用いただけるようにきっちり清掃を行っております。
  • 廊下 廊下の奥の壁の前に大きなソファーを置いております。正面には窓があるので、空を見ながら座って休憩していただけます。
  • エントランス エントランスはバリアフリーになっているので段差などはありません。壁には入居者様が作成した多くの作品が飾られ、温かい空間になっています。
  • トイレ 洋式トイレは、ひじ掛けと背あてを設けております。壁には手すりの他、もしもの時に安心なナースコールを完備しております。
  • トイレ 自動洗浄付きの男性用小便器を完備しております。周囲には手すりを取り付けておりますので、安全にご利用いただけます。
  • トイレ トイレに設置された洗面台蛇口は、小さな力で水が出せるプッシュ式になっています。石鹸や手拭き用ペーパーも用意され、衛生的です。
  • 入口 入口は自動ドアですので、自分で開ける必要がなく、車椅子でも出入りしやすくなっています。入口前には大きなひさしがあり、雨に濡れません。
  • 浴室 浴室には、複数の人が一緒に入れる大きな浴槽を設置しております。周囲にはたくさんの手すりが設置されているので、安全にご入浴いただけます。
  • 外観 外観は集合住宅風です。さわやかな水色を配置しています。周囲の建物との馴染みもよく、長くご入居いただいたかにも愛されるデザインです。
  • 玄関 玄関前にはスロープを設け、車いすの方にもご利用いただきやすいように工夫しています。お体のご負担もございません。
  • 居室 ベッドや車いすなどを置いていただいても、余裕を感じられる広さの居室です。窓からは温かい日差しが差し込み、気持ちよくお過ごしいただけます。
  • トイレ トイレには介護用の手すりを設けていますので、ご高齢者様のお体にやさしい作りです。広さも十分ですので介助が必要な時も狭苦しくなりません。
  • 大浴場 大浴場は銭湯や温泉のような雰囲気にしています。手すりがあるのでお一人でのご入浴も可能です。ゆったりとおくつろぎください。
  • リビング リビングではお食事のほか、施設内で行うレクリエーションをお楽しみいただいています。交流場所としてもお使いいただけます。
  • 受付 受付には24時間体制で職員が常駐していますので、いつでもご相談などお申し付けください。夜間の見回りも行っています。
  • 廊下 施設内は丁寧に清掃していますので、清潔感を感じられます。手すりがついていますので、転倒の心配もございません。
  • 外観 施設前には広い駐車場を設けています。少し遠くからご入居の方は、ぜひご家族様所有の自家用車でご送迎ください。
  • レクリエーション 外出レクリエーションはご高齢者様に人気のイベントの一つです。感動や喜びを感じられる企画をご用意しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 施設の建物は5階建てになっている。入口までは緩やかな手すりの付いたスロープになっていて、車椅子利用者様や足の不自由な人も安全に出入りできる。
  • 広々とした空間に、たくさんのテーブルがきれいに並べられている。車椅子でも着席しやすいように椅子がない席も用意されている。
  • 居室はフローリングのワンルームタイプ。机の上にはテレビが置かれ、ソファーが設置されている。エアコンがあり、入居者様に合わせた温度管理ができる。
  • 食堂に隣接して、畳が敷かれた和のスペースがある。沢山のぬいぐるみが置かれ、入居者様の癒しの場になっている。
  • 食堂には大きな冷蔵庫が設置されている。キッチンはカウンターで繋がっているので、食事は温かいまま提供される。
  • 食堂には複数のテーブルや椅子が置かれている。通路がとても広くとってあるので、車椅子でも利用しやすい。
  • 食堂の一角には水色のソファーと小さなテーブルが置かれた歓談スペースがある。食事の後にゆっくり休むことができる。
  • キッチンに続く配膳用のカウンターの隣には、手洗い用の洗面台が設置され、手拭き用のペーパータオルが用意されている。
  • 居室には天井までとどく、白い大きな収納が設置されている。隣にはテレビ台を兼ねた机やソファーが並べて置かれている。
  • 施設には洗濯、乾燥ができるランドリーがある。複数の縦型洗濯機と乾燥機が設置され、棚には様々な洗剤が用意されている。
  • 施設内にはピンク色の扉のエレベーターが設置されている。車椅子利用者様や階段の上り下りが難しい方も安全に階の移動ができる。
  • カーペットの敷かれた廊下は、車椅子でも通行しやすい十分な広さがある。左右の壁には手すりが取り付けられている。
  • 洗面台が3つ並べて設置されている。一部の洗面台には左右に手すりが付いているものもある。棚が取り付けられ、入居者様の歯ブラシなどが置かれている。
  • 廊下の奥には窓の外が見えるように大きなソファーが壁の前に置かれている。空を眺めながら休憩することができる。
  • 段差のないバリアフリー仕様のエントランス。壁には施設でレクレーションで作成した、入居者様のたくさんの作品が飾られている。
  • 背あてとひじ掛けが追加された洋式トイレが設置されている。壁にはL字の手すりやナースコールが付いているので、安心である。
  • トイレに設置された男性用の小便器の周りには手すりが付いている。自動洗浄が付いているので、清潔に使うことができる。
  • トイレには2つ洗面台が設置されている。プッシュ式の蛇口なので、小さな力で使用することができる。石鹸や使い捨てのペーパーが用意されている。
  • 入口は自動ドアになっている。扉の横には傘立てとベンチが設置されている。入口前には雨に濡れないように、大きなひさしが付いている。
  • 浴室の中央には、周囲にたくさんの手すりが付いた浴槽が設置されている。浴室の中には段差があり、座って入浴できる。
  • 緑色の外壁をした介護施設
  • スロープのある玄関
  • 車椅子のある居室
  • カーテンで仕切られたトイレ
  • 手すりが設置された浴室
  • 共有スペースに設置された椅子とテーブル
  • 玄関に設置された受付
  • 手すりが設置された廊下
  • 駐車場のある介護施設
  • 外出レクをする入居者

にぎやかな名古屋市の中心地近くにある、都市型シニア向け住宅です。ご高齢者様に必要なものをすべてご用意し、快適な生活を送っていただけるようにサポートしております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
15.5万円
月額
14.3~14.8万円

住所 地図を見る

愛知県名古屋市緑区鳴海町赤塚27

運営法人

株式会社 真永通商

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

ゆうゆう未来館

おすすめポイント

  1. 施設内には職員が24時間・365日体制で常駐しています。夜間の急な体調な変化など、お困りごとにも迅速に対応いたします。
  2. 介護施設を併設していますので、いつでも適切な介護・介助をご利用いただけます。おひとりおひとりに合わせたケアプランをご用意いたします。
  3. ご高齢者様に外出していただける機会をご用意しました。近所の神社へのお散歩やお花見などをお楽しみいただけます。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ゆうゆう未来館 鳴海の口コミや評判を教えてください。

ゆうゆう未来館 鳴海を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ゆうゆう未来館 鳴海の口コミ★

★施設の雰囲気★
ゆうゆう未来館 鳴海のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ゆうゆう未来館 鳴海の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市緑区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ゆうゆう未来館 鳴海では、現地で見学することは可能ですか?

ゆうゆう未来館 鳴海のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ゆうゆう未来館 鳴海の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ゆうゆう未来館 鳴海で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ゆうゆう未来館 鳴海に記載している情報をご覧ください。

名古屋市緑区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
名古屋市緑区 41.8万円 18.2万円 15.0万円 15.4万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2030-3479
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、3人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、62人が
この施設を閲覧しました。