口コミ 施設の職員も介護のプロであることが、会話のなかで感じられました。色んなお話を聞く事ができて大変勉強になりました。大変満足しております。今後も、「みんなの介護」を利用したいと…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度の高い方のために機械浴も完備!広々とした畑で野菜作りをしたり、季節のイベントを楽しんだりと、たくさんの人と日常的に交流をする機会がございます。介護が必要になっても人と、地域と、つながりを感じながら豊かな日々をお過ごしいただけるでしょう。
宮城県石巻市大街道南4-6-20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
障害や難病を持っている方のためのグループホームや高齢者向け住宅を併設し、ご入居者様同士の交流も活発!グループ内には自立支援に特化したデイサービスもあり、ご希望や状況に合わせてサポートいたします。
「有料老人ホーム 愛さんさんビレッジ」では手厚い介護体制やリハビリ環境を整えるだけでなく、介護度を改善するため自立支援に力を入れております。学術研究に基づいたプログラムをもとに、「水分・栄養・自然排便・運動」を重要視し、水分補給とトイレでの排泄支援を徹底しております。簡単に下剤に頼ったり、誤嚥の原因となりやすいミキサー食・刻み食に変更したりはいたしません。日々の活動量を上げることで体も心も元気に過ごしていただけるようサポートいたします。
「有料老人ホーム 愛さんさんビレッジ」は全室個室で、お部屋には寝具付きの介護用ベッドやエアコン、収納に加えて、お風呂やトイレも付いております。トイレは車いす対応となっており、段差もないフラットフロアとなっておりますので、介護度が高い方もお部屋で自由に自立した生活を送ることが可能です。事前にご連絡をいただければ、ご家族様やご友人様も宿泊できるため、ご自宅にいらっしゃった時と同様ゆっくりと楽しい時間を過ごしていただけるでしょう。
「有料老人ホーム 愛さんさんビレッジ」ではご入居者様の健康を支える要となるお食事を重視いたします。一般的に施設のお食事は冷凍食材や既製品の使用率が高くなりがちですが、当ホームでは食材からこだわっております。ホームの目の前には無農薬で野菜を育てる自家農園があり、取れたての新鮮な野菜を使用してお食事づくりをしております。野菜作りはご入居者様もご一緒にしましょう。畑が心身の機能アップや人との交流の場となっております。
ゆったりとした入口が迎える、心安らぐ施設です。手入れされた植栽が、訪れる方々に穏やかな時間を提供します。
温かみのある看板がお出迎え。ここでは新しい生活が、安心と笑顔で始まります。
ゆったりとした廊下は、明るく清潔感があります。手すりが整備されており、安心して歩行できる環境です。
ぬいぐるみが飾られたピアノのあるラウンジです。ゆったりとしたソファで、穏やかな時間をお過ごしいただけます。
ゆったりとした居間で、テレビを見たり、おしゃべりを楽しんだりできる空間です。窓からは自然光が差し込み、穏やかな時間をお過ごしいただけます。
日差しが差し込む温かな廊下は、ゆったりとした時間が流れる落ち着いた空間です。手すりが整備され、安心して歩ける設計になっています。
カラフルなソファにぬいぐるみが並び、アットホームな雰囲気のラウンジです。壁には活動の様子を写した写真が飾られ、温かみのある空間を演出しています。
ゆったりとした木製の扉が、安心感を与える居室への入口です。手に馴染む取っ手で、開閉もスムーズです。
温かみのあるソファとテーブルが配置されたリビングスペースです。壁には思い出の写真が飾られ、家庭的な雰囲気を感じられます。
ゆったりとした廊下には、日々の生活に必要な物が整然と配置されており、スタッフの方が丁寧にサポートされている様子が伺えます。
手すり付きで安全に配慮されたトイレです。清潔感があり、快適にお使いいただける環境を整えています。
安全に配慮された入浴設備が整っており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。明るい窓辺で、清潔感あふれる環境です。
手すり付きで安全に配慮された清潔な浴室です。ゆったりとしたバスタイムをお過ごしいただけます。
複数の介護事業所が集まっているため、在宅介護のご相談や認知症のご相談などにも対応可能です。
ホームの目の前にあるため、天気のいい日には気軽に畑に出向き、草取りをしたり野菜の成長を眺めたりしていただけます。
お部屋には寝具付きの介護用ベッドがあり、起き上がり動作もスムーズにしていただけます。
日当たり良好のお部屋には大型の収納スペースもご用意。ご夫婦用のお部屋もございます。
太極拳に似た軽い全身運動ができる医療機器を7台完備。無理なく運動をしていただけるでしょう。
陽気なリズムに誘われて、ついつい踊りたくなってしまいます。ご一緒に楽しみましょう。
優雅な踊りにうっとり。ホームの内外で様々なイベントが開催され、お好みでご参加いただけます。
畑作業を目標にリハビリを頑張っている方も。ご入居者様同士の交流の場でもあります。
ご入居者様により良いサービスをお届けできるよう、スタッフへの研修も充実させております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月17日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 20室 |
賃貸借方式 | 11 万円 | 14.4 万円 | |||||||
- | 11.0 | 5.5 | - | 4.5 | 1.1 | - | 3.3 | - | ||||
B | 夫婦部屋 | 二人部屋 3室 |
賃貸借方式 | 14 万円 | 24.8 万円 | |||||||
- | 14.0 | 7.0 | - | 9.0 | 2.2 | - | 6.6 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | あり | 1回あたり |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | あり | 1回あたり |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 各1袋あたり |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | あり | 1回あたり |
特浴介助 | なし | なし | なし | あり | 1回あたり |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | あり | 1回あたり |
機能訓練 | なし | なし | なし | あり | 60分単位 例)61~119分=120分の請求 職員2名の場合は2名分 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 60分単位 例)61~119分=120分の請求 職員2名の場合は2名分 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | あり | 1回あたり |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | 2週間に1回程度 |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | ひと月あたり 一回でも利用した場合左記の料金が発生します |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 1食あたり 腎臓病対応食、嚥下訓練食等の常食以外の食事 |
おやつ | なし | なし | あり | なし | 不定期 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | カット代のみ。 外部業者をご紹介します。 (シャンプー、髭剃り代は別途徴収) |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 1回あたり |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 60分単位職員2名の場合は2名分例)61~119分=120分の請求 内容により受けかねる場合があります |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 対応致しません |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 1回あたり年に1回程度の法定検診を行います |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 60分単位職員2名の場合は2名分例)61~119分=120分の請求 入院同意書にはサインできません |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 60分単位職員2名の場合は2名分例)61~119分=120分の請求 |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり | 60分単位職員2名の場合は2名分例)61~119分=120分の請求 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 愛さんさんビレッジ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム アイサンサンビレッジ | |||
料金・費用 | 入居金 11~14万円 月額 14.4~24.8万円 | |||
施設所在地 | 宮城県石巻市大街道南4-6-20 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,183.77m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 985.64m² | 開設年月日 | 2017年7月8日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2017年1月13日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 寝具付き介護ベッド・エアコン・収納・トイレ・洗面・浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・畑・トレーニングスペースなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 愛さんさんビレッジ 株式会社 | |||
運営者所在地 | 宮城県石巻市大街道南4-6-20 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団仁明会 齋藤病院 |
---|---|
所在地 | 宮城県石巻市山下町1-7-24 |
診療科目 | 内科, 神経内科, 呼吸器内科, 消化器内科, 循環器内科, 心臓血管外科, リハビリテーション科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/17更新
【施設の評判】有料老人ホーム 愛さんさんビレッジの口コミや評判を教えてください。
有料老人ホーム 愛さんさんビレッジを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★有料老人ホーム 愛さんさんビレッジの口コミ★
★施設の雰囲気★
有料老人ホーム 愛さんさんビレッジのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
有料老人ホーム 愛さんさんビレッジの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「石巻市(宮城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】有料老人ホーム 愛さんさんビレッジでは、現地で見学することは可能ですか?
有料老人ホーム 愛さんさんビレッジのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】有料老人ホーム 愛さんさんビレッジの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム 愛さんさんビレッジに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
石巻市 | 3.4万円 | 11.6万円 | 0万円 | 11.4万円 | 探す |