投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
玄関前には鉢植えのお花がいっぱいあり、洗濯スペースも屋根付きの屋外みたいで、見学時10時頃、1階の廊下兼食堂に約10名ほど自室から出て過ごされていましたが、陽当たりもよく、スタッフの方も明るく声掛けされていたりしたので、良い印象でした。ただやはり女性が多いなと思いました。1階はオルゴール音楽が流れていましたが、2階は静かだとのことでした。
たくさん丁寧にお話してくださって分かりやすかったです。皆さん明るく挨拶してくださって、お茶も出して頂きました。
リハビリを希望とお話したら、鍼灸院の方が来られて曲げ伸ばしなど対応・・とのことだったのですが、そこは通所リハビリでと・・細かいことはケアマネとケアプランを立てての話になると思いますが、こちらの希望にそった対応は難しいのかもしれないなという印象でした。看護師さんは常駐ではないとのことでしたが、毎日1~2回は巡回されるとのことで、まあ大丈夫かなと思います。
食事には化学調味料を使わずお出汁をしっかりとの説明でした。昼から2~3時間のカラオケと、週末は体操、マルシェを開催されたりして地域との繋がりも考えられていたり、素晴らしいお考えだとは思いました。見学中に窓の外の道を保育園の園児が散歩で通ったので、地域の日常が垣間見えて微笑ましかったです。部屋はトイレが別ユニットではなく、居室内にカーテンで仕切るだけのようでした。
概算見積もりは高めの設定だったので、高いなと感じましたが、想定の価格帯だと思います。寝具などは福祉用具のレンタルのようで、リネン類は準備しないといけないとのことでした。施設の取り組みは立派だと思うので、合う人には合うのかもしれません。
2023-01-19 13:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要介護3 | 中程度 |
1階で数人の方が音楽に合わせて歌っていたり囲碁をされていたり、和やかな雰囲気でいい印象でした。出入口がロックされていて勝手に出入り出来ないのも安心出来ます。
入居相談員の方もいい感じの方で説明も分かりやすく良かったです。安心して入居させれるなと思いました。
看護師の常駐は無いですが、毎日来られるとの事。病院も選べるのは非常に有難いです。認知症にも対応して下さる様で安心しました。
駅からもまあまあの距離ですし、静かそうですので問題無いかと思います。
費用はお安く設定されています。
2022-06-05 11:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
見学訪問の時間が昼食後だからか入居者の方は皆さんのんびり穏やかにすごされている印象をうけました。
見学案内をしていただいた施設の方に説明やアドバイスを丁寧にしていただき感謝しています。個別の要求にも対応していただけるそうなので安心しました。
緊急時の対応や医療機関との連帯も私は問題ないように思いました。
レクリエーションは毎月季節に合わしたイベントがあるとうかがいました。
月額費用はお安く設定をされていましたがコストパフォーマンスはお聞きした話では十二分にいいと思います。
2018-11-15 12:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
楽しそうにおしゃべりしたりしていました。交流があるようにみえました。
にこやかに挨拶していただけました。わかりやすい説明をいただきました。
夜間は一人常駐プラス3施設を見回る方一人毎日のようにお医者さんが来られる。
アクセス、車は良い駐車場多い施設は広いレクリエーションおおい
費用は高くないと思います。内装も綺麗で、人も多く良い。
2018-10-07 22:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
明るくてあったかいイメージで季節感を感じられる装飾でよかったです。スタッフの方も明るく挨拶してくれて感じがよかったです。
説明も詳しくしてくださり質問にも的確に答えて下さいました。
毎日看護師さんが来て下さるので安心です。ナースコールも好きな場所におけるという点も良かったです。
レクリエーションが充実している点はよかったです。
2018-09-29 22:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | なごみの家瓢箪山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナゴミノイエヒョウタンヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11~18.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府東大阪市南四条町9-4 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 645.29m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 717.96m² | 開設年月日 | 2018年3月1日 | |
居室面積 | 9.96〜16.56m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(玄関)、照明器具、相談インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、間接照明、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、座位型シャワー、更衣室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、花壇、足浴、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ケアーズ・サポート 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-14-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 中井クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府東大阪市鴻池町2-4-29 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 恵生会病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府東大阪市鷹殿町20-29 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・産婦人科・小児科・眼科 |
医療機関名 | ふく在宅クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市淀川区西中島5-6-3-806 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 門脇医院 |
---|---|
所在地 | 大阪府東大阪市神田町3-11 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 鍼灸院アルク |
---|---|
所在地 | 大阪府東大阪市玉串町東3-3-6-2F |
診療科目 | 鍼灸 |
医療機関名 | 鍼灸マッサージ院かのん |
---|---|
所在地 | 大阪府東大阪市弥生町6-20-205 |
診療科目 | 鍼灸・柔整 |
歯科医療 機関名 |
①タナカ歯科医院 ②ヨリタ歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府東大阪市南四条町9-4 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩8分】 瓢箪山(大阪府)駅出入口1からすぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、320m先を左方向に進みます。 100m先を斜め左方向に進み、82m先を斜め右方向に進みます。 130m先を右方向に進み、87m進むと「なごみの家瓢箪山」に到着します。 【車6分】 瓢箪山(大阪府)駅出入口1から49m先を左方向(東高野街道)に進みます。 73m先を右方向に進み、75m先を右方向に進みます。 72m先を左方向に進み、200m先を左方向(東高野街道)に進みます。 100m先を斜め左方向に進み、180m先を斜め右方向に進みます。 25m先を斜め左方向に進み、23m先を斜め右方向に進みます。 87m進むと「なごみの家瓢箪山」に到着します。 |