施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】9/11更新 有料老人ホーム 和別院 慧

愛知県新城市屋敷145 地図を見る
1人
部屋
残り2

9月11日更新

40万円
15.4万円
料金プランを見る

口コミ まだ新しくて清潔で明るい雰囲気なのがとても気に入りました。 備品も充実したおり最小限の荷物だけでとりあえず入居出来そうです。 案内していただいた責任者のスタッフの方が…

全ての口コミを読む
みんなの介護

有料老人ホーム 和別院 慧

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街の風景
  • 明るい食堂スペースのある介護施設
  • 居室内の生活空間
  • 介護施設のきれいな入り口と周囲
  • 明るく広々とした介護施設の内観
  • 明るく清潔な介護施設の共有スペース
  • 介護施設の明るい廊下
  • 明るく清潔な施設の共有スペース
  • 静かな住宅街の風景
  • 明るい介護施設の共有スペース
  • 介護施設の明るい居間と受付
  • 明るく清潔感のある施設の廊下
  • 快適な居住空間の介護施設の一室
  • 静かな住宅街の交差点風景

有料老人ホーム 和別院 慧の基本情報

  • 外観
    外観 当施設は2階建の建物です。敷地内には自動販売機を設置しておりますので、お好きな飲み物を自由にお買い求めいただけます。
  • 食堂 当施設では、入居者様の身体状態やニーズに合わせた形態のお食事を提供しております。必要に応じてスタッフがお手伝いさせていただきます。
  • 居室 当施設のお部屋の床には、フローリングを採用しております。車椅子での移動がスムーズに行なえるほか、歩行時の引っ掛かりが少なくなっております。
  • 外観 施設前には広々とした駐車スペースがございます。また、外出時などにご利用いただける施設車もご用意しております。
  • 玄関 当施設はデイサービスセンターも併設しております。日中はこちらでリハビリやレクリエーションなどにご参加いただけます。
  • 玄関 玄関から廊下まで段差のないバリアフリーとなっております。正面には洗面台を設けておりますので、帰宅後の手洗いなどにご利用ください。
  • エレベーター 車椅子をご利用の方でも不便なく自由にご移動が行えるように、施設内にはエレベーターをご用意。
  • 通路 各お部屋の入口扉の横には、扉を開ける際にお使いいただける縦型の手すりをご用意。ぜひご利用ください。
  • エレベーター 当施設は2階建の建物です。階のご移動にはエレベーターをご利用ください。エレベーター前にはソファーもございますので座りながらお待ちいただけます。
  • 談話室 廊下の一角にご用意した暖かな日差しが差し込む明るい談話室です。ほかの入居者様や来訪者様との歓談の場としてご使用ください。
  • 廊下 幅の広い通路の廊下です。各居室のドアにはそれぞれ異なる花飾りがあり、各お部屋の目印となっております。
  • 浴室 楽に立ち上がり動作が行えるように洗い場には手すりを取り付けております。また、シャワーチェアにも可動式のアームレストが備わっております。
  • 浴室 個浴槽を設置した浴室です。追い焚き機能も備わっており、いつでもあたたかなお湯にゆったりと浸かっていただけます。
  • 居室 当施設では入居者様のニーズにお答えできるように、1人部屋や夫婦部屋などさまざまな居室プランをご用意。
  • 居室 ソファーやベッドなどの大きな家具を設置しても十分な広さのある個室です。ベッドには安全のためベッド柵を取り付けております。
  • 居室 各居室には個室トイレやクローゼットなどが備わっております。クローゼットは高さもある大きな造りで、十分な収納力がございます。
  • 食堂 こちらの食堂で1日3食お食事の提供を行っております。旬の食材を使用した、季節に合わせた行事食などの提供もございます。
  • 外観 面会に便利なJR飯田線「東新町」より徒歩わずか5分 という立地が魅力。ご家族様の面会が多いのでご入居者様にも喜んでいただいております。
  • エントランス 歩行器や車椅子をご利用の方が安全に移動できるバリアフリーの館内。ご入居者様の足元からしっかりと支える造りの住まいとなっております。
  • 居室 居室はクローゼット付きの個室をご用意。お部屋で気分が悪くなったとしても緊急コールですぐにスタッフがお伺いいたします。
  • リビング テレビの置かれたリビング・ダイニングでご入居者様同士の団欒の時間を。ご自宅同様にくつろいでいただけるスペースをご用意いたしました。
  • トイレ 居室内のトイレと鏡付き洗面台。背もたれや手すりを付け安全面に配慮したトイレと車椅子対応の洗面台を設置しております。
  • 食事 ご入居者様に適した栄養バランスとカロリーを考慮。お食事に使用する食材は地産地消にこだわって、地元の新鮮な材料で調理いたします。
  • 食事 和食ばかりでなく洋食コースもご用意。ご入居者様が毎日食べても飽きないように家庭的なお料理を基本とした献立をご用意しております。
  • 食事 歯科クリニックを併設しお口の中の健康からサポート。ご入居者様に出来るだけ長くお口から食べていただけるよう口腔ケアにも力を入れております。
  • イベント 地元のイベントに参加したりと地域の方たちとのふれあいも活発に。幅広い年代の方たちとの交流がご入居者様を元気にします。
  • イベント 地元ボランティアの方たちによる催し物も大人気。フラダンスやコーラス、演劇にマジックショーなどさまざまな催し物をしていただいております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 2階建ての建物で、建物に沿って花が植えられたプランターが置かれている。プランターに左側に自動販売機がある。
  • 白い壁の明るい食堂で、天井にオシャレなライトが取り付けられている。窓の前に棚があり、その上にテレビが1台置かれている。
  • 窓にはカーテンがかけられており、窓の下に白い引き出し式のチェストが置かれている。チェストの上には、テレビが1台ある。
  • アスファルトで舗装された駐車場で、施設名が書かれた車が停まっている。奥に自動販売機が1台設置されている。
  • 玄関のドアの上部に避難誘導灯が設置されている。左側にスライド式のドアがあり、ガラス部分に施設名が書かれている。
  • 洗面台が2台設置されており、それぞれに鏡とライトが取り付けられている。2台の洗面台の間の壁に張り紙が掲示されている。
  • エレベーターの右側に操作ボタンが設置されている。左側の壁にポスターやお知らせの紙などが掲示されている。
  • 居室への扉が規則的に並んでいる様子である。天井には埋め込み式のエアコンが設置されており、壁には無線のアンテナがある。
  • エレベーターの左側の壁にランプが取り付けられており、その下に花飾りがある。窓側にソファーが置かれている。
  • 腰掛け窓が設置されており、カーテンが左右両側で束ねられている。奥のスペースとは白いカーテンで区切られている。
  • ストライプ柄の白い壁とフローリングの床の直線的な廊下で、突き当りに避難誘導灯が設置された黒いドアがある。
  • 洗い場には鏡があり、鏡を囲むように手すりが取り付けられている。鏡の上に丸型のライトが設置されている。
  • 浴室の入り口はスライド式のドアになっており、開いた状態になっている。洗い場には鏡が取り付けられている。
  • 左側の壁沿いにベッドが1台設置されている。右側の壁沿いにソファーがあり、ソファーの手前に杖が置かれている。
  • ベッドやソファー、サイドテーブルといった多くの家具が設置された居室で、ソファーの上には新聞紙が置かれている。
  • 観音開きの扉の大きなクローゼットがある。入り口近くの天井に空調設備と火災報知器が取り付けられている。
  • ドアの左側にカウンターがあり、カウンターの上にはやかんや食器などが置かれている。天井に埋め込み式の空調がある。
  • 建物は2階建てで窓が多く、玄関アプローチには大きな屋根がある。建物前はパーキングスペースがあり、3台の車が駐車している。
  • エントランスの壁には、手すりが設置されている。各サイドに施設と歯科医院への入口があり、シニアカー数台が置かれている。
  • 木目調で温かな雰囲気の居室には、クローゼットが備え付けられている。腰高の窓が設置され、外の風景を眺めることができる。
  • 白を基調として落ち着いた雰囲気のリビングにはテーブルや椅子が設置されており、そこから窓の外の木々を眺めることができる。
  • 清潔感のあるトイレには、鏡付きの洗面台が設置されている。また洋式便座の両脇には手すりも付いており、安全面にも配慮されている。
  • 和食の食事例。お膳の上に、ご飯、副菜等の小鉢、味噌汁に箸とスプーンが置かれている。栄養バランスが考えられた食事になっている。
  • 洋食の食事例。お膳の上に、パスタ、副菜等の小鉢、スープに箸とスプーンが置かれている。栄養面や見た目にもこだわった食事になっている。
  • 食事の一例である。お膳の上に、主菜、汁物、副菜等の小鉢、箸が置かれている。栄養はもちろん、見た目にもこだわって作っている。
  • 黄色の上着を着た人々がお神輿をかついで道を練り歩いている。このようなイベントに参加することで、地域の方たちと交流を持つことができる。
  • 色鮮やかな衣装を着てボランティアの方々がフラダンスを披露している。それを、入居者様が腰掛けて観賞している。

JR飯田線東新町より徒歩わずか5分ほどの好立地。デイサービス・歯科医院併設の有料老人ホームです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
40万円
月額
15.4万円

住所 地図を見る

愛知県新城市屋敷145

運営法人

合同会社 和の蔵

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

おすすめポイント

  1. 当ホームは旅館のような佇まいで、ゆっくりとおくつろぎいただける、温かみのある造りが特徴です。
  2. 地元の食材を積極的に調理に取り入れ、季節感あふれるメニューをご提供しております。
  3. ゲートボール大会やフラダンス鑑賞など、入居者様の趣味の幅を広げられる企画をご用意しています。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1

    要介護1の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】有料老人ホーム 和別院 慧の口コミや評判を教えてください。

有料老人ホーム 和別院 慧を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★有料老人ホーム 和別院 慧の口コミ★

★施設の雰囲気★
有料老人ホーム 和別院 慧のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

有料老人ホーム 和別院 慧の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「新城市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】有料老人ホーム 和別院 慧では、現地で見学することは可能ですか?

有料老人ホーム 和別院 慧のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】有料老人ホーム 和別院 慧の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

有料老人ホーム 和別院 慧で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム 和別院 慧に記載している情報をご覧ください。

新城市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
新城市 71.4万円 15.6万円 12.3万円 15.0万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-8241
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。